【草野球公式戦】2022年11月19日(土) 14: 00~ 都立石神井公園B野球場 パディーズ 10 対 13 一番星

試合日程 | 2022年11月19日

10

2022年11月19日(土)
14: 00~
都立石神井公園B野球場
[試合終了]

13

パディーズ 6 2 0 1 1 0 10
一番星 0 0 5 2 6 13
勝
村田峻平(17)
400 view 4試合 1勝0敗2S
負
鈴木(25)
170 view 4試合 0勝2敗1S

【試合結果】

2022年11月19日、東京スカイツリーグ・公式 パディーズ対一番星の一戦が都立石神井公園B野球場で行われ、10 対 13で 一番星が勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2920.375 0.48533244701033000813000

.3180.455 0.515342213711072101824000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





18.205(0)00001070282001313

11.676(0)00010070381001010

パディーズ (退団選手) の試合後のコメント

【パディーズ】

退団選手

今回の試合を振り返ってみて?

一番星様、対戦いただきありがとうございました。
また対戦よろしくお願いいたします。

昨年のカップ戦以来の対戦でしたがまたしても逆転負けでしたね(笑)

パディーズ 投手陣の調子は?

うーん、フォアボールとデッドボールの多さですね。
毎イニングで計10個ですか…投手陣には猛省とこの冬でのレベルアップを促したいですね

パディーズ 打線の調子は?

1回と2回に点をとって満足したのか、
はたまた試合後のいつも中華屋さんでなにを注文するか考えてたのかという感じの結果でしたね。
ただ、貧打のうちが10点もとってるので満足したのはしょうがないですかね(笑)

ポイントとなったイニングは?

5回のウラの守りでしょうかねー。これだけフォアボールが続くとさすがに…という感じでしょうかね。うーん…

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

今シーズンのスカイツもあと1試合ですね。
いろいろあった1年で、夏の終わり頃から楽しめない試合や環境が続いて不安でしたが、
新メンバーの加入を機にこの試合も楽しめたみたいで良かったです!

引き続き楽しい活動をしましょう!そしてケガには気をつけましょうー!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1佐竹(15)
598 view
0.510.190021000三振左安右安
2古閑(41)
295 view
0.870.235020000四球四球四球
3橘(11)
217 view

休部中
0.802.308DH100000四球アゴ(1)アゴ
4退団選手-
1.079
.364101000ア飛アゴ(1)敵失
5杉本(13)
262 view

1.314
.421001000四球アゴ四球
6西岡(53)
176 view
0.182.091000000左安死球三振
7鈴木(25)
170 view
0.348.063DH100000左安ア飛右3(1)
8越智(22)
291 view
0.545.182000000左安四球アゴ
9舟橋(7)
566 view
0.824.316000000左安ア飛アゴ
10宮原(55)
145 view
-.___000000四球アゴ三振
11石渡(35)
75 view
-.___000000アゴア飛アゴ


パディーズ 10 6 2 0 1 1 0


一番星 13 0 0 5 2 6

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1寺町知秀(5)
560 view

45歳以上

0.935
.308110000三振左2死球死球(1)
2武部康典(25)
189 view

1.045
.368210000中安中犠飛(1)四球四球(1)
3三輪優介(8)
366 view

1.320
.520130000ニゴ遊ゴ遊ゴ左安(1)
4村田峻平(17)
400 view

0.963
.400220000四球左3(1)四球遊ゴ(1)
5山内正則(14)
189 view

0.946
.333010000一邪飛四球敵失三振
6相本実(2)
199 view
0.853.313112100四球打撃妨害遊ゴ左安(1)
7若谷雄太(22)
281 view
0.496.150010000三振敵失四球
三飛
8木本佳寿紀(1)
467 view
0.814.143010000三飛投飛四球
9加藤久幸(26)
214 view

45歳以上
0.277.077020000三安三振左安

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

一番星 木本佳寿紀(1) の試合後のコメント

【一番星】

木本佳寿紀(1)
467 view

今回の試合を振り返ってみて?

パディーズ様、試合開始早々からご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
色々とご配慮いただき感謝しております。
また機会がありましたらお手合わせよろしくお願いいたします。

2回8失点した私に総評されるのはイラっとすると思いますが最後までお付き合いください。

序盤と終盤で過重が逆転したどえらい試合でした。初回6失点、2回2失点して2回で0-8。

こりゃ切腹するしかないかなーと思ってベンチで見てましたが、1番に抜擢した寺町の胡散臭い出塁アリ、3番三輪の禊の一打あり、公立中学から唯一推薦で私立行きそうなエリート村田の豪快な一打あり、白いアンダーシャツで1人だけ東邦高校みたいな加藤の魂プレイありで、最終的には逆転勝ちすることができました。

今期は打順に関係なくみんなソウルフルな攻撃で、役割を遵守しながらも思い切りを失わずというイイ攻撃ができてると思います。

我々そこまで勝ち負けだけに執着するチームではないですが、勝てるなら勝ちたいと思いながらプレイしてるので
勝ててよかったです。

一番星 投手陣の調子は?

先発は私でした。

試合前の投球練習で全部ワンバンだったので、今日は終わったなと思いましたがサイド気味に腕を振ったらソコソコよかったので試合前急遽フォームを変えました。

ただ、サイドに変えても2回で8点取られたので何もよくありませんでした。

ソコソコ腕が振れた初回に6失点し、フラッフラの3回は無失点だったので、野球の神様はかなり癖の強いお方だなと思います。

2番手村田はなんでしょう、数年前は日本の学生野球標準型であるキレイなフォームで投げるフォーシームとスライダー投手だったのが、ツーシームとチェンジアップを駆使するアメリケーンパワーピッチャーに変貌しています。明らかに球が速くなっており、抜いた球もバッチリ抜けてるので、どんな野球センスしとんねんという感想です。

守備面ではセンター寺町の四次元捕球で2度救われました。
正確にはただのセンターフライなのですが、50歳手前のスポーツ用でもない普通のメガネをかけた元テニス部の【ただのおじさん】なので、フライを取る=赤ちゃんが立つ、くらいの大拍手ものです。

しかも1歩下がればいいだけなのに謎のタイミングでジャンプして、再頂点に達する前の上昇期に取るという一番難しいタイミングで捕るする離れ業を披露しました。

彼は走攻守全てにおいて

・フォームが謎すぎる
・10年間進化も劣化もしていない
・謎に結果出す

という未確認生物感あるプレイヤーです。

よくプロ野球のOBなどが『そのフォームじゃ打てないよ』みたいなことを言いますが、寺町を見ていると『そうでもないやろ』と思ってしまいます。

一番星 打線の調子は?

この日は打順を組み換え、なるべく好調なバッターを優先的に起用しました。

その中でのポイントは7~9番のアーバンコンテンポラリー下位打線で、洗練された都会の地価が高い場所に安めの賃貸で住んでる3人が洗練されてない泥臭い出塁で上位に回す作戦だったのですが、9番加藤が文字通り泥臭く塁をもぎとり、はたまたチャンス拡大の一打を放ったり、今期一番の活躍を見せました。

同じ下位打線組としては、マラソン大会で一緒に走ろうと約束してたのにピストル鳴ったら先行っちゃったみたいな悲しさがあります。

寺町武部の1,2番は素晴らしい仕事をしましたし、4番村田は豪快な1打でいけるぞという空気を確信に変えてくれましたし、相本もミスを取り返す素晴らしい一打を放ちました。

名前が挙がらなかった面々も得点するための集中力が素晴らしかったです。


寺町、山内、相本のオリジナルメンバーは揃って今期OPS900超えの好成績で、まだまだやったりまっせ感があります。

私はバッティング探しの旅から今年は戻ってこれなそうなので、また来年頑張ります。

ポイントとなったイニングは?

