【草野球公式戦】2022年4月30日(土) 19: 00~ 芝公園野球場 COBAINS 16 対 0 横浜T-BREAKERS

試合日程 | 2022年4月30日

16

2022年4月30日(土)
19: 00~
芝公園野球場
[試合終了]

0

COBAINS 6 2 3 2 3 16
横浜T-BREAKERS 0 0 0 0 0 0
勝
MIYASAKA(55)
792 view 1試合 1勝0敗0S
セーブ
KOUHEI(04)
252 view 1試合 0勝0敗1S
負
新井将司(11)
752 view 2試合 1勝1敗0S

【試合結果】

2022年4月30日、東京スカイツリーグ・公式 COBAINS対横浜T-BREAKERSの一戦が芝公園野球場で行われ、16 対 0で COBAINSが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3530.676 0.500443417122031540001003014

.1110.111 0.20020180200002000202021

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





0.005(0)000101204200000

12.836(0)0000101433100101711

COBAINS W.KUDO(7) の試合後のコメント

【COBAINS】

W.KUDO(7)
493 view

今回の試合を振り返ってみて?

横浜T-BREAKERS様、この度は2年ぶりの対戦ありがとうございました!
コロナ前まで毎年対戦していたので久しぶりに対戦できて嬉しかったです。
また来年以降も引き続きよろしくお願いいたします。

前日の雨で若干ぬかるんでいる箇所もあり、気温も低かったのですが、お互い怪我人を出すことなく終えられて良かったと思います。
試合は珍しく我がチームの打線が爆発し、久しぶりに安心して見ていられる試合でした。
打線はぜひこの調子を維持してほしいと思います。

COBAINS 投手陣の調子は?

投手陣は見事に完封リレーを達成。
MIYASAKAは相変わらず巧みな投球術で的を絞らせない安定した投球でした。
KOUHEIは久しぶりの登板でしたが、ランナーを出した後にギアを入れ替えてピシャリを抑えてくれました。

COBAINS 打線の調子は?

打線は初回からよく繋がりました。
長短打バランス良く出て結果的には大量得点となりました。
いつも1イニングで終わることが多いのですが、今回は2回以降も小刻みに加点でき試合を優位に進められました。
特に5の5のKOUHEI、大怪我から復帰のTANIGUCHIにも打点がつき、非常に良い結果でした。
4番はもっと打てると思いました。

ポイントとなったイニングは?

初回です。
4番SAKURAIの挨拶がわりの一発、助っ人のOSADAも見事に繋ぎビッグイニングとなりました。
その裏の守りも難なくこなせたことで一気に勢いに乗りました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次回はカップ戦の1回戦を予定しています。
負けたら終わりのトーナメントでもほどよい緊張感の中で今回のように打線がつながることを期待しています!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1KOUHEI(04)
252 view

1.000
.___243002左安中安右2本塁打本塁打
2W.KUDO(7)
493 view

1.000
.500020000四球敵失四球ニゴ中飛
3MIYASAKA(55)
792 view
0.250.___240011左安中安捕ゴ敵失三ゴ
4SAKURAI(2)
741 view

3.333
1.000420000本塁打左飛四球敵失ニ飛
5Matty(6)
346 view
-.___121000四球四球右安四球
6ISOGAI(1)
382 view
-.___210000四球野選四球一安
7OHNO(14)
296 view
0.000.___200000三振四球三振右ゴ
8TANIGUCHI(31)
314 view
-.___DH100001左飛遊ゴ遊飛四球
9OSADA(902)
154 view
-.___100000右2遊ゴ右安中飛
10SANPEI(903)
142 view
-.___020000三ゴ敵失野選三振


COBAINS 16 6 2 3 2 3


横浜T-BREAKERS 0 0 0 0 0 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1内田健太(27)
1027 view
0.629.200000001四球四球
2櫛田貴茂(94)
762 view

1.800
.600000010空三振空三振
3長谷野良平(83)
369 view

1.167
.500000000三ゴ中安
4大場 S. ベロリンガー(08)
680 view

1.000
.500DH000000遊ゴ遊失
5ハリス竜海(10)
405 view
-.___DH000000三邪飛投飛
6鳥海陽介(7)
428 view

2.500
1.000002010遊安投ゴ
7佐藤幸樹(25)
389 view
-.___000000三ゴ三ゴ
8佐藤宏紀(19)
342 view
0.000.___000000投ゴ
9野本翔太(55)
309 view
0.650.250DH000000三ゴ
10新倉芳実(3)
239 view

女性

1.167
.500DH000000一飛
11新井将司(11)
752 view

1.333
.667000000右飛
12野村伸之介(49)
376 view
0.167.___000000投ゴ
13米長H.スパンコール(0)
479 view
0.750.250000000三ゴ

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

横浜T-BREAKERS 新井将司(11) の試合後のコメント

【横浜T-BREAKERS】

新井将司(11)
752 view

今回の試合を振り返ってみて?

COBAINS様、対戦ありがとうございました。

21時就寝5時起床。
子育てに励んでいれば似たタイムスケジュールの方もいらっしゃることと存じます。
そんな日々を過ごす私の19時プレイボール。いつもなら夕食を食べ、一日の終わりを感じる時間に仲間と集まり走る、投げる、吠える。理想的な大型連休の過ごし方です。しかし試合は理想的とはほど遠く、ワンサイドゲームとなってしまいました。
2年前に試合をささていただいた時はロースコアの引き分けでしたが、今回は投打共に振るわず完敗です。

横浜T-BREAKERS 投手陣の調子は?

前回勝利した私、新井は意気揚々と先発登板。初回に連打を浴びて6失点。前回はここから尻上がりに調子を上げていったものの、今回は直球の制球が定まらず置きにいったスローボールを痛打されました。
結局3回まで改善が見られず内田と交代。投打に安定感を見せる内田も強烈な打球を浴びてしまいました。悔しい落球やイレギュラーもありましたが、強烈な打球を放ったCOBAINSさんの打棒を褒めるしかありません。

横浜T-BREAKERS 打線の調子は?

打線は好投、好守の前に沈黙。
三振は少なかったものの打球が上がらず、12アウトのうち、9個も内野ゴロに献上してしまいました。特にサードゴロ5個は良いようにやられてしまいました。
翌日までどうすれば打てるか、走れるか、いつになくLINEで反省、激論が続きました。

ポイントとなったイニングは?

見せ場が少なく難しいです。
初回の守備で大量失点したこと、攻撃が少しでも返せなかったことでしょうか。先頭の内田は四球で出塁できましたが後が早いカウントで打たされてしまいました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

久々にハリスも参戦し、総勢13人参加でベンチは盛り上がっていました。楽しく怪我なくやることが一番ですが、上手くなりたいですし、やっぱり勝ちたいです。
その思いは強く練習量は増えています。
次戦は決まっていませんがスキルアップして良い試合をしていきたいです。


【蛇足8小節】
芝公園でしばこうぜ
なんて思っていたらしばかれて
芝枯れて草も生えない
投打の冴えない東京タワー
相当悔しいなら行動増やし
互いを先生に姿勢は前傾に
年齢には縛られないと入れる気合
全霊で叫ぶ『全盛期は常に未来』

投手成績一覧





選手名





















|

1
MIYASAKA(55)
792 view
0.003回0/3
002101000
2
KOUHEI(04)
252 view
0.002回0/3
002101000




選手名





















|

1
新井将司(11)
752 view
10.113回0/3
7112809100
2
内田健太(27)
1027 view
4.673回0/3
461205210

注目されている選手

1

横浜T-BREAKERS
27内田健太

「ビジネスマン」
高校時代はラグビー部。

1027 view

2

COBAINS
55MIYASAKA

2018年入団。
2020年副キャプテン就任。
2023年代表就任。
先発ローテの柱。

792 view

3

横浜T-BREAKERS
94櫛田貴茂

「兄貴」
高校時代は陸上部

762 view

4

横浜T-BREAKERS
11新井将司

「新井の頂を目指す男」
高校時代はバドミントン部。

752 view

5

COBAINS
2SAKURAI

2019年シーズン入団
若手のホープ。

741 view

6

横浜T-BREAKERS
26りほ

「松戸の鷹キラー」
高校時代はテニス部。

690 view

7

横浜T-BREAKERS
08大場 S. ベロリンガー

「言の葉を綴るベロリンガー」
高校時代はテニス部。

680 view

8

横浜T-BREAKERS
1栗田祐輔

「ヒエラルキーの上位層」
高校時代はサッカー部。

530 view

9

COBAINS
7W.KUDO

2014年入団。
発足メンバー。
2020年GM就任。
2023年GM辞任、活動休止。

高校時代は外野手。

493 view

10

横浜T-BREAKERS
0米長H.スパンコール

「パラディン」
高校時代は卓球部。

479 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51506 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50060 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44942 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34945 view

1744

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING