試合日程 | 2022年4月23日
![]() |
11
2022年4月23日(土)
17: 10~
舎人公園野球場
[試合終了]
4
MKI BaseBall Club |
Junkies | 3 | 2 | 2 | 1 | 3 | 11 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MKI BaseBall Club | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 |
2022年4月23日、東京スカイツリーグ・草野球サテライトシリーズ Junkies対MKI BaseBall Clubの一戦が舎人公園野球場で行われ、11 対 4で Junkiesが勝利した。
MKI Baseball Clubさま、対戦ありがとうございました。
試合は初回に大きくスコアが動き、打撃戦となりましたが、なんとか打ち勝つことができました。
シリーズ戦の初戦を突破することができ、嬉しく思います。
先発の竹田は4回4失点でしたが、結果以上に良い内容でまとめてくれました。今後も期待です。
後を受けた2番手・鳥塚は最終回を無失点で見事に締めてくれました。
毎回得点で終わってみれば、11得点と打線が爆発した印象です。
最後まで得点を重ねることができたのが勝利を呼び込む要因になったと思います。
やはり初回の攻防かと思います。
まず、4番・原澤、6番・中島のタイムリーで幸先よく3点を先制できました。
裏の守りでは、2点を返され、なおもピンチでレフトへの飛球を福田が捕った本人もびっくりのスーパーキャッチでリードを保つことができました。
結果として、この勢いで、その後を有利に進められたのかなと思います。
まずは1回戦を突破することができ、嬉しく思います。
過去2シーズン、リーグ戦では善戦するも、カップ戦やシリーズ戦では思うような結果を残せないでいます。
ひとつでも良い結果で終われるよう、次戦以降も「明るく、楽しく、元気よく」全員野球で臨みたいと思います。
【エキサイティングプレーヤー】
この試合のチームMVPを監督選出します。
・杉崎
3打数3安打1HR3打点とバッティングで勝利に貢献した。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 鳥塚(31) 49 view | 中 | ★ 1.167 | .500 | 捕 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中安 | 右飛 | 中安 | |||||
2 | ![]() | 上原(敬)(3) 57 view | 小 | 0.667 | .333 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 三振 | 右飛 | 一ゴ | |||||
3 | ![]() | 鳥海(7) 68 view | 高 | ★ 2.167 | .500 | 三 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | ニ飛 | 左2(2) | 四球 | 遊ゴ | |||||
4 | ![]() | 原澤(6)[投制] 47 view | 大 | - | .___ | 遊 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 右安(1) | 遊ゴ | 四球 | ||||||
5 | ![]() | 竹田(10) 130 view | 高 | 0.667 | .333 | 投 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 一安 | 右2(1) | ||||||
6 | ![]() | 中島(2) 105 view | 中 | ★ 2.500 | 1.000 | 一 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2(2) | 右2(1) | 三飛 | ||||||
7 | ![]() | 大野(17) 45 view | 中 | ★ 1.667 | .500 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 一ゴ | 三振 | ||||||
8 | ![]() | 阿久津(0) 99 view | 草 女性 | 0.000 | .___ | 二 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 四球 | 三振 | 投安 | ||||||
9 | ![]() | 植田(52) 40 view | 草 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊安 | 三振 | ||||||
10 | ![]() | 福田(16) 37 view | 小 | 0.667 | .333 | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 左安 | 右安 | ||||||
11 | ![]() | 杉崎(19) 74 view | 草 | - | .___ | DH | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 中安 | 右走本(3) | ||||||
先 攻 | ![]() | Junkies | 11 | 3 | 2 | 2 | 1 | 3 | |||||||||||||
後 攻 | ![]() | MKI BaseBall Club | 4 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 谷村(10) 22 view | 高 | 0.000 | .___ | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | アゴ | 安打 | ||||||
2 | ![]() | 斎藤(康)(15) 35 view | 高 | ★ 1.333 | .667 | 一 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 死球 | アゴ | ||||||
3 | ![]() | 有長(24) 22 view | 高 | - | .___ | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | アゴ | アゴ | ||||||
4 | ![]() | 楠本(99) 46 view | 高 | - | .___ | 左 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安3(1) | ア飛 | 三振 | ||||||
5 | ![]() | 曽我部(21) 55 view | 高 | 0.667 | .333 | 投 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 内安(1) | 敵失 | アゴ | ||||||
6 | ![]() | 宇山(9) 26 view | 高 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア直 | アゴ | |||||||
7 | ![]() | 松崎(6) 33 view | 中 | 0.667 | .333 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 安打 | |||||||
8 | ![]() | 日高(23) 40 view | 中 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 敵失 | |||||||
9 | ![]() | 宮崎(38) 18 view | 中 | 0.667 | .333 | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | 安打 |
【MKI BaseBall Club】
日高(23)
40 view
Junkiesさま、対戦ありがとうございました。
コメントが大変遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
打線の振りが鋭くとても脅威的でした、シリーズ戦頑張ってください。
試合としては初回から失点を重ね苦しい展開でした。
今シーズン2試合目、本日が初戦のメンバーも多く全員身体が動かず、エラー等から失点を重ねてしまいました。
先発の曽我部は苦しい展開の中良く投げ切ってくれました。
守備陣のエラー等が多く、投げにくかったと思います。
二番手の谷村も流れを止める事が出来なく失点を重ねてしまいましたが、
久しぶりにも関わらず、投げ切ってくれました。
全体的に淡泊な攻撃になってしまったのがもったいなかったです。
中々連打が続かず、厳しい展開でした。
2回だと思います。
1点差に詰め寄った後でしたが、追加点を許してしまい、苦しい展開となりました。
常に追いかける展開となってしまい、非常に厳しい状況でした。
シーズン戦は敗退してしまいましたが、今シーズンは始まったばかりの為、
リーグ戦をこなしていければと思っています。
主力の身体が動きだしてくれることを期待します。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 竹田(10) 130 view | 高 | 0.00 | 4回0/3 | 2 | 4 | 1 | 1 | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 鳥塚(31) 49 view | 中 | 0.00 | 1回0/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 曽我部(21) 55 view | 高 | 0.00 | 4回0/3 | 8 | 8 | 5 | 6 | 0 | 11 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 谷村(10) 22 view | 高 | 0.00 | 1回0/3 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 |
1位
Junkies
10竹田
東海が生んだ、強肩強打のスラッガー。
デビュー戦では2の2 2打点と打ちに打ちまくった。しかも金属バットで。
金で飛距離を買った奴らは見習え(ブーメラン
更な
130 view
3位
Junkies
0阿久津
最初は彼氏に連れてこられたのに、出席率はチーム1でもちろん彼氏より高い、という冷静に考えて頭おかしい奴。笑
チームメンバーが女子扱いしてくれないことに不満らしいが、自業自得。
99 view
4位
Junkies
19杉崎
昨シーズンオフに監督のイスを用意した。とチームに言われ、監督に就任。事実上の引退勧告であったが、なんとか現役を続けたいと交渉期限ギリギリまで話し合いを重ね、プレイングマネージャーとなる。
74 view
7位
Junkies
3上原(敬)
お手本のような打撃フォームから、逆方向に永遠に伸びる球を打てる強打者。
一塁守備には定評あり。セカンド・ショートにも挑戦中。
外野守備もどんどん上手くなってきており、とても
57 view
まだ関連記事はありません。
初対戦となります。
3位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
33357 view
4位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
28407 view
1469
view
受賞選手
チャンピオンシリーズ