試合日程 | 2022年11月27日
2022年11月27日、東京スカイツリーグ・公式 L.spirit対村上パイレーツの一戦が荒川戸田橋緑地野球場4面野球場で行われ、12 対 9で L.spiritが勝利した。
【L.spirit】
あお(10)
187 view
村上パイレーツ様
対戦ありがとうございました。
前日の天気が雨だったためグラウンドコンディションが
危ぶまれましたが、問題なくできました。
ありがとうございました
先発は、珍しく立ち上がりは良かったと思います。
3回先頭の8番バッターにヒットを打たれてから、なんか変わりましたね。
なんとか1点差で終わってくれてよかったです。
逆に、2番手は安定したピッチングで試合を締めてくれました。助かりました。
ヒット5本は少ないですね・・・
しかも、上位打線のみしかヒットが出ていないし。、あまりよくないですね。
相手投手が良かったんだと思いますが、ダメですね
3回ですかね。
ビッグイングとなり、追加点を取って、安心していたところ、1点差まで詰め寄られた。
ここで、同点、逆転されていたら勢いづかせてしまったと思います。
今シーズンのリーグ戦は終わりましたが、9試合しか消化できませんでした。
来年は、10試合消化できるようにしたいと思います。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 横山(0) 161 view | 高 | ★ 1.256 | .391 | 二 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 二失 | 三飛 | 右2(2) | 三ゴ(1) | |||||
2 | ![]() | 中沢(28) 105 view | 高 | ★ 1.196 | .467 | 中 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三ゴ | 中安(2) | ニゴ | |||||
3 | ![]() | ケタロー(17) 130 view | 中 | ★ 1.036 | .400 | 捕 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) | 中安 | ニゴ | 投飛 | |||||
4 | ![]() | 鈴木(11)[投制] 309 view | 高 | ★ 1.062 | .364 | 投 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊ゴ | 投ゴ | 三ゴ | |||||
5 | ![]() | 三村(24) 99 view | 中 45歳以上 | 0.388 | .125 | 三 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三安(1) | 四球 | 三ゴ | 三ゴ | |||||
6 | ![]() | 伊藤(23) 145 view | 中 | ★ 0.901 | .353 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊ゴ | 三ゴ | ||||||
7 | ![]() | 島田(99) 77 view | 高 45歳以上 | 0.727 | .240 | DH | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 四球 | 四球 | ||||||
8 | ![]() | 笠井(55) 121 view | 草 45歳以上 | 0.411 | .133 | 右 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 四球 | 四球 | ||||||
9 | ![]() | 助っ人(99) 94 view | 中 | ★ 0.949 | .333 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三失 | 四球(1) | ニゴ(1) | ||||||
10 | ![]() | 助っ人(99) 94 view | 中 | ★ 0.949 | .333 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 四球 | ||||||
先 攻 | ![]() | L.spirit | 12 | 5 | 0 | 5 | 0 | 2 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | 村上パイレーツ | 9 | 0 | 0 | 9 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 長田 賢人(8) 261 view | 中 | 0.855 | .280 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 | 左直 | ||||||
2 | ![]() | コウスケ(000) 83 view | 高 | ★ 1.425 | .400 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 中安(2) | 遊ゴ | ||||||
3 | ![]() | 数野(33) 88 view | 中 | 0.429 | .143 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 右安(1) | 三ゴ | ||||||
4 | ![]() | 澤田 駿祐(25) 185 view | 中 | 0.574 | .148 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 逸振逃 | 三振 | 三振 | |||||||
5 | ![]() | 船木 涼介(21) 299 view | 中 | 0.347 | .125 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 中安(1) | 遊ゴ | ||||||
6 | ![]() | 栗城 友弥(11) 134 view | 中 | ★ 1.183 | .500 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 敵失 | 三ゴ | ||||||
7 | ![]() | 大輝(000) 130 view | 高 | ★ 1.049 | .308 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 | 遊ゴ | ||||||
8 | ![]() | ミズキ(000) 68 view | 高 | 0.000 | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 左走本(3) | 三ゴ | |||||||
9 | ![]() | リツ(000) 42 view | 草 | 0.333 | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 三ゴ | ||||||||
10 | ![]() | 江原(000) 63 view | 草 | 0.490 | .182 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ |
L.spirit様
この度はご対戦ありがとうございました。
強風の中スタートした試合でしたが、最後まで楽しくプレー出来ました。
また是非よろしくお願いいたします。
今年初先発の船木でしたが、初回は5失点。
久々の先発に制球がやや定まらず、良いリズムを作れませんでした。
今シーズン最後まで立ち上がりは課題のままとなりました。
来年にはしっかり克服したいですね。
二番手に、こちらはもはや久々どころではない間隔での登板となった澤田。
しかし制球が定まらず、1アウトは取るも四球で満塁にし降板。
三番手に新戦力のコウスケが登板。
本職ではないピッチャーを難なくこなし、失点はありつつも、しっかり3イニングを投げてくれました。
来季は投手としても大きな戦力になってくれるでしょう。
3イニング目に打線が繋がりました。
先頭のミズキのチーム初ヒットを皮切りに、四球や連打で一挙9得点。
各自が打席でしっかりと球を見極めていく姿勢が見えたと思います。結果として出塁に繋がり流れを掴みました。
ただその回以外は無得点と、やや極端な結果に。
来季はもう毎イニング打って打って打ちまくりましょう!
やはり初回の5失点は重かったです。
そのまま3回表で10-0とかなり厳しい状況でしたが、その裏の9得点が本当に大きかったですね。
心折れずに勢いを取り戻せたあの攻撃は来季が楽しみになるイニングだったと思います。
今シーズンのリーグ戦はこれで全試合消化しました。
ひとまず皆様お疲れ様でした!
結果としてパイレーツはグループの上位チームに入り、来年のシリーズ戦の参加権を得ました!
そして、夏頃から目標にしていたプロ球場での試合ですが、このシリーズ戦の「決勝のみ」がそこで行われるようで、まだ数試合勝つ必要があるようです…!
(詳しい情報がまだ更新されていないので曖昧ですが)
シリーズ戦行けばもうプロ球場でやれるつもりで皆様に伝えてしまいましたが、首脳陣が勘違いしておりました。すみません。
しかし、勝てばいいんです…!
頑張って決勝戦まで行きましょう!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 鈴木(11)[投制] 309 view | 高 | 6.71 | 3回0/3 [投手制限] | 6 | 9 | 5 | 3 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 伊藤(23) 145 view | 中 | 2.13 | 3回0/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | S |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 船木 涼介(21) 299 view | 中 | 5.25 | 3回0/3 | 4 | 5 | 2 | 1 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 澤田 駿祐(25) 185 view | 中 | 0.00 | 0回1/3 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | コウスケ(000) 83 view | 高 | 14.00 | 2回2/3 | 4 | 7 | 1 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
初対戦となります。
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
50847 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
49047 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
43944 view
196
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャンピオンシリーズ