試合日程 | 2022年12月3日
2022年12月3日、東京スカイツリーグ・スカイツ・レジェンドカップ PARADISE対Seidowの一戦が夢の島野球場8面野球場で行われ、4 対 2で PARADISEが勝利した。
【PARADISE】
ヨリスエ(5)
258 view
seidow様、本日はグランド手配及び対戦頂きありがとうございました。本日は何とか勝つことが出来ましたが、非常に接戦で緊迫感のある試合となり、非常に楽しかったです。また対戦機会がございましたら、対戦頂けると幸いです。
本日はLCの準決勝。リーグ戦は全て消化しており、今シーズンは本試合を残すのみです。スカイツリーグ参戦し、カップ戦含めトーナメントで決勝に行ったことがないので、チーム一丸で勝利を目指しました。
序盤は先制点を許し、ヒットもなかなか出ない嫌な流れでしたが、チームのムードメーカーのサクマ選手がここぞ!で決めてくれました。
また短期ではありましたが、入団してくれたナカヤマ選手が地元に帰るため、今回が最後になるかもしれないということで、最後に勝利で終われて良かったです。
【本日のMVP】
・サクマ選手・・・勝ち越し2点タイムリー!!
・ワダ選手・・・初回は苦しい立ち上がりも、尻上がりに調子を上げ、6回2失点の完投!!
・ナカヤマ選手・・・1安打1四球、好リード!!
先発はワダ選手。
立ち上がり制球に苦しんだのと、不運なライン上のヒットや味方のエラーも重なりいきなり2失点。今日はヤバいかな?と思いましたが、2回以降は別人の投球。相手の強力打線に対し、以降は最高でも4打者で終わらすテンポ良い投球で、こちらに流れを持ってきてくれました。
2回以降は守備陣も安定して良かったです。
打線は今日もいつもどおりで、チャンスは作るものの、なかなか点が取れない展開が続きました。
4回に流石4番のイシイ選手のタイムリーで1点は返したものの、その後の追加点は取れず・・・。5回もチャンスを作り相手エラー等で1点は返したものの、タイムリーで点は奪えなかったのですが、サクマ選手がやってくれました。
今日は安打7本と、いつもよりは出た方かもしれませんが、序盤はフライが多く反省点も多々あったと思うので、来シーズンに活かしてほしいと思います。
5回表の攻撃です。
先頭のカイマ選手が四球で出て、ヒュウガ選手が2回送りバンド出来ず追い込まれた中での執念のゴロ。これが相手のエラーを誘い1点追加で同点。更にカワグチ選手が安打で続いたが、タミニシ選手が無念の空振り三振。
1アウト2.3塁となり、ここでサクマ選手に打順が。ストレートに狙いを絞り、振り抜いた打球はレフト前ヒット!!カワグチ選手の好走塁もあり2点勝ち越しすることが出来ました!!
今年は本試合がラストとなりました。
来年はLCの決勝戦があると思いますので、それまで各人自主トレやオフでリフレッシュし、また草野球を楽しんで、初タイトルをゲットしたいと思います!!
今年、対戦頂いた各チームの皆様、本当にありがとうございました。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ツボヤ(34) 123 view | 中 | 0.659 | .233 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 一ゴ | 右安 | ||||||
2 | ![]() | ヨリスエ(5) 258 view | 高 | 0.825 | .250 | 一 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 内安 | ニゴ | ||||||
3 | ![]() | 退団選手 | - | ★ 1.045 | .364 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 中安 | 一ゴ | ||||||
4 | ![]() | イシイ(77) 141 view | 草 | ★ 1.065 | .379 | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左安(1) | 三振 | ||||||
5 | ![]() | ワダ(51) 430 view | 中 | 0.587 | .205 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 三ゴ | 左安 | ||||||
6 | ![]() | ムラマツ(19) 210 view | 高 | ★ 1.267 | .333 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 投ゴ | 左飛 | ||||||
7 | ![]() | カイマ(20) 197 view | 中 | 0.864 | .325 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 四球 | ニゴ | ||||||
8 | ![]() | ヒュウガ(55)[投制] 259 view | 中 | 0.364 | .182 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 敵失 | |||||||
9 | ![]() | カワグチ(52) 115 view | 中 | 0.624 | .176 | 三 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 右安 | |||||||
10 | ![]() | タミニシ(2) 283 view | 高 | 0.793 | .143 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 三振 | |||||||
11 | ![]() | サクマ(41) 235 view | 小 | 0.580 | .182 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 左安(2) | |||||||
先 攻 | ![]() | PARADISE | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | Seidow | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 佐藤 克樹(5) 525 view | 小 | ★ 1.521 | .484 | 中 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 左直 | 四球 | ||||||
2 | ![]() | 小針 明徳(4) 155 view | 高 | 0.690 | .259 | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 内安 | 一飛 | 三振 | ||||||
3 | ![]() | 山本 真人(10) 441 view | 中 | 0.882 | .250 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 四球 | 中飛 | アゴ | ||||||
4 | ![]() | 勝志 顕裕務(55) 202 view | 高 | 0.862 | .258 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 中安 | アゴ | ||||||
5 | ![]() | 中矢 諒(6) 252 view | 高 | ★ 1.108 | .367 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | アゴ | 遊直 | ||||||
6 | ![]() | 詫間 良(30) 224 view | 小 45歳以上 | ★ 0.972 | .267 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 三振 | |||||||
7 | ![]() | 伊東 茂隼(25) 176 view | 高 | 0.673 | .211 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 遊飛 | |||||||
8 | ![]() | 山西 悠介(0) 253 view | 小 | 0.552 | .156 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
9 | ![]() | 佐藤 亮太(23) 146 view | 高 | 0.760 | .231 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 内安 | |||||||
10 | ![]() | 時澤 健実(24) 155 view | 中 | 0.700 | .179 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 一飛 |
PARADISE様 対戦及び遠征していただきありがとうございました。
今回勝てば決勝へと進む大事な一戦でしたが、相手投手が素晴らしく打線も沈黙して、流れもPARADISEさんの方へどんどん傾き、5回に遂に逆転され追い付くこともできず、終了となりました。初回こそ、相手投手の立ち上がりが、コントロールが安定していなかったので、ノーヒットで二点先制できましたが、その後、簡単に終わってしまう回ばかりになってしまい、初回のラッキーな二点のみとなりました。
残念ですが、これでは勝てませんね~。
逆にPARADISEさんは、ピッチャーも回を追う事に良くなっていき、打線の方もじりじりと追い上げてくる感じでなんとかしのいでいましたが、持ちこたえられなかったという感じで、
リードしていましたが、負けムードな感じでしたね!
負けたんですけどね(笑)
PARADISE様 決勝戦頑張って優勝して下さい!
先発 山本 三回までは相手打者をうまく打ち取るピッチングで安定していましたが、カウントを取りにいくカーブを審判にストライクを取ってもらえず、苦しい投球になったのかなと思います。5回に捕まってしまいましたが、流れを読めず、投手交代に踏み切らなかった私の責任です。
それでも良く投げてくれたと思います。
2番手 佐藤克樹
逆転されて時間もなくなってきていて、早く守りの方を終わらせて攻撃にいきたかった中で、抜群のコントロールで相手を打ち取り攻撃の時間ができました。攻撃はあっという間に終わってしまいましたが(笑)
好投手相手でしたので、なかなか打てないとは思っていましたが、打線も繋がらず何もさせてもらえなかったですね。
うちは、攻撃型ですので、要の打撃が沈黙となると厳しいですね
五回ですが、4回に一点差になった時に投手交代に踏み切れなかった所で流れを変える事ができなかったのかなと思います。
素人が監督をしていて、1番悩むのが投手交代のタイミングでしたね。後は個人個人がある程度動いてくれるのでそんなに苦ではないのですが、どうも投手交代だけはなかなか難しいですね。
これで今年のスカイツリーグは全日程終了となりました。
今年1年、みんな楽しく熱くプレートできて、とても充実した一年になったと思います。
来年もみんなで打って打って打ち勝ちましょう!
今年1年お疲れ様でした!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | ワダ(51) 430 view | 中 | 2.33 | 6回0/3 | 1 | 2 | 6 | 2 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 山本 真人(10) 441 view | 中 | 2.33 | 5回0/3 | 4 | 4 | 1 | 4 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 佐藤 克樹(5) 525 view | 小 | 1.35 | 1回0/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
初対戦となります。
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51041 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
49313 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44522 view
372
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャンピオンシリーズ