試合日程 | 2022年5月4日
2022年5月4日、東京スカイツリーグ・スカイツ・レジェンドカップ 東京リトルバスターズ対MuddyWatersの一戦が羽根木公園野球場で行われ、3 対 4で MuddyWatersが勝利した。
【東京リトルバスターズ】
木村(13)
32 view
MuddyWaters様、今回は試合調整ありがとうございました。
GW中ということもあり帰省などでメンバーが集まらず、初めて助っ人を公募して挑ませていただきましたが、中学経験までの方で3名揃えられたので良かったです。
基本NOBORIのチームと対戦するとボロ負けが多いのですが、今回は思ったより競れて楽しくできました。
走塁でのミスが目立ったのでその辺りがなければチャンスがあったのかもしれないと思うと悔やまれます。
先発の木村はいつも通り2巡目で捕まったので普段と変わらず、という感じですが3点で収まったので良いと思います。2回は走塁直後で1イニング息が整わないまま投げる羽目になったので、そろそろ年齢を考えてプレイしたいと思います。
2番手の東は久々に野手からの登板となりましたが良かったと思います。
3イニング目は四球が出だして厳しいかなと思いましたが何とか踏ん張ってくれたので良かったです。
正規メンバーのうち5人は良いヒットを打てていたので悪くないと思います。
打ててない2人も守備で走り回ったり四球を選んだり色々な面で貢献していたと思うので、みんな頑張ったねという感じです。
助っ人のお三方もヒットこそありませんでしたが、いい当たりがあったり打点があったり、楽しんで行ってもらえたと思うので良かったです。
2回裏ですね。投手の木村が一塁から本塁まで走って憤死して息切れしていたことで捕失(本来は投ゴの当たり)、投失とまともに動けず打席が回ってしまい、3回に2巡目に入ってボコボコに打たれてしまったことで逆転されたので。
あれがなければ3回で1巡、2巡目はリリーフという流れにできたと思うので、体力をつけるかもっと短いイニングに限定した方が良かったのかなと思います。
そういう意味では先発を引っ張りすぎたのが敗因かなと思います。
チャンピオンシリーズの方がまだ残っているのと、リーグがまだ2戦しかできていないので、とりあえずリーグの方を消化していきたいなと思います。
概ね正規メンバーで7名くらい集まってから試合を探していたのですが、今回助っ人を呼ぶというオプションも試せたので、もう少し早めに動いてスケジュールを決めてしまってもよいという感覚はつかめたので、そういう意味では良い経験になったなと思います。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 中尾(12) 45 view | 中 | 0.222 | .111 | 中 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 遊ゴ | 一失 | 右安 | ||||||
2 | ![]() | 唐澤弟(9) 81 view | 高 | 0.583 | .250 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 右飛 | 投ゴ | ||||||
3 | ![]() | 藤野(21) 36 view | 高 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 遊安 | 遊飛 | ||||||
4 | ![]() | 東(15) 105 view | 高 | ★ 1.222 | .556 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | 三振 | 左直 | ||||||
5 | ![]() | 西村健(27) 38 view | 高 | 0.333 | .___ | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三振 | 遊ゴ | 左2 | ||||||
6 | ![]() | 小林佑(19) 45 view | 高 | 0.762 | .333 | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 中2 | 三飛 | 三ゴ | ||||||
7 | ![]() | 木村(13) 32 view | 草 | ★ 0.900 | .250 | 投 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 四球 | 四球 | 遊ゴ(1) | ||||||
8 | ![]() | 助っ人A(101) 3 view | 中 | - | .___ | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三失(1) | 三ゴ | 三振 | ||||||
9 | ![]() | 助っ人B(102) 4 view | 中 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三振 | |||||||
10 | ![]() | 助っ人C(103) 12 view | 中 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 三振 | |||||||
先 攻 | ![]() | 東京リトルバスターズ | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | MuddyWaters | 4 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | x | |||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | シゲ(16) 70 view | 小 | 0.347 | .125 | 中 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 安打 | 投ゴ | ||||||
2 | ![]() | お課長(44) 52 view | 中 | ★ 1.100 | .500 | 二 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 安打(1) | ニ飛 | ||||||
3 | ![]() | セッキー(7) 39 view | 高 | 0.667 | .333 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 安打(1) | 敵失 | ||||||
4 | ![]() | 戸川は戸川でいいかぁ(17)[投制] 69 view | 高 | 0.667 | .333 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 捕飛 | 四球 | ||||||
5 | ![]() | コジープ(1) 95 view | 高 | ★ 1.333 | .500 | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 四球 | 死球 | 四球(1) | ||||||
6 | ![]() | T-オカ(2) 60 view | 高 | ★ 1.500 | .500 | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 左2 | 見三振 | 見三振 | ||||||
7 | ![]() | タヌー(18) 101 view | 中 | - | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 二失 | 三ゴ | |||||||
8 | ![]() | ふっくん(12) 39 view | 高 | 0.250 | .___ | 右 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 投失 | 三振 | |||||||
9 | ![]() | KIKU(14) 62 view | 草 45歳以上 | 0.600 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ直 | 捕ゴ | |||||||
10 | ![]() | 佐々木助之進(助っ人)(88) 29 view | 草 | 0.650 | .250 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | |||||||
守備交代 | ![]() | ナゾー(99) 28 view | 草 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 |
【MuddyWaters】
KIKU(14)
62 view
Tokyo リトルバスターズさま
この度は試合していただき誠にありがとうございました
日程がありますので、GWで調整厳しかったかとおもいますが、強引に組んでいただきました。
勝敗は本当に時の運っというか 毎度うるさいかとおもいますが、勝ちに不思議の勝ちありっというか、
あそこの失策がなければ
あのライナーがもう少しずれていたら
あのボールがストライクなら
まったく結果は違っていたでしょう、、、
考えて考えて試合に向かっても負けたり、何も考えて試合に向かったら、勝ったり
いまだに
野球の奥深さを感じます
久しぶりにエース草食動物「タヌー」が冬眠から戻ってきました。
4回を2失点しっかり試合を作ってくれました。
2番手は「戸川は~」が3回1失点、ランナー出しながら粘りました
先発が4回投ってくれるとどうにか試合になります♪
打線は4安打
少し寂しいですが
期待の1番2番が初回あっさり打ち取られたのですが、2人して
「あーーーーもう次打つわ!」
と言って本当に2人とも打ったのはお見事です
監督は「いや初回から打てよ」と言われてました。
特にはどことかないですが
なかなか1本が出ないところ
3回に追いつき逆転できたところか
何らかんら6回の追加点のところか
次回はスラマーズさんと公式戦
雨が心配ですが、スケジュール的にはこなしていきたいところです
28日に向けていい試合ができれば、、、
もし試合があれば15日羽根木はあっちもこっちもスカイツ祭り
終わったらみんなで宴会や♪
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 木村(13) 32 view | 草 | 0.00 | 3回0/3 | 2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 東(15) 105 view | 高 | 0.00 | 3回0/3 | 0 | 1 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | タヌー(18) 101 view | 中 | 0.00 | 4回0/3 | 2 | 2 | 2 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 戸川は戸川でいいかぁ(17)[投制] 69 view | 高 | 7.00 | 3回0/3 [投手制限] | 1 | 1 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | S |
1位
MuddyWaters
22くぼんぬ
マディー絶対的エース、チームキャプテン!球も早いし手も早い選手
本名「モンキー・D・くぼんぬ」
ワクワクするような宴が何より大好きで、夢・信念・仲間・女のた
125 view
6位
MuddyWaters
1コジープ
チーム代表付きマネージャー
本名「こじ平田」かつてのドラ1、現役時代は安打製造機名をほしいままに、投手もこなす。
現在は戦うフィールドを替え、彼女との戦いの
95 view
7位
MuddyWaters
10ボミー能重
マディーの要、不動の主砲、
まさに大黒柱“山のフドウ”の如く君臨する。
あの世紀末覇王ですら、恐怖したパワーと判断力で、失くした自分の自転車の鍵をわずか7秒で見切りをつけ<
81 view
初対戦となります。
3位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
33357 view
4位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
28320 view
1446
view
受賞選手
チャンピオンシリーズ