【草野球公式戦】2022年11月12日(土) 9: 00~ 城北交通A面野球場 東京パイレーツ 6 対 11 Meerkats

試合日程 | 2022年11月12日

6

2022年11月12日(土)
9: 00~
城北交通A面野球場
[試合終了]

11

東京パイレーツ 3 0 1 2 0 0 6
Meerkats 0 1 10 0 0 11
勝
柳田 光輝(41)
883 view 8試合 6勝1敗0S
負
松本・裕文(16)
925 view 9試合 1勝4敗0S

【試合結果】

2022年11月12日、東京スカイツリーグ・公式 東京パイレーツ対Meerkatsの一戦が城北交通A面野球場で行われ、6 対 11で Meerkatsが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3460.462 0.41429266930060000305000

.4070.519 0.48533271111110102001503000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





15.405(0)00001090450001111

5.836(0)100100805300065

東京パイレーツ キム・ミンソク(7) の試合後のコメント

【東京パイレーツ】

キム・ミンソク(7)
1657 view

今回の試合を振り返ってみて?

ミーアキャッツ様、この度はご対戦いただきましてありがとうございました。
秋らしい良い天気の中、逆転負けで悔しいですが楽しい試合ができました。また練習試合でも公式戦でもご対戦よろしくお願いします。

東京パイレーツ 投手陣の調子は?

松本ーパクーキム順での投手陣ですが、個人的な考えでは調子は悪くないと思います。去年とあまり変わらない投球ですけど、守備陣が大きく変わっているので、守備エラーなどが重なるとピッチャーはやっぱり苦しくなるかと思います。そこが最近の連敗原因だと思います。

東京パイレーツ 打線の調子は?

コントロールのいいミーアキャッツの先発さんからヒット8本と6得点は良いと思いました。攻撃と守備のバランスが悪くて負けているだけですね。打線は悪くないです。特に初めて1番に起用した李ちゃんのバッティングが良かったですね。

ポイントとなったイニングは?

10失点した3回ですね。守備エラーとファーボールが続いた3回裏ですが、いや~思い出したくないですね(笑)30分くらい守っていた気がします。守備がダメになるとピッチャー交代も何も意味なくなるかなと改めて感じました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

2022年度の公式戦はこれで終了です。振り返ってみればトーナメント戦もリーグ戦も楽しむことはできましたが、メンバーの離脱と休部などで重要ポジションの仲間が参加できなくなるのはチームとして痛かったです。仕方ないですが、新規メンバーを集めなければいけないですね。パイレーツの皆さん、今年もお疲れ様でした~~!!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1イ・グァニ(9)
1124 view
0.600.231110000左安三失中安(1)左2
2パク・ホンソク(69)
372 view

0.922
.333110000アゴ右安進塁打(1)一ゴ
3キム・ミンソク(7)
1657 view

1.590
.463110000内安内安(1)ア飛
4シン・ギョンヒョン(19)[投制]
1128 view

1.550
.471210000左2(2)ア飛アゴ
5ジョウ・ジョンファン(25)
381 view
0.618.200100000進塁打(1)ア飛四球
6ジン・チャニャン(91)
283 view

休部中

0.916
.333000000三振ア直邪飛
7バン・ソンイル(31)
269 view
0.732.304010000三振左安三振
8松本・裕文(16)
925 view

45歳以上
0.373.115010000アゴ中2四球
9助っ人1(111)
183 view
0.000.___000000三振四球三振


東京パイレーツ 6 3 0 1 2 0 0


Meerkats 11 0 1 10 0 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1貞森 達也(14)
593 view
0.599.176111000三振四球
右犠飛(1)
三振
2川原 雅輝(0)
500 view
0.585.240021000左安四球
三安
投ゴ
3圓山 孝徳(10)
800 view

1.044
.333210000中安中安(2)
三失
一邪飛
4森岡 雄暉(44)
487 view

0.983
.375210000遊飛三失
左安(2)
5柳田 光輝(41)
883 view

1.170
.313210000三ゴ左2(2)
遊安
6入澤 昂大(1)
332 view

1.111
.333130000中3右安
三ゴ
7三田村 進吉(8)
514 view
0.511.238DH000000四球四球中飛
8雨宮 佑樹(23)
552 view

1.000
.___110000右ゴ(1)遊ゴ投安
9笠井 健吾(9)
489 view
0.443.059100000三ゴ左安三ゴ
10助っ人MR(102)
163 view
0.000.___010000左飛四球三振

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

Meerkats 柳田 光輝(41) の試合後のコメント

【Meerkats】

柳田 光輝(41)
883 view

今回の試合を振り返ってみて?

東京パイレーツ様、この度は対戦頂きありがとうございました!
天気も綺麗な秋晴れでとても気持ち良く野球することが出来ました!
また是非対戦をよろしくお願い致します!

試合展開については、
初回いきなり強打のパイレーツ打線に捕まり3失点しましたが、中盤3回にミーアキャッツ打線が爆発し一挙10得点で逆転。その後の追い上げを凌ぎリーグ最終戦を勝利で飾ることができました。

Meerkats 投手陣の調子は?

前回登板時には無駄な四死球が多かったこともあり、コントロールを課題にマウンドに上がりました。
全体的に打者のスイングが鋭く、かなり痛打されましたが、丁寧にコーナーを突く投球ができていたと思います。

Meerkats 打線の調子は?

序盤からヒットが出て、最終的には2桁安打をマークしました。かなり好調な状態なので来年までキープしていきたいです。

ポイントとなったイニングは?

3回裏の攻撃です。
先頭二つのフォアボールからチャンスを作り、打者一巡半の猛攻で一気に逆転することができました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

まずは一年間お疲れ様でした。
今シーズンのリーグ戦10試合を無事完走できてホッとしております。
最終戦も逆転勝ちで締めくくり、最後までミーアキャッツらしい戦いができたかと思います。
来年はトーナメントも始まるので、いい流れをそのままにまた頑張っていきましょう!

投手成績一覧





選手名





















|

1
松本・裕文(16)
925 view
45歳以上
7.452回1/3
972507000
2
パク・ホンソク(69)
372 view
4.670回2/3
240002000
3
キム・ミンソク(7)
1657 view
5.252回0/3
002000000




選手名





















|

1
柳田 光輝(41)
883 view
4.306回0/3
565308000

注目されている選手

1

東京パイレーツ
7キム・ミンソク

スカイツリーグ担当!!

1657 view

2

東京パイレーツ
19シン・ギョンヒョン

パイレーツの宝、参謀

1128 view

3

東京パイレーツ
9イ・グァニ

頼もしいリリーフ

1124 view

4

東京パイレーツ
16松本・裕文

ベテラン投手

925 view

5

Meerkats
41柳田 光輝

ミーアのエース。多彩な変化球と速球で相手打者をねじ伏せる右の本格派

883 view

6

Meerkats
10圓山 孝徳

ミーアのオールラウンダー。堅実な守備と打撃、完投できる技術とスタミナを有する

800 view

7

Meerkats
22小玉 百夏

ミーアのアイドル。守備難のチーム救世主

720 view

8

Meerkats
14貞森 達也

ミーアの司令官。走攻守3拍子揃った好選手、投げては左の本格派

593 view

9

東京パイレーツ
89中島

マネージャー兼選手

573 view

10

Meerkats
23雨宮 佑樹

ミーアのカピバラ。堅実な守備とパルプンテな打撃技術を有するハマっ子

552 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51598 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(

50280 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45144 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

45031 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34997 view

421

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING