【スカイツ・チャレンジカップ戦】2022年12月3日(土) 10: 00~ 多摩川緑地8号面野球場 ギャルソンジャイアンツ 6 対 8 太陽ライジンズ

試合日程 | 2022年12月3日

6

2022年12月3日(土)
10: 00~
多摩川緑地8号面野球場
[試合終了]

8

勝
石嶋(48)
260 view 5試合 3勝1敗0S
負
マサシ(5)
496 view 4試合 1勝1敗1S

【試合結果】

2022年12月3日、東京スカイツリーグ・チャレンジカップ ギャルソンジャイアンツ対太陽ライジンズの一戦が多摩川緑地8号面野球場で行われ、6 対 8で 太陽ライジンズが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2590.370 0.39433276730061000600030

.3040.391 0.48431238720063000627030

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





7.005(0)000010507621085

7.006(0)000100700604066

ギャルソンジャイアンツ 森口(1) の試合後のコメント

【ギャルソンジャイアンツ】

森口(1)
240 view

今回の試合を振り返ってみて?

太陽ライジンズ様、この度は対戦していただきありがとうございました。お陰様で無事にチャレンジカップ準決勝として試合することが出来ました。
結果は残念ながら逆転負けしてしまいましたが、実力は互角と勝手に思っていますので、次回対戦の機会があればリベンジしたいです。

ギャルソンジャイアンツ 投手陣の調子は?

先発マサシはしばらく振りの当番でしたが、相変わらずの安定した投球内容でした。ストレートで空振りも取れていましたし、変化球の精度も良かったです。ただ、打者に粘られて四球が増えたところで相手強力打線に痛打されてしまいました。

ギャルソンジャイアンツ 打線の調子は?

初回に2点先制し、3回には連打で4点追加、内野ゴロ、四球でも得点を重ね理想的な点の取り方をしましたが、4回以降2番手投手を打ちあぐねて無得点、、終盤に追加点を取れなかったのが敗因となりました。上位打線は好調をキープしていただけに、もう少し得点しておきたかったです。
相手投手が素晴らしかったので、そうこちらの期待通りには打てないというのは分かっているのですが…

ポイントとなったイニングは?

4回裏の守備、2アウトから四死球と連打、最後にエラーであっという間に同点とされた所が痛かったです。相手打線が素晴らしかったのですが、下位打線が四死球でつなぎ上位打線にランナーを返される、見事な攻撃をされました。そこに、いつもの事ですが、自チームの守備の乱れがあり相手方に傾いた流れを戻すことが出来ませんでした。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

トーナメントで負けてしまい、今シーズンは終了となりました。序盤は雨天中止が相次ぎ試合を消化出来ず、夏場は順調に勝っていたものの、終盤失速してしまいました。後半は競った試合を勝ちきれなかった事が多かったので、打撃も守備も基本に戻って一つ一ついいプレーを心掛けて行きたいです。
チーム全体としては、毎回人数が足りるか心配しながらも新入団選手が入り層が厚くなりましたので、来期はあまり助っ人に頼らず試合出来るでしょう。
楽しく野球をしながら、その上で勝ち上がって上を目指そうと思います。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1ジョニー川井(29)
491 view

0.936
.276000000四球三ゴ投ゴ
2マサシ(5)
496 view

1.752
.607020000遊ゴ中安三安
3オザワ(61)
177 view

0.958
.294120000左2(1)四球三ゴ
4ヨッシー(22)
1965 view
0.847.318210000四球中2(2)三ゴ
5ハッシー(24)
170 view

1.267
.333111010中安左2(1)中失
6宇津木(25)
275 view

45歳以上

0.958
.320DH100000三ゴ三ゴ遊飛
7森口(1)
240 view

45歳以上

0.984
.387000000投ゴ四球三ゴ
8さく(88)
106 view

45歳以上

1.500
.400000000遊ゴ四球左飛
9家田(20)
104 view

2.000
1.000100020三失四球(1)遊直
10桜井(10)
1626 view

45歳以上
0.827.316DH000000三飛一ゴ左安
11ズッシー(4)
44522 view
0.564.105000000三ゴ三ゴ右直


ギャルソンジャイアンツ 6 2 0 4 0 0 0


太陽ライジンズ 8 0 0 1 5 2 x

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1栁邉(21)[投制]
327 view

1.087
.417221000四球左2左安(2)投ゴ
2伊藤(22)
241 view

45歳以上

1.058
.367311000捕邪飛右安(1)左2(2)
3喜納(0)
311 view

2.056
.583001000中安ニゴ三失
4高田(24)
164 view
0.894.269000000三振四球三振
5川上(18)
186 view

1.263
.500010000左飛三ゴ遊安
6佐々木(62)
288 view

45歳以上
0.851.290010010三ゴ四球四球
7西川(8)
174 view
0.392.095010000四球三振遊安
8中村(1)
49 view
-.___100010三振一ゴ死球(1)
9助っ人⑫(111)
33 view
-.___010010三振死球三ゴ
10石嶋(48)
260 view

0.962
.300DH010000三振四球三振

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

太陽ライジンズ 伊藤(22) の試合後のコメント

【太陽ライジンズ】

伊藤(22)
241 view

今回の試合を振り返ってみて?

森口様、ギャルソンジャイアンツの皆様、グラウンドと審判の手配、また対戦いただきありがとうございました。
さらには次のコマも譲っていただき、重ねてありがとうございます。
のどかな多摩川河川敷を満喫する素敵な半日となりました。
またの機会がありましたら、是非対戦いただきたいと存じます。

3 回までに失点が重なってしまい、このまま一方的な展開になるかと覚悟しました。
しかし、石嶋さんの好リリーフから上手く攻撃が回り始めた、そんな試合でした。

太陽ライジンズ 投手陣の調子は?

先発の栁邉さんは、珍しく制球に苦しみました。
普段なら立ち直る術を持っているのですが、この日に限ってはなかなか波に乗れずという感じだったでしょうか。。
それでも腐ることもなく、予定どおりに 3 回を投げ切りました!
リリーフの石嶋さんはテンポ良く低めに球を集める投球で、とても良い内容でした。

太陽ライジンズ 打線の調子は?

序盤は寒さと風の冷たさで全体的にスイングが鈍いようでしたが、暖かくなるにつれて振れていった印象です。
序盤はチャンスを作るものの、得点に繋がらず。。
相手好投手の前に、ここぞで三振を奪われる展開でした。

3 回に連打で 1 点を返し、4 回には二死から連続タイムリーで 4 点。
さらに相手失策のどさくさに紛れて同点に。(好走?暴走?)
5 回はグラウンドの土を味方につけた気がしますw

ポイントとなったイニングは?

4 回です。
石嶋さんの好投で守備からリズムを作り、攻撃では先頭の佐々木さんが四球を選びました。
何としてでも塁へ出るという気持ちが溢れており、それがメンバーへ伝わり、その後の逆転劇に繋がったと思います。
栁邉さんの 2 点タイムリーで「これは行けるかも?」という雰囲気に変わりました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

CC 決勝戦は来年のどこかになりそうです。
森口様から暖かい応援もいただきました。ありがとうございます!
それなりの準備をしつつ、草野球を楽しみつつ、決勝戦に望みたいと思います。

投手成績一覧





選手名





















|

1
マサシ(5)
496 view
6.225回0/3
587625010




選手名





















|

1
栁邉(21)[投制]
327 view
0.003回0/3
[投手制限]
660605030
2
石嶋(48)
260 view
4.283回0/3
000002010

注目されている選手

1

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44522 view

2

ギャルソンジャイアンツ
22ヨッシー

抜群の野球センスを持つ酔拳の使い手 2。また、そのイケメンぶりもGG随一。横浜駅周辺に数店舗の飲食店を構えるオーナーで、マサシ・Johnny・ズッシーに彼女を紹介するという使命も持つ。

1965 view

3

ギャルソンジャイアンツ
10桜井

地味な所でコツコツ安打を積み重ねていく安打製造機。但し、チャンスに於いては無類の弱さを発揮する。守備×。走塁×。呑むと脱ぐ癖がある。

本人コメント
「前人未

1626 view

4

太陽ライジンズ
10藤田

チーム代表

584 view

5

ギャルソンジャイアンツ
28上田

待望の左打者の入団です。本人が憧れるバスター・ポージーのように打ちまくってくれ!

563 view

6

ギャルソンジャイアンツ
5マサシ

※背番号変更 25 ⇒ 5(2017年 8月より)
社会人草野球からの野球デビューとは思えないパフォーマンスを発揮する。相手が強ければ強いほど、委縮するチキンハートの持ち主。ほとんど毎回

496 view

7

ギャルソンジャイアンツ
29ジョニー川井

無類の横浜ファンで、当チームのユニフォームに腕を通すことに未だに躊躇いを感じている。
打撃に関しては、ドラクエの魔法使いが毒針で急所を突いて一撃で倒すくらいの打率を誇る。

491 view

8

太陽ライジンズ
21栁邉

副キャプテン。走るの大好きな野球小僧。投手としてチームを引っ張る存在。

327 view

9

太陽ライジンズ
0喜納

ショートの守備は華麗で、守備範囲の広さもピカ一。

打撃も柔らかな巧みなバットコントロールで、長打を量産。

若さ溢れるプレーを期待!

311 view

10

ギャルソンジャイアンツ
18斎藤

ヤングジャイアンツ 1号。抜群の身体能力を誇る期待の超大型新人。投げては剛速球で相手を捻じ伏せ、打ってはデビュー戦で本塁打を記録するなど、その怪物ぶりをいかんなく発揮している。最近はポテンピットが多く

299 view

過去の対戦成績

初対戦となります。

ギャルソンジャイアンツと太陽ライジンズの現在の成績比較

ギャルソンジャイアンツ(最近7試合の結果)
2023
9/9
2023
9/23
2023
10/14
2023
10/28
2023
11/11
2023
11/18
2023
11/25







---

【2022年の試合結果】
リーグ成績(531 分) / 全成績(851 分)

太陽ライジンズ(最近7試合の結果)
2023
8/19
2023
9/16
2023
9/23
2023
10/14
2023
10/28
2023
11/4
2023
11/18







-

【2022年の試合結果】
リーグ成績(640 分) / 全成績(950 分)

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51041 view

2

Brains
30大沼

■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区

49313 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44522 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44409 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34676 view

481

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING