試合日程 | 2022年6月19日
2022年6月19日、東京スカイツリーグ・公式 杉並DUCKS対UNITEの一戦が石神井公園A野球場で行われ、12 対 2で 杉並DUCKSが勝利した。
対戦頂きありがとうございました。また、対戦よろしくお願いします。
打線が上手く繋がって大量得点で勝つことがてきてよかったです。
先発の山内は本当に安定しすぎてて良かったです。怖いぐらい安定してました。投球制限がつかないか怖いです。どうやったら投球制限つくのか気になります。うちの6番手の高野がついている理由が未だに分かりません。
2人を除いて本当に良かったとおもいます。打線が繋がり大量得点になりました。仕事をしないで朝から考え、残業して考えたオーダーは完璧でした。また、仕事をしないで考えたいと思います。
初回です。先制点を取る事が出来て良かったと思います。まあ、中押し、ダメ押しができたので次回も続けてもらいたいです。
明日も勝つ!!BIGBOSS
と言うと連敗が始まるらしいですね。
DUCKSは調子よなりました。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 鈴木(12) 133 view | 高 | 0.708 | .308 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 安打 | 四球(1) | アウト | |||||
2 | ![]() | 高野(21)[追投制] 240 view | 中 | ★ 1.131 | .333 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | アウト | 三振 | 三振 | 三振 | |||||
3 | ![]() | 田村(8) 149 view | 中 | ★ 1.198 | .385 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 安2(2) | 死球 | アウト | |||||
4 | ![]() | 上埜(10) 248 view | 高 | ★ 1.744 | .563 | 二 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 安打 三振 | 四球 | 敵失 | ||||||
5 | ![]() | 安達(1) 198 view | 中 | ★ 1.316 | .389 | 右 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安2(1) | 安打 | 安打(1) | アウト | |||||
6 | ![]() | 小齊平(7) 137 view | 中 | 0.893 | .273 | DH | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 安打 | アウト | アウト | |||||
7 | ![]() | 宮本(66) 30 view | 中 | 0.730 | .286 | 捕 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 安打(1) | 三振 | 四球 | アウト | |||||
8 | ![]() | 宮崎(20) 146 view | 草 | ★ 1.234 | .313 | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 死球 | 四球(1) | アウト | |||||
9 | ![]() | 永井(31) 67 view | 高 | 0.533 | .200 | 一 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 安打(1) | 四球(1) | 四球(1) | アウト | |||||
10 | ![]() | 山内(89) 165 view | 中 | ★ 1.082 | .385 | 投 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打(1) | アウト | 安打(1) | ||||||
先 攻 | ![]() | 杉並DUCKS | 12 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | UNITE | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 北潟大貴(9) 76 view | 小 | ★ 0.958 | .375 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 二失 | |||||||
2 | ![]() | 鈴木裕太郎(1) 153 view | 中 | ★ 1.225 | .400 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 一ゴ | 左安 | |||||||
3 | ![]() | 牧(51) 44 view | 中 | - | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 四球 | |||||||
4 | ![]() | 渡辺諒(46) 150 view | 中 | ★ 1.108 | .364 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 三失 | |||||||
5 | ![]() | 畑岡(24) 76 view | 中 | ★ 1.506 | .545 | 一 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 中2 | |||||||
6 | ![]() | 渡辺(33) 66 view | 中 | 0.833 | .300 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三直 | 空三振 | |||||||
7 | ![]() | 吉田隼久(31) 89 view | 草 | ★ 1.464 | .571 | 右 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 投安 | 三振 | |||||||
8 | ![]() | 栗原(7) 23 view | 中 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投ゴ | |||||||
9 | ![]() | 渡邊裕(8) 46 view | 中 | 0.625 | .167 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 左安 | |||||||
10 | ![]() | 和田(00) 115 view | 中 | 0.830 | .273 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 遊ゴ | |||||||
11 | ![]() | 栃木(21) 55 view | 草 | 0.408 | .100 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 右2(1) | |||||||
12 | ![]() | 岩井聖太(11) 216 view | 高 | ★ 1.167 | .500 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ |
この度は対戦ならびにグラウンド/審判のご手配ありがとうございました!
結果としては、完敗という形でした。
打線がエグかったです!
力つけたらリベンジさせてください。
細かいミスが結構あったので
できることからやっていきたいと思います。
あまり調子自体は良くなかったかなと。
ただ、強打のチームにもきちんと対応できるような
対策をきちんと立てていきたいと思います。
鈴木の四死球は反省と今後制球は修正していきます。
畑岡がボールに慣れてきたので
この調子で打ってもらいたいですね!
要所でヒットはありましたが、
残塁傾向があるのでチャンスで返せるよう走塁含め練習したいですね。
2回ですね。
止めるべきところを止められませんでした。
それに応じて声がなくなるのもありえないので声出しはきちんと各自より意識してもらいたいところですね。
活気あるチームにしたいですね。
まずは、怪我なく勝ち星をあげることを最優先にプレーしてもらいたいと!
多少のミスはしょうがないので全員でカバーできる野球をしていきましょう
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 山内(89) 165 view | 中 | 1.75 | 3回0/3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 鈴木(12) 133 view | 高 | 5.83 | 2回2/3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 牧(51) 44 view | 中 | 18.67 | 3回2/3 | 8 | 6 | 4 | 4 | 0 | 9 | 0 | 1 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 鈴木裕太郎(1) 153 view | 中 | 28.00 | 1回1/3 | 4 | 6 | 3 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
2位
杉並DUCKS
21高野
チームで唯一投手制限がかかったピッチャー。チームメイトも本人も制限がかかったのか不思議です。 きっと対戦チームも驚くことでしょう。
本人がこの紹介を見ないことを願います。
240 view
まだ関連記事はありません。
初対戦となります。
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
38609 view
2位
ギャルソンジャイアンツ
14ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
38226 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
37139 view
1669
view
受賞選手
チャンピオンシリーズ