試合日程 | 2022年6月19日
2022年6月19日、東京スカイツリーグ・草野球ワールドシリーズ Albatross対オーシャンズの一戦が夢の島野球場8面野球場で行われ、0 対 6で オーシャンズが勝利した。
【Albatross】
佐藤大介(21)[投制]
164 view
オーシャンズの皆様、対戦いただきありがとうございました。
これで4度目の対戦になりましたが、また敗れてしまいました。
また対戦よろしくお願いいたします。
先発は亀井
イニング制限の3イニングしっかり投げてくれました。
ピンチもありましたが粘り強く良いピッチングでした。
2番手は石川
いつも厳しい場面での登板で申し訳ないです。
調子は悪くなかったように思います。丁寧に投げてくれました。
失点はしましたが、エラー絡みで自責点は1点ですので。
反省点をあげるなら先頭を四球で出してからの失点だったところでしょうか。
ランナーは毎回出しながらも、チャンスであと1本が出なかったり、走塁死があったりと、得点出来ませんでした。
得点0では勝てませんね。
なんとか調子を上向きにしていきたいところです。
初回、2回と先頭が出塁しチャンスをつくるも得点できず
なかなか流れを持ってくることが出来ませんでした。
ワールドシリーズは1勝2敗で予選敗退です。
制限投手ばかりになり、懸念されていた投手陣は良く頑張ってくれたと思います。ただ、負けた2試合は完封負けでした。
レジェンドカップ、リーグ戦では打線が奮起してくれることを期待します。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 斉藤正明(7) 103 view | 中 | 0.667 | .125 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 安打 | 敵失 | 死球 | ||||||
2 | ![]() | 佐藤大介(21)[投制] 164 view | 高 | ★ 0.988 | .364 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | アゴ | ア飛 | ||||||
3 | ![]() | 浜崎竜斗(14)[投制] 100 view | 大 | 0.771 | .250 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打 | ア飛 | |||||||
4 | ![]() | 西山和孝(25)[投制] 83 view | 高 | ★ 1.333 | .375 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | 死球 | |||||||
5 | ![]() | 平田 遼一(8) 68 view | 高 | ★ 3.000 | 1.000 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | 併殺 | |||||||
6 | ![]() | 吉坂悠司(17) 84 view | 高 | 0.788 | .333 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | アゴ | |||||||
7 | ![]() | 澤田靖博(16) 71 view | 高 | 0.533 | .200 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 犠打失 | 安打 | |||||||
8 | ![]() | 亀井祐也(22)[投制] 89 view | 高 | 0.839 | .273 | 投 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 犠打 | アゴ | |||||||
9 | ![]() | 荻野通(5) 80 view | 高 | 0.462 | .231 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | |||||||
10 | ![]() | 山本泰司(2) 94 view | 草 | 0.500 | .250 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | ア直 | |||||||
11 | ![]() | 平賀瑛士郎(15) 63 view | 中 | 0.384 | .111 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | アゴ | |||||||
12 | ![]() | 石川直人(20) 121 view | 中 | ★ 1.000 | .500 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | 振逃 | |||||||
先 攻 | ![]() | Albatross | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | オーシャンズ | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 加藤篤紀(10) 160 view | 高 | 0.714 | .174 | 左 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 左安 | 右安 | ||||||
2 | ![]() | 清水政史(77) 1329 view | 高 | ★ 1.042 | .286 | 捕 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | ニ安 | 四球 | 遊ゴ | ||||||
3 | ![]() | 竹崎正裕(7)[投制] 61 view | 高 | ★ 1.000 | .333 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 左飛 | 中飛 | 敵失(1) | ||||||
4 | ![]() | 柄澤恭平(44) 2017 view | 中 | 0.830 | .250 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊ゴ | 三直 | ||||||
5 | ![]() | 松本岳英(22) 128 view | 中 | ★ 1.643 | .429 | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | 遊ゴ | 左安(1) | ||||||
6 | ![]() | 西山大輔(27) 182 view | 草 | ★ 0.927 | .360 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 振逃 | 中安 | 死球 | ||||||
7 | ![]() | 関戸暁(25) 283 view | 草 45歳以上 | 0.899 | .286 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 一飛 | 左2(2) | ||||||
8 | ![]() | 喜多村治郎(14)[投制] 251 view | 高 45歳以上 | 0.464 | .214 | 投 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 投ゴ | 敵失(1) | ||||||
9 | ![]() | 登真二(19) 144 view | 高 45歳以上 | 0.488 | .125 | 二 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 |
Albatross様本日は遠征しての対戦ありがとうございました。
私自身は不在だったので予想と憶測で記載させていただきます。
試合は終盤まで両チーム0行進ととても白熱する試合展開だったと思いますが失策絡みでの得点で流れを持ってこれたと思います。
先発はいつも通りエース喜多村投手に上がってもらい3イニングをピンチを招きながらもしっかり抑えてくれました!!!2番手は毎回日替わりで選んでますが本日選ばれた松本岳投手も死球を2個出しましたが要所をしっかりしめて完封リレーを達成してくれました!!!
打線は相手好投手を中々打ち崩せないなか5回に先頭の登選手の四球からビックイニングを作ることに成功し四球と失策は得点にも失点にもつながるので野球の怖さを再確認させて頂きました!!!
やはり0行進で進んでいた5回の攻撃で先頭を四球で出せたことがその後のヒットや失策を絡めビックイニングを作れたと思います!!!そこまで粘っていた投手陣に感謝です!
次戦はまだ決まってませんが早く2番手投手を確立させないと試合にならないのでこれから練習試合で色々な投手を試していきたいと思います!!!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 亀井祐也(22)[投制] 89 view | 高 | 0.00 | 3回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 石川直人(20) 121 view | 中 | 2.80 | 2回0/3 | 1 | 6 | 0 | 1 | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 喜多村治郎(14)[投制] 251 view 45歳以上 | 高 | 3.00 | 3回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 松本岳英(22) 128 view | 中 | 2.33 | 3回0/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
対戦形式 | 日付/球場 | 先攻 | スコア/ 開始時間 | 後攻 | 先攻 先発投手 | 責任投手 | 後攻 先発投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
WS | 2020年10月25日 江戸川河川敷野球場5号(市川側) | ![]() Albatross | 3 対 7 10:00~ | ![]() オーシャンズ | 浜崎竜斗(14)[投制] 100 view | 【勝】 喜多村治郎(14)[投制] 251 view 【負】 髙橋有輝(33)[投制] 60 view | 喜多村治郎(14)[投制] 251 view | 詳細 |
CS | 2019年04月07日 潮見野球場A面 | ![]() Albatross | 5 対 1 14:00~ | ![]() オーシャンズ | 佐藤大介(21)[投制] 164 view | 【勝】 佐藤大介(21)[投制] 164 view 【負】 喜多村治郎(14)[投制] 251 view | 喜多村治郎(14)[投制] 251 view | 詳細 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
38609 view
2位
ギャルソンジャイアンツ
14ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
38226 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
37139 view
1620
view
受賞選手
チャンピオンシリーズ