試合日程 | 2022年5月7日
2022年5月7日、東京スカイツリーグ・公式 立川ライノス対パワーオブザゴリラーズの一戦が石神井公園B野球場で行われ、9 対 3で 立川ライノスが勝利した。
立川ライノスに中学野球経験を超える助っ人が出場したため、パワーオブザゴリラーズに+3を献上しています。
パワーオブザゴリラーズさま
本日はご対戦ありがとうございました!
雨予報でしたが、無事試合を行うことができてよかったです!
また、よろしくお願いします!
雨宮も川村も素晴らしいピッチングを披露してくれました。
相手打線を1安打無失点と完璧に抑えてくれました。
牽制死もありましたし、両投手とも本当にチームを助けてくれました!
悪くはなかったと思います。
好調の川村の長打を皮切りに、一挙に相手を突き放すことができました。
雨宮はいつも通りのバッティングでマルチ安打を記録し、佐藤隆太は長打を二つと勝利に大きく貢献してくれました!
2回だと思います。
四死球でためたランナーを川村と佐藤隆太の適時二塁打などで返し、相手との点差を広げることができました。その後、3〜5回と無得点のイニングが続いたので、2回の得点がなかったらそのまま負けていたかもしれません。
来週にチャレンジカップの第1戦が控えています。
トーナメント戦ではなかなかいい試合ができていないので、着実に初戦を突破し、次に繋げられるよう頑張ります!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 土橋 (18) 384 view | 中 | 0.824 | .308 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 左飛 | 三ゴ | 三ゴ | |||||
2 | ![]() | 川村(16)[投制] 201 view | 高 | ★ 1.624 | .455 | 中 | 1 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左2(1) | 中飛 | 三失 | |||||
3 | ![]() | 雨宮(13) 487 view | 大 45歳以上 | ★ 1.200 | .417 | 投 | 1 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 左安 | 中2(1) | |||||
4 | ![]() | 石田(32) 86 view | 中 | 0.490 | .182 | 右 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投安(1) | 死球 | 三ゴ | 三振 | |||||
5 | ![]() | 上村(28) 475 view | 草 | 0.800 | .267 | 二 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 四球(1) | 遊安 | 捕飛 | |||||
6 | ![]() | 佐藤(隆)(24) 412 view | 草 | 0.468 | .091 | 三 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 右2(2) | 三ゴ | 左3(1) | |||||
7 | ![]() | 金澤 (23) 326 view | 草 | 0.639 | .222 | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 三振 | 三飛 | 捕飛 | ||||||
8 | ![]() | 退団選手 | - | - | .___ | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 遊ゴ | 左安 | ||||||
先 攻 | ![]() | 立川ライノス | 9 | 2 | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | パワーオブザゴリラーズ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | アキラ(8) 309 view | 中 | ★ 2.346 | .667 | 捕 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 左安 | 三振 | ||||||
2 | ![]() | 倉本たけみ(55) 383 view | 小 | 0.587 | .125 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投直 | 三ゴ | ||||||
3 | ![]() | YUCKEY(42) 572 view | 中 | ★ 1.800 | .727 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 死球 | 三振 | ||||||
4 | ![]() | NOBA(1) 238 view | 小 | - | .___ | 中 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊ゴ | |||||||
5 | ![]() | 有吉(38) 335 view | 高 | ★ 0.900 | .400 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 左安 | |||||||
6 | ![]() | TOMY(7) 198 view | 草 45歳以上 | 0.321 | .083 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | ニゴ | |||||||
7 | ![]() | 匠平(11) 97 view | 高 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 四球 | 三振 | |||||||
8 | ![]() | テツロー(22) 587 view | 高 | ★ 1.222 | .556 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 四球 | |||||||
9 | ![]() | 助っ人(100) 63 view | 中 | ★ 1.000 | .500 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 遊ゴ | 左安 | |||||||
10 | ![]() | 助っ人(100) 63 view | 中 | ★ 1.000 | .500 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 三振 | 左飛 |
【パワーオブザゴリラーズ】
テツロー(22)
587 view
試合前の会話
「今回は試合で活躍した人が試合後コメントを書こう」
→2時間後
「誰も活躍してねぇ!」
という事で…指揮を取っていた私が書く事に。
立川ライノス様
この度は対戦していただきありがとうございました。
ライノス様とは過去二度対戦し、二度とも敗北…
今回"三度目の正直""当たって砕けろ"の精神で挑み、そして見事!砕け散る事が出来ました!!
随所に参考になるプレーのオンパレード。
ゴリラの目からは鱗がポロポロ落ちる落ちる…
格の違いを見せつけられました。
しかしゴリラ三日会わざればなんとやら。
今後もっと精進します!
なので見捨てずまたの対戦をよろしくお願い致します!
一番手・有吉くん
いつもはこんな事する子じゃないんです;
前戦の投球内容が芳しくなかったので、
「前回の悪いイメージを払拭してくれ」
「さらに次の試合も先発任せるから」と、鬼のようなプレッシャーを与えまくった結果、2回7四死球の大乱調。
「次は野手で頑張る」との事で、次戦の先発計画が白紙に!
二番手・テツロー
鬼采配の責任を取って急遽マウンドに。
80kmを超える豪速球で、2回をなんとかごまかしました。
三番手・NOVAくん
待ちに待ったエースの帰還!!
4ヶ月ぶりの野球で相当溜まっていたのでしょう、予定では1イニングだけのつもりでしたが、急遽2イニングに。
自責点0はさすがの一言。お帰りなさい!!
「四死球もヒットと同じやで!」の言葉を胸に、打てないなりにも出塁出来ていたのは良かったと思います。
毎回のように得点圏にランナーを進められていただけに…あと一本(×10)が出ていればいい勝負になったと思います。
1アキラ→連続死球記録ストップ!ウチのアキラがこんなに死球をもらうわけがない。
2倉本→実質タイムリーヒットと言っても過言じゃないくらい紙一重の投直
3ユッキー→さすがにこれだけ打ってたらマークされるよね…
4NOVA→今季初出場で安定の盗塁。そうるい3兄弟の次男
5有吉→安心の打力。そうるい3兄弟の三男
6冨田→状態上向き!次戦で爆発か
7匠平→今季初出場で安定の出塁。そうるい3兄弟の長男
8テツロー→二ゴロを狙って二飛を打つ男
9元田さん→ビューティフルヒット
10加藤さん→飛距離は充分!惜しい左飛
2回表ですね。
いただいた3点の貯金がどんどんなくなり、ヒットで1点勝ち越された辺りで、何か手を打つべきだったのかもしれません。
(もしくはその後の四球辺り)
ピッチャー交代の決断が遅かったのが敗因です。
次戦はチャレンジカップ初戦、BLACK DOOP様との試合です。
過去二度対戦していて1勝1敗!
「ここらで白黒はっきりつけましょうぜ!」と意気込むのは良いのですが…投げるゴリラがいません;
果たして救世主は現れるのか…
次回のパワゴリにご期待ください!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 雨宮(13) 487 view 45歳以上 | 大 | 5.17 | 5回0/3 | 0 | 0 | 2 | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 川村(16)[投制] 201 view | 高 | 0.00 | 1回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 有吉(38) 335 view | 高 | 18.20 | 2回0/3 | 7 | 7 | 1 | 5 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | テツロー(22) 587 view | 高 | 2.10 | 2回0/3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | NOBA(1) 238 view | 小 | 0.00 | 2回0/3 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
1位
パワーオブザゴリラーズ
31RIE
男だけのゴリラ地帯に突如現れた紅一点のアマゾネスマネージャー!
徹夜明けでそのまま野球の試合にくる無尽蔵の体力を持つ鉄人アマゾネス
電車に乗るのが嫌らしくどんな球場でもとり
3447 view
6位
立川ライノス
24佐藤(隆)
2021年途中からの新メンバー。高い打撃力を有しており、チャンスで長打を期待できる選手である。また、エースとしても活躍しており、既にチームの主力選手である。
412 view
7位
立川ライノス
18土橋
2018年のチーム発足時からキャプテンを務める。三遊間で堅い守備を見せるなど、チームを牽引する。年長者が多いチームをまとめており、チームの成長に貢献している。
384 view
8位
パワーオブザゴリラーズ
55倉本たけみ
漫画家兼パワーオブザゴリラーズの監督
HYBRIDS市川監督の弟子https://ts-league.com/team/hybrids/member/id20150311183317.p
383 view
9位
立川ライノス
47佐藤(太)
2020年からの新メンバー。肩が強く、外野手として活躍している。また、安定したバッティングも見せている。チームの若手選手として、今後の更なる活躍が期待される。
341 view
対戦形式 | 日付/球場 | 先攻 | スコア/ 開始時間 | 後攻 | 先攻 先発投手 | 責任投手 | 後攻 先発投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LG | 2020年08月30日 石神井公園B | ![]() パワーオブザゴリラーズ | 3 対 7 11:00~ | ![]() 立川ライノス | 有吉(38) 335 view | 【勝】 塚本 (51) 113 view 【負】 有吉(38) 335 view 【S】 雨宮(13) 487 view | 塚本 (51) 113 view | 詳細 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
50847 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
49047 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
43944 view
1826
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャンピオンシリーズ