試合日程 | 2022年4月23日
2022年4月23日、東京スカイツリーグ・チャンピオンズシリーズ せんがくず対ブラックルシアンズの一戦が江戸川病院前野球場14面野球場で行われ、9 対 2で せんがくずが勝利した。
ブラックルシアンズ様。本日は対戦していただきありがとうございました。非常に手強い相手でしたが、投打が上手く絡み勝利出来たことはチームとしての自信に繋がったと思います。
先発至は初回から絶好調でした。ストレート・変化球ともに冴えており、非常に安心感のあるピッチングでした。守備も至の頑張りに応えることが出来、いい流れを作れたと思います。
普段から決して打のチームではないのですが、本日は打線が上手く繋がり、大量得点を重ねることが出来ました。各打者の勝負強さが光り、欲しい場面で一本が出たところも、良かったと思います。
0-0で迎えた2回、新江のソロホームランが勝負を分けたポイントになったと思います。そこから打線が繋がり、いい形で追加点を上げることが出来たことが本日の勝利につながりました。
楽しみながらも、負けたら終わりのトーナメント戦である以上、勝つ喜びも求めて伸び伸び野球をしていければ良い結果に繋がるのかなと思います。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ユージ(10) 139 view | 中 | 0.750 | .250 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 左2 | 三振 | 三振 | 中安 | ||||
2 | ![]() | 至(18) 184 view | 中 | 0.000 | .___ | 投 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 遊飛 | 中2(1) | 本塁打(2) | 中安 | ||||
3 | ![]() | オータ(11) 88 view | 草 | ★ 1.333 | .667 | 右 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊飛 | ニ安(1) | 遊ゴ | 三振 | ||||
4 | ![]() | デカ(11) 84 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 右2(1) | 投飛 | 投ゴ | 右安 | ||||
5 | ![]() | 直輝(4) 191 view | 高 | - | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 三ゴ | 投ゴ | 三振 | 左飛 | ||||
6 | ![]() | 新江(44) 154 view | 草 | 0.333 | .___ | 一 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 本塁打(1) | 左安 | 投ゴ | アウト | |||||
7 | ![]() | ガク(45) 158 view | 草 | 0.333 | .167 | 二 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 左安 | 三振 | 敵失 | |||||
8 | ![]() | ヤスパン(55) 89 view | 草 | ★ 1.167 | .500 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 四球 | 遊ゴ | 遊ゴ | |||||
9 | ![]() | 梅澤(助っ人)(1) 164 view | 中 | 0.833 | .333 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 右3(2) | 左安 | 遊ゴ | |||||
先 攻 | ![]() | せんがくず | 9 | 0 | 1 | 1 | 5 | 0 | 2 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | ブラックルシアンズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | |||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 松永(43) 459 view | 草 | 0.804 | .429 | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 一飛 | 振逃 | 中直 | |||||
2 | ![]() | 宮腰(38) 699 view | 小 | ★ 1.556 | .500 | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 三飛 | 二失 | ||||||
3 | ![]() | 薄井(3) 397 view | 中 | 0.556 | .222 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 四球 | 振逃 | ||||||
4 | ![]() | 林(13) 423 view | 高 | 0.236 | .125 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 死球 | 一飛 | ||||||
5 | ![]() | 平澤(33) 271 view | 中 | ★ 0.929 | .333 | 左 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 二失 | 空三振 | 空三振 | ||||||
6 | ![]() | 練苧(1) 348 view | 中 | 0.629 | .200 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 空三振 | 空三振 | 空三振 | ||||||
7 | ![]() | 平野(25) 664 view | 中 | ★ 0.933 | .333 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 空三振 | 空三振 | 遊飛 | ||||||
8 | ![]() | 星野(5) 587 view | 草 | 0.286 | .143 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 空三振 | 三振 | ||||||
9 | ![]() | 藤島(51) 446 view | 草 | ★ 1.000 | .500 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三失 | 三ゴ | 遊ゴ |
【ブラックルシアンズ】
薄井(3)
397 view
せんがくず様、今回は対戦いただきありがとうございました。
力強いボールを投げるピッチャー、元気があり動きが良い守り、甘い球を力強く弾き返す打撃など、見習わなければならない点が多々あり、今回対戦させていただいたことを非常に感謝しております。
自チームは人数がギリギリ、主力も多くいない中なんとかくらいつこうと各自努めましたが、結果は完敗でした。
人が揃わない中でも試合・野球ができることに感謝して、出席している人で楽しくベストを尽くすのが草野球、そういう姿勢で試合に臨むことはできたと思います。
リーグ戦含め公式戦で苦戦が続いておりますが、野球ができることに感謝し1試合1試合楽しく真剣に臨めたらと思います。
次戦も頑張ります。
先発宮腰(38)は持ち前のテンポの良さ、コントロールの良さを存分に発揮してくれました。しかし、甘い球を逃さないせんがくず様の打線に掴まる場面も多く、また守備も足を引っ張ってしまう場面も多く、結果大量失点となってしまいました。宮腰自身は非常に粘り強く投げていただけに、野手で救えなかったことが申し訳なかったです。ナイスピッチでした。
リリーフした私薄井(3)も登板即ランニングツーラン被弾と、流れを止めることができませんでした。
球が速くバンバン三振が取れる投手がいないため、守備の重要性を改めて感じた試合でした。
せんがくず様先発の至投手を全く捉えることができませんでした。力強い真っ直ぐのクロスファイアー、決め球のカーブ、フォークとここぞの場面での球の強さ、コントロールの良さは圧巻でした。
いい当たりも最後の松永(43)のセンターライナーだけと、フォアボールこそいくつか選ぶことができたものの、まさに最近流行りである完全試合に近い投球をされてしまいました。
いい投手と対戦できることを楽しみつつ、各自が甘い球をいかに仕留めるか、好投手を次回は打てるよう各々取り組んでいきたいと思います。
4回表の守りだったかと思います。好投手相手に大量得点が望めない中、それまでなんとか2点差で食い止めていましたが、結果このイニングで大量5失点を喫してしまいました。繰り返しになりますが、先発宮腰がコントロール良く投げている中、せんがくず様の集中打にチーム全員圧倒されてしまいました。
打ち取っていた打球もあっただけに、やはり守りからリズムを作ることの大切さを痛感したイニングでした。
今回は攻守共に良い場面が少なく、非常に悔しい試合となりました。
少しでも上昇できるよう、チーム全員で楽しみながら戦うルシアンズらしさを忘れずに、勝利につながるよう各々プレーできたらと思います。
次回こそ勝利を手にできるよう、頑張ります!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 至(18) 184 view | 中 | 0.00 | 7回0/3 | 2 | 2 | 10 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 宮腰(38) 699 view | 小 | 1.75 | 5回0/3 | 7 | 7 | 3 | 3 | 0 | 8 | 1 | 3 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 薄井(3) 397 view | 中 | 0.00 | 2回0/3 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50060 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44942 view
1817
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