3回裏の攻撃です

ボコられながら攻めあぐねて0-8という絶望スコアの中、先頭の加藤が鍛えぬいた前鋸筋、腹斜筋を目いっぱい使った【サイドスライディング】で魂の出塁

1番寺町はログインボーナスでコソコソ貯めた悪運を一気に使った二塁打。状況に応じた仕事ができる職人武部がキッチリ犠牲フライ。

人生の酸いと甘いくらいは嗅ぎ分けられるベテラン勢が貴重な仕事をします。

その後も村田の私立推薦感ある特大3塁打を放ち、その後もインターフェアなどちょっとした幸運も重なって5点取れたのがこの試合の大きな分岐点でした。

この時点でまだ5-8だったのですが、次からは村田がマウンドだし、なんかいけるかもという気になったのも事実。

全てのきっかけをサイドスライディングで作ってくれた加藤がこの試合のMVPです。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

ピッチャーがいない、内野がいない、外野がいないと言いながらもなんとか10試合できそうです。

3位以内に入れるかは癖の強い神様しか知りませんが、とにかく最後まで頑張ります。

投手成績一覧





選手名





















|

1
越智(22)
291 view
6.223回0/3
552304000
2
鈴木(25)
170 view
12.601回0/3
640522000
3
古閑(41)
295 view
2.690回3/3
240001000




選手名





















|

1
木本佳寿紀(1)
467 view
7.583回0/3
881615000
2
村田峻平(17)
400 view
5.093回0/3
222202000

注目されている選手

1

パディーズ
15佐竹

2023年から背番号変更

598 view

2

パディーズ
7舟橋

『名探偵コナン』黒の組織からの刺客。キャラ保護のためいつも全身真っ黒。まさに黒ずくめの男。

566 view

3

一番星
5寺町知秀

意外性のある打撃で一度だけ柵越えしたことがある。高校野球ファン。

560 view

4

一番星
1木本佳寿紀

ナニワのど根性サウスポー。スライダーの切れ味抜群。

467 view

5

パディーズ
38及川

走・攻・守三拍子揃った野球サイボーグ

413 view

6

一番星
17村田峻平

ブラック企業である株式会社一番星を数年前に卒業し、優良企業に就職したにも関わらず自らブラック企業に復職したドMプレイヤー。
非常に礼儀正しく、彼女の両親に好かれるタイプ。

400 view

7

一番星
99小山田大輔

頼れる主砲。球団創設時から4番を張り続ける。

396 view

8

一番星
10漆村剛

出席率の高さはチームナンバーワンを誇るぽちゃかわ系投手。根っからの西武ファン。

388 view

9

一番星
11宮原進太郎

2018年入団の新戦力。小柄ながらパンチ力のある打撃と、堅実な守備、そして強肩を誇り、マウンドにも登る。

367 view

10

一番星
8三輪優介

昨年まではゲーミングPCのように攻守ともに目覚ましいスペックを発揮していたが、2023年になった途端、アウトレットパソコン並みにスケールダウンしてしまった理系秀才。グラボも出たし9月には14世代のCP

366 view

過去の対戦成績

初対戦となります。

パディーズと一番星の現在の成績比較

パディーズ(最近7試合の結果)
2023
8/19
2023
9/9
2023
9/9
2023
9/16
2023
9/30
2023
10/21
2023
11/18







--

【2022年の試合結果】
リーグ成績(550 分) / 全成績(960 分)

一番星(最近7試合の結果)
2023
9/23
2023
10/7
2023
10/14
2023
10/28
2023
11/18
2023
11/18
2023
11/25







--

【2022年の試合結果】
リーグ成績(631 分) / 全成績(752 分)

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51041 view

2

Brains
30大沼

■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区

49313 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44522 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44409 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34676 view

257

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING