【草野球公式戦】2022年4月30日(土) 11: 00~ 武蔵野公園野球場 Meerkats 6 対 5 東京アクアホークス

試合日程 | 2022年4月30日

6

2022年4月30日(土)
11: 00~
武蔵野公園野球場
[試合終了]

5

Meerkats 0 0 0 0 6 6
東京アクアホークス 0 3 0 0 2 5
勝
柳田 光輝(41)
794 view 3試合 2勝1敗0S
負
黒木裕太(15)
587 view 1試合 0勝1敗0S

【試合結果】

2022年4月30日、東京スカイツリーグ・公式 Meerkats対東京アクアホークスの一戦が武蔵野公園野球場で行われ、6 対 5で Meerkatsが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3200.560 0.46932258811145200617031

.2310.269 0.28628265610030000117020

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





4.205(2)100100706111053

5.836(0)000010517610065

Meerkats 川原 雅輝(0) の試合後のコメント

【Meerkats】

川原 雅輝(0)
460 view

今回の試合を振り返ってみて?

序盤にミスとタイムリーで先制を許すと
相手の好投でなかなか流れを掴めませんでしたが、
「終盤のミーア」らしくラストチャンスで集中力を発揮し、
逆転することが出来ました。

試合内容もさることながら
東京アクアホークスの皆様が非常に礼儀正しく、
また自チームに有利な判定にも訂正を申し入れるなど
スポーツマンシップ面でも学びとなりました。
対戦をありがとうございました!
また是非試合をよろしくお願いします!

Meerkats 投手陣の調子は?

先発の柳田はコントロールとテンポが良く、
完投となる5回6奪三振1四球。

序盤は守備の乱れがあったものの、
中盤以降は捕手入澤の進塁抑止力や
外野手陣の度重なる好守等
バックの盛り立てとも噛み合い、
勝利に繋がるゲームメイクをしてくれました。

特筆すべきは3回の3連打で無死満塁となった場面、
後続を三振→投飛→三振とピンチでギアを上げる
圧巻のピッチングでした。

Meerkats 打線の調子は?

終盤までなかなか得点できなかったものの、
ミーアが誇る中軸の打力を中心に
どの打順でも後続へ繋ぐ意識が8者連続出塁となる
ビッグイニングに結びつきました。

特にここぞの場面で放った松浦の2号同点ホームランは
チームの信頼に応えた見事な一発でした。

ポイントとなったイニングは?

逆転に成功した後の5回裏の守備です。

先頭から四球と連打で1点差まで詰め寄られましたが、
左翼手貞森達也がレフトフェンス直撃の打球を
2塁へノーステップ&ノーバン返球し、
打者走者を補殺するスーパープレーが出ました。

結果、1死ランナー無しにリセット出来たことで
投手柳田が本来のピッチングを取り戻しました。

また随時ベンチから指示や声掛けがあり、
まさにチーム一丸で守り切ったイニングでした。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

毎試合勝利を目標にしていますが、
その中でもミスをしても明るくプレー出来る
雰囲気を感じます。

「終盤のミーア」という自負のお陰でもあるので、
これからも最後まで諦めず、
皆で野球を楽しんで行きましょう!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1貞森 達也(14)
540 view
0.750.___100101三振アゴ安打(1)
2川原 雅輝(0)
460 view
0.393.143000100アゴ内安邪飛
3貞森 將志(7)
355 view

1.300
.500000000アゴ三振四球
4河合 庸道(5)
376 view

1.667
.667000020アゴア直アゴ
5森岡 雄暉(44)
456 view
0.833.333DH023000内安安3四球
6柳田 光輝(41)
794 view

1.025
.400011010四球四球三振
7松浦 悠佑(3)
308 view

1.917
.667220000三振本塁打(2)安2
8圓山 孝徳(10)
748 view
0.873.286010000ア飛死球四球
9三田村 進吉(8)
464 view
0.000.___DH110000アゴ安打三振
10笠井 健吾(9)
447 view
0.143.___010000三振四球
守備交代積 道哉(57)
404 view
0.833.333000000三振
11入澤 昂大(1)
310 view
0.393.143001000内安敵失


Meerkats 6 0 0 0 0 6


東京アクアホークス 5 0 3 0 0 2

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1尾方凌磨(7)
294 view
-.___010000アウトアウト四球
2黒木裕太(15)
587 view
-.___110000中安中安中2(1)
3法橋(13)
243 view
-.___100000見三振敵失左安(1)
4片岡(16)
212 view
-.___000010空三振左安アウト
5倉野尾(3)
301 view
-.___010000振逃空三振アウト
6古田(10)[投制]
325 view
-.___010000敵失アウト空三振
7中村(6)
318 view
-.___DH110000左安(1)空三振アウト
8宮本 (2)
213 view
-.___000000敵失アウト死球
9助っ人 (0)
177 view
-.___000010空三振アウト
10退団選手--.___000000アウトアウト

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

東京アクアホークス 中村(6) の試合後のコメント

【東京アクアホークス】

中村(6)
318 view

今回の試合を振り返ってみて?

Meerkatsさま、この度は対戦及び球場の手配ありがとうございました。
前日の雨で不安でしたが、試合ができてよかったです。

試合展開としては、
相手のミスをついて2回に3点リードし、今期初試合でありながら文句なしのスタートでした。
全体的に雰囲気も良く、ほとんどエラーはなく試合を進めていけていたのですが、打撃に苦戦したメンバーが多かった印象です。
5回に本塁打と猛打にあい、逆転されるという悔しい結果となりました。残念

また、次回の対戦が楽しみな内容となりました。

東京アクアホークス 投手陣の調子は?

先発 黒木
後攻からのスタートで、初回3人からアウトを取ったことで、チームに勢いがつきました。
5回、相手チームの猛打にあった際は、苦しいながらしっかり締めてくれました。

2番手 古田
最終回1回だけの登板でしたが、早いストレートと変化球で3人から三振を取りました。
今年は、少しのイニングでもどんどん投げてもらう予定なので、守備と投手の切替えが忙しくなりそうです。

東京アクアホークス 打線の調子は?

全体的に苦戦しましたね
ランナーが出てピンチの場面でも、崩れることなく、しっかり変化球がきまりなかなかいい球をものにすることができませんでした。

そんな中でも、黒木は3の3でした
投手でありながら、チームの頼もしい存在です!

ポイントとなったイニングは?

5回
逆転された後で、黒木の長打もあり3人で2点返すことができたのは、かなりチームの士気が上がりました。
惜しくもあと1点返し、同点には持っていけませんでしたが、今後も雰囲気を大事にしてひとつひとつ大事にプレイしていきましょう。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦は、昨年引き分けに終わったチームアオイハルとの対戦です。
心配なのは天候だけです。
雰囲気を大事にして、楽しみましょう!

投手成績一覧





選手名





















|

1
柳田 光輝(41)
794 view
3.735回2/3
356117010




選手名





















|

1
黒木裕太(15)
587 view
7.005回0/3
564414100
2
古田(10)[投制]
325 view
0.001回0/3
[投手制限]
003201000

リーグ専属カメラマンの熱戦フォト(全177枚)

注目されている選手

1

Meerkats
41柳田 光輝

ミーアのエース。多彩な変化球と速球で相手打者をねじ伏せる右の本格派

794 view

2

Meerkats
10圓山 孝徳

ミーアのオールラウンダー。堅実な守備と打撃、完投できる技術とスタミナを有する

748 view

3

Meerkats
22小玉 百夏

ミーアのアイドル。守備難のチーム救世主

686 view

4

東京アクアホークス
21布田

小学校まで野球経験あり。

591 view

5

東京アクアホークス
15黒木裕太

頑張ります

587 view

6

Meerkats
14貞森 達也

ミーアの司令官。走攻守3拍子揃った好選手、投げては左の本格派

540 view

7

Meerkats
23雨宮 佑樹

ミーアのカピバラ。堅実な守備とパルプンテな打撃技術を有するハマっ子

509 view

8

Meerkats
8三田村 進吉

ミーアのドラえもん。諦めかけた時でも四次元ポケットで助けてくれる優男。コンパクトなスイングから放たれるパワフルな打球はトラウトの如し

464 view

9

Meerkats
0川原 雅輝

ミーアのリーグHP担当。天性の機械音痴

460 view

10

Meerkats
44森岡 雄暉

ミーアのジョーカー。チーム事情に応じ、様々なポジションと打順をハイレベルでこなすユーティリティプレーヤー

456 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51506 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50060 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44942 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34946 view

10507

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING