試合日程 | 2022年5月8日
2022年5月8日、東京スカイツリーグ・フューチャーカップ 吉原オールディーズ対REGALOSの一戦が猿江恩賜公園野球場で行われ、16 対 0で 吉原オールディーズが勝利した。
【吉原オールディーズ】
吉江 辰及(16)
36 view
ずはREGALOSの皆様、対戦していただきありがとうございました。
天候にも恵まれ、大きなミスもなくテンポ良くしっかりとした試合ができたと思います
先発五位野が最高のピッチングをしてくれました!
ストレートから変化球まで緩急つけて三振はお見事
ピッチャーの力を引き出したキャッチャーの荻も見事なリードでした
試合前のしっかりとアップをしたおかげですね
全員初回から打ちたい気持ちが強く振っていき、打席もつながってくれました
積極的に盗塁も狙い、得点を狙っていけました
私自身はボロボロだったので、反省をいかして次に繋げたいですね
投打ともにテンポ良く進んでいきミスもなかったので、イニングよりも
最後まで流れが止まらなかったのが大きいですね
次戦までは期間が空いてしまうので、練習をし結果を出したいですね
それと怪我なく、楽しんで勝ちたいと思います
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 小島 諒(2) 47 view | 中 | 0.125 | .___ | 中 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 遊飛 | 四球 | 三ゴ | 左安 | |||||
2 | ![]() | 平野 鉄也(28) 61 view | 中 | 0.500 | .___ | 遊 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 四球 | 三ゴ | 四球 | |||||
3 | ![]() | 堤 康洋(29) 69 view | 高 | 0.875 | .250 | 一 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 本塁打(4) | 三飛 | 四球 | |||||
4 | ![]() | 花枝 孝尚(14) 80 view | 中 | - | .___ | DH | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | 三飛 | 四球 | 中安(2) | |||||
5 | ![]() | 白石 学(7) 63 view | 中 | 0.661 | .286 | 二 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三失(1) | 中3 | 三ゴ | 三振 | |||||
6 | ![]() | 荻原 希(25)[投制] 69 view | 高 | ★ 2.550 | .750 | 捕 | 1 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ(1) | 死球 | 中安 | 四球 | |||||
7 | ![]() | 吉江 辰及(16) 36 view | 草 | 0.429 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 三ゴ | 四球 | |||||
8 | ![]() | 蝉丸 祐哉(26) 79 view | 中 | 0.000 | .___ | 三 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左3 | 三失 | 左安(1) | ||||||
9 | ![]() | 五位野 一樹(15) 114 view | 草 | 0.000 | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 一ゴ | ||||||
10 | ![]() | 植田 智之(19) 55 view | 草 | 0.000 | .___ | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 四球 | 左安(1) | ||||||
11 | ![]() | 原口 滉一郎(13) 33 view | 中 | ★ 1.100 | .500 | 中 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三ゴ | 三振 | ||||||
12 | ![]() | 望月 智成(30) 51 view | 小 45歳以上 | 0.250 | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 死球 | 遊ゴ | ||||||
先 攻 | ![]() | 吉原オールディーズ | 16 | 3 | 6 | 3 | 0 | 2 | 2 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | REGALOS | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 齋藤(9) 36 view | 草 | 0.700 | .200 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 三振 | ||||||
2 | ![]() | 細谷(6) 106 view | 小 45歳以上 | 0.705 | .250 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | ニゴ | 遊飛 | ||||||
3 | ![]() | 川島(30) 80 view | 中 45歳以上 | ★ 1.321 | .250 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三振 | 左安 | ||||||
4 | ![]() | 足立(1) 104 view | 高 45歳以上 | ★ 1.261 | .500 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊飛 | 四球 | ||||||
5 | ![]() | 佐々木ゆ(3) 61 view | 高 | ★ 1.000 | .500 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
6 | ![]() | 里崎(14) 43 view | 小 | 0.542 | .167 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 四球 | |||||||
7 | ![]() | 清水(22) 49 view | 草 | ★ 2.000 | 1.000 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 三振 | |||||||
8 | ![]() | 中村(10) 114 view | 小 | 0.775 | .250 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
9 | ![]() | 芹澤(25) 75 view | 草 | 0.500 | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 死球 | |||||||
10 | ![]() | 野田(24) 28 view | 助マ | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 |
吉原オールディーズの皆さま、対戦いただきありがとうございました。完全に終始若さに圧倒された試合で終わってしまいました。平均年齢アラフォーの我がチームにとっては羨ましい限りです。
今回も中村キャプテンが連投し球速はあったものの如何せん相手チームの打撃がそれを上回るパワーで打ち込まれた場面もあり苦戦しました。2番手の佐々木は緩急ありのピッチングでなんとか大きな失点は免れたかと思います。
初回いきなり細谷がライナー性のヒットを打ったのでこれはいけるのでは!?と思いましたが
それも束の間散打三振に終わってしまい、それ以降はチャンスはありましたが鳴かず飛ばずで終わってしまいました。
4回の満塁時ですかね。ここで何とか1点だけでも・・・と思いましたが、つなげる事が出来きませんでした。
熱くなってきたので投手捕手のローテションなどしっかりと管理をしてケガしないように試合に望みたいと思います。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 五位野 一樹(15) 114 view | 草 | 17.50 | 6回0/3 | 0 | 0 | 11 | 3 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 中村(10) 114 view | 小 | 8.87 | 3回0/3 | 11 | 12 | 2 | 6 | 2 | 6 | 1 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 佐々木ゆ(3) 61 view | 高 | 0.00 | 3回0/3 | 4 | 4 | 2 | 5 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 |
9位
吉原オールディーズ
26蝉丸 祐哉
2020年度新規加入メンバー。試合にバットを担いでハーレーに跨りやってくる姿はまるでルーキーズ。自慢のハーレーからは重い排気音を響かせるが、新しく購入したバットからはあまり快音は聞こえていない。
79 view
初対戦となります。
3位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
33357 view
4位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
28407 view
1549
view
受賞選手
チャンピオンシリーズ