【草野球公式戦】2022年5月29日(日) 17: 00~ 篠崎公園A野球場 横浜T-BREAKERS 8 対 11 ブレイバース

試合日程 | 2022年5月29日

8

2022年5月29日(日)
17: 00~
篠崎公園A野球場
[試合終了]

11

横浜T-BREAKERS 2 1 0 5 8
ブレイバース 6 3 0 2 11
勝
渡辺 健太郎(2)
399 view 3試合 1勝1敗0S
負
新井将司(11)
752 view 3試合 1勝2敗0S

【試合結果】

2022年5月29日、東京スカイツリーグ・公式 横浜T-BREAKERS対ブレイバースの一戦が篠崎公園A野球場で行われ、8 対 11で ブレイバースが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.1250.188 0.500281682100650001113060

.4780.565 0.586292311112001110000608000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





3.504(0)0000107086030112

10.504(0)1001002031110086

横浜T-BREAKERS 新井将司(11) の試合後のコメント

【横浜T-BREAKERS】

新井将司(11)
752 view

今回の試合を振り返ってみて?

ブレイバース様、対戦誠にありがとうございました。
5月とは思えぬ真夏日、強烈な西日と決して楽な環境ではありませんでしたが、両チームとも声が出て楽しい試合ができました。
大戦前からブレイバース様の過去の対戦結果に親近感を覚え、良い試合ができるのではと期待しておりましたが、予想は的中。ぜひ今後ともよろしくお願いいたします。

横浜T-BREAKERS 投手陣の調子は?

新井が4回完投させていただきました。
もう立ち上がり打たれるのは恒例になってしまっているのですが、ボール球は見極められ、速球も甘ければ打たれ、置きに行った低めのボールはいいところに運ばれ、四球、エラーもあってどんどん失点してしまいました。
3回、4回は調子が出たのですが、本当にこれを最初からやりたい・・・
やっといい感じの投球フォームがつかめてきた気がするので次回はやってやるぜという気持ちです。

横浜T-BREAKERS 打線の調子は?

今シーズン得た1勝も序盤の大量失点から後半の逆転劇でした。しかしあの試合とこの試合には大きな差があります。われらが宝剣「ビヨンドマックスレガシー」の不在です。
ビヨンドマックスレガシーを持ち帰っていた大場が持っていることを忘れてしまい、急遽バットはグレードダウン。何世代前かもわからぬ「ビヨンドマックスメガキングアドバンス」で立ち向かうしかありませんでした。
ただ、バットが違っても三振、ポップフライでは結果は変わらないのでまだまだ個々に改善の余地はあります。チャンスで回ってくると力んで大振りになり、うまくいかない打席がいくつも見られました。
長谷野が言った「折角休みの日に来てるんだから打ちたい!」の気持ちはとても分かります。しかしマン振りで結果が出ないのも悔しいのでバットにボールはよく見ましょう。

ポイントとなったイニングは?

5点をとった4回表です。四死球で作ったチャンスで内田監督が走者一掃のタイムリーツーベースを放ちました。1点差まで詰め寄り、もう一本で逆転というところで一歩届かずでしたが、今年のチームの強さを感じました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

今回はもう一歩かみ合えば勝てたかもしれない試合でした。それぞれが良かった点、反省点をLINEで出し合い、次回に向けて気持ちを高めています。
これから一層暑くなってくる季節ですが、みんな揃って3年ぶりに全試合消化していきましょう!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1内田健太(27)
1027 view
0.756.200311000四球投飛中2(3)
2櫛田貴茂(94)
762 view

1.286
.429001000四球空三振空三振
3沼尻勇太(24)
392 view

1.583
.750013000投ゴ四球四球
4大場 S. ベロリンガー(08)
680 view
0.750.375000000二失投ゴ三ゴ
5米長H.スパンコール(0)
479 view
0.629.200000040三ゴ投ゴ
6野村伸之介(49)
376 view
0.143.___000000四球投飛
7佐藤宏紀(19)
342 view
0.000.___010000左飛四球
8新倉芳実(3)
239 view

女性
0.833.333DH020000四球四球
9野本翔太(55)
309 view
0.533.200DH010000遊失中安
10新井将司(11)
752 view

1.000
.500110000四球死球(1)
11長谷野良平(83)
369 view

1.100
.500110020投飛四球(1)
12藤崎成道(99)
444 view
0.600.200DH100000四球(1)空三振


横浜T-BREAKERS 8 2 1 0 5


ブレイバース 11 6 3 0 2

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1永松 志一(0)
237 view

1.583
.750024000ニ安右安左安
2清澤 翔悟(45)
322 view
-.___022000四球四球三振
3渡辺 健太郎(2)
399 view
0.833.333000000三振三振三振
4森戸 克也(3)
358 view
0.000.___322000左安(2)三安(1)三安
5房州 洋輝(28)
337 view
-.___DH021000四球四球一失
6西田 尚希(6)
206 view
-.___110000遊ゴ四球中安
7山田 能嗣(13)
289 view
0.333.___511000右安(2)三ゴ(1)右2(2)
8永松 佑仁(24)
285 view
0.667.333110000右2(1)四球投飛
9篠澤 裕麻(25)
411 view
0.000.___100000中安(1)空三振空三振
10助っ人1(53)
179 view
助マ0.200.___000000三振三振

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

ブレイバース 篠澤 裕麻(25) の試合後のコメント

【ブレイバース】

篠澤 裕麻(25)
411 view

今回の試合を振り返ってみて?

横浜T-BREAKERS様本日は対戦ありがとうございました。また、グランド手配ありがとうございました。非常に良い雰囲気で楽しく良い試合ができました。
試合の方は、初先発の渡辺健太郎が四死球を多く出しながらも粘り強く頑張ってくれました。打線もセンター方向から強烈に差し込む夕陽でピッチャーの球が消える魔球になってしまう中しっかりとチャンスで得点できたので非常に良かったです。
守備面はいつも通りもっと頑張っていきたいところです…

ブレイバース 投手陣の調子は?

先輩の渡辺健太郎は本日、初先発初完投初勝利でした。野球を始めて5試合目の快挙です。
今日は特に四死球が多かったですが踏ん張りながらよく投げてくれました。
制球をあげてもらってこれからの活躍に期待が高まります。

ブレイバース 打線の調子は?

今日の打線は非常に良く見極めて打ってくれたと思います。1番永松志一(兄)がいつも通りチャスメイクしてバットで4番に指名した森戸克也がしっかり返してくれました。
エンターテイメントとしては死球王清澤の死球が見たかったですが本日は見れず非常に残念でした。

ポイントとなったイニングは?

初回の攻防だと思います。初回先発の渡辺健太郎が四球を連発し、2点を先制されてしまいましたがその裏の攻撃で打者一巡の猛攻で6点を取れたのが良かったと思います。そこで逆転できていなかったらまた違う展開になっていたと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

今期初勝利でした。なんとかこの流れのまま次の試合以降も勝っていければと思いますが…
なかなかうまくいきませんが。頑張ります笑

投手成績一覧





選手名





















|

1
新井将司(11)
752 view
8.084回0/3
2118607030




選手名





















|

1
渡辺 健太郎(2)
399 view
13.004回0/3
6831112000

リーグ専属カメラマンの熱戦フォト(全213枚)

注目されている選手

1

横浜T-BREAKERS
27内田健太

「ビジネスマン」
高校時代はラグビー部。

1027 view

2

横浜T-BREAKERS
94櫛田貴茂

「兄貴」
高校時代は陸上部

762 view

3

横浜T-BREAKERS
11新井将司

「新井の頂を目指す男」
高校時代はバドミントン部。

752 view

4

横浜T-BREAKERS
26りほ

「松戸の鷹キラー」
高校時代はテニス部。

690 view

5

横浜T-BREAKERS
08大場 S. ベロリンガー

「言の葉を綴るベロリンガー」
高校時代はテニス部。

680 view

6

横浜T-BREAKERS
1栗田祐輔

「ヒエラルキーの上位層」
高校時代はサッカー部。

530 view

7

横浜T-BREAKERS
0米長H.スパンコール

「パラディン」
高校時代は卓球部。

479 view

8

ブレイバース
9中島 大輝

なかじ。体格だけはプロ級

469 view

9

横浜T-BREAKERS
18津曲佳祐

「第三の男」
高校時代は硬式野球部。

461 view

10

横浜T-BREAKERS
13山口良平

「勝利の男神」
高校時代は帰宅部。

457 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51506 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50060 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44942 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34945 view

11329

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING