試合日程 | 2022年6月19日
2022年6月19日、東京スカイツリーグ・公式 チャミーズ対Slammer'sの一戦が世田谷公園野球場で行われ、3 対 6で Slammer'sが勝利した。
Slammers 様
今回は試合、グラウンド手配、審判手配ありがとうございました。
要所を締める投球で点をなかなか取ることができませんでした。
死球も多く当ててしまい、申し訳ございませんでした。
今回の試合でスカイツリーグ4戦目初敗戦となってしまいました。
チームとして、とても悔しい敗戦となりました。
今回の試合で多くの課題も見えてきたので、次回までにしっかり修正していきたいと思います。
今回は、前の試合まで好投を続けていた霧生が欠席でした。
そしてこの試合はスカイツリーグ初登板の松岡が先発。
投手制限のため、3イニングしか投げれないものの、3回1失点で接戦の中で試合を作ってくれました。
2番手は辰己。
4回は1失点に抑えるも、常に制球が定まらず、5回に4失点してしまいしました。
四死球も多く、四死球で出したランナーを安打で返されるという好ましくない展開となりました。
松岡は今後もいい投球を、辰己は今回出た課題をしっかりと修正して次に望みたいです。
今回の試合では、ここぞの1本が出ない展開となりました。
今回の試合を象徴する数字としては、残塁13。
6イニング中、3イニングが満塁で終わっており、それどころか2回以外は得点圏にランナーを置いてイニングを終わらせる形となってしまいました。
安打も四死球数も相手を上回っているにもかかわらず、ダブルスコアで負けてしまった点は、今後の大きな課題となってくると感じます。
5回は少し打線が繋がり3得点できましたが、そこから点を取ったあとにもう一押しできるようなチームになりたいです。
ポイントとなったイニングは5回。
0-2のビハインドで迎えた5回、1アウトから死球、左安、四球でチャンスを広げ、4番髙木が押し出しの四球で1点、5番辰己のセンター前への2点タイムリーヒットがうまれ、3-2となり逆転に成功しました。
しかしその裏、四死球で満塁のピンチを作った辰己が、2連打と押し出し死球、内野ゴロの間に1点を入れられ、4失点し、逆転され、3-6と試合を再び劣勢の展開に戻りました。
このイニングに試合が大きく動き、試合を決定づけるイニングとなりました。
今回の敗戦で、3勝1敗となりました。
NOBORIのグループDでは、かなり痛手な敗戦と感じており、今後は敗戦が許されない状況になってきそうです。
今回の試合後、メンバーが口々にもう負けたくないと言っていたので、気合いを入れ直し、ここから6連勝目指していきます!
次の試合は絶対に負けないようにがんばります!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 沖村(17) 125 view | 中 | 0.429 | .143 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2 | 空三振 | 左安 | 右飛 | |||||
2 | ![]() | 岡田(0) 46 view | 中 | 0.800 | .200 | 二 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 一ゴ | 四球 | ||||||
3 | ![]() | 溝口(6) 139 view | 中 | ★ 0.956 | .333 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊安 | 中飛 | 遊飛 | ||||||
4 | ![]() | 髙木(13) 52 view | 中 | ★ 1.700 | .571 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 死球 | 四球(1) | ||||||
5 | ![]() | 辰己(2) 126 view | 高 | ★ 1.000 | .375 | 三 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 四球 | 一安 | 中安(2) | ||||||
6 | ![]() | 野木(7) 111 view | 中 | 0.333 | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 空三振 | 死球 | ||||||
7 | ![]() | 柴田(1) 75 view | 草 | 0.222 | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 死球 | 空三振 | ||||||
8 | ![]() | 松岡(31)[投制] 46 view | 高 | - | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 見三振 | 四球 | ||||||
9 | ![]() | 田中(11) 38 view | 草 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三安 | 空三振 | 遊ゴ | ||||||
10 | ![]() | 助っ人(000) 8 view | 助マ | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 三ゴ | 四球 | ||||||
11 | ![]() | 辰己弟(000) 9 view | 助マ | - | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一安 | 死球 | 一ゴ | ||||||
先 攻 | ![]() | チャミーズ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | Slammer's | 6 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | × | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | マサヒロ・ヤマモト(13) 70 view | 大 | 0.417 | .167 | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 三ゴ | 死球 | ||||||
2 | ![]() | カズキ・ヌマザワ(99) 134 view | 高 | 0.533 | .200 | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三失 | 見三振 | 四球 | ||||||
3 | ![]() | キョウヘイ・イシダ(0)[投制] 100 view | 高 | 0.697 | .273 | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 四球 | 四球 | 投飛 | ||||||
4 | ![]() | サトシ・ホソノ(26)[投制] 126 view | 高 | 0.667 | .333 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 中2(1) | 左安(1) | ||||||
5 | ![]() | ショウタ・ミサキ(11) 75 view | 中 | 0.100 | .___ | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 中飛 | 右安(1) | ||||||
6 | ![]() | アキラ・フエキ(7) 33 view | 小 45歳以上 | 0.000 | .___ | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 空三振 | 死球(1) | ||||||
7 | ![]() | シンイチ・イエムラ(19) 127 view | 高 45歳以上 | 0.875 | .250 | 投 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 四球 | 一ゴ(1) | ||||||
8 | ![]() | 助っ人M田さん(119) 6 view | 助マ | - | .___ | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三ゴ(1) | 三ゴ | ||||||
9 | ![]() | 助っ人Hさん(115) 31 view | 助マ | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 空三振 | 遊ゴ | |||||||
10 | ![]() | 助っ人N井さん(120) 7 view | 助マ 45歳以上 | - | .___ | 二 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 四球 |
【Slammer's】
シンイチ・イエムラ(19)
127 view
辰巳監督、チャミーズの皆様、本日は対戦いただき誠にありがとうございました!
梅雨に入り、天気が心配されましたが、そんなものは杞憂に終わり、熱中症を心配する天気の良さで、気持ち良い気候の中、野球が出来ました!!
お相手のチャミーズのメンバーの皆様は、お若くて元気があり、どんな状況でも声がよく出ていて、野球を楽しんでいる印象を受けました!
まるで高校野球の雰囲気で、素晴らしいチームです!!
個人的にはこっそりと高校野球時代(30年前ですが、何か!?)を懐かしく思っていました。
そして、死球を当ててしまったチャミーズメンバー皆様、大変申し訳ございませんでした。
試合はお互いに初回の満塁のチャンスを活かせず、もどかしい展開に。
その後中盤以降に試合が動き、こちらが先制するも逆転され、再度逆転に成功、なんとか勝利することが出来ました!
しかし、本当にどちらに転んでもいい試合展開で、めちゃくちゃいい試合でした!!
この勝利で今年のリーグ戦初勝利♪
・・・長かったぜ~5連敗中でしたから(-。-)y-゜゜゜
それから、Z団の布井さん、YAKITORI RAKUDAのHGさん、Tokyo Good Fieldersの元田さん、
本日は助っ人にお越しいただきありがとうございました!
対戦が決まってから、急な仕事や怪我などで人数が減ってしまい、焦っていたところで、本当に助かりました!
このお礼は・・・身体で払いますね♡
先発(と抑え)は#19イエムラ投手。※3回54球(S30球、B24球)S率55.5%
5月に肩痛を発症して以来、なるべく投げないように過ごし早1ヶ月半が経ち、そろそろ少しずつ投げてみようかということでマウンドへ。
まだ、万全ではないですが、それなりにまとめられたかなと。
今日の登板は内容よりも投げれたこと自体が収穫ですかね。
あとは、明日以降で肩の状態がどうなるか!?でしょうか。
再発しないことを祈る!
2番手は#26ホソノ投手。※1回16球(S11球、B5球)S率68.7%
ガラスの肩は健在で1イニング限定登板。
約1ヶ月ぶりの登板でしたが、無難にまとめてくれました。
ちょいちょい投げてもらうので、肩の調整よろしくです!
3番手は#99ヌマザワ投手。※2回50球(S23球、B27球)S率46%
立ち上がりから課題のコントロールは相変わらず、自爆寸前のところ1回は凌ぎましたが、2回目は捉えられましたね。
特に抜け球での死球は減らさないといけません。
コントロールはメカニック(フォーム)だと思いますので、どういうメカニックで投げるのかを自分自身でもっともっと考えて身につけてほしいと思います。
頑張れ!!
好投手相手に4安打8四死球とは上出来です!
出るべき人が出てチャンスメイクし、打つべき人が打ち得点をし、足を絡めての得点もありの理想的な形になったと思います。
今日は出場したメンバーが何かしらの形で攻撃に絡めたので、そこが一番良かった点ですね!
特に・・・
#13ヤマモト選手、初回先頭打者として出塁のセンター前ヒット!
#26ホソノ選手、先制打となる左中間ツーベースに逆転を許した後の同点打となるレフト前ヒット!
#ミサキ選手、勝ち越し打となるライト前ヒット!
ナイスバッティングでした♪
~バッティングポイント~
1ヤマモト選手:2P(安打①、死球①)
2ヌマザワ選手:1P(四球①)
3イシダ選手:2P(四球⓶)
4ホソノ選手:5P(二塁打⓶、安打①、打点⓶)
5ミサキ選手:2P(安打①、打点①)
6フエキ選手:2P(死球①、打点①)
7イエムラ選手:3P(四球①、死球①、打点①)
逆転を許した5回、裏の攻撃での逆転劇しょう。
ポイントは先頭打者の助っ人布井さんが選んだ四球。
投手心理からすると、逆転をした直後のイニングの先頭打者は塁に出したくないし、出してはいけないと思うもの。
そこで出塁したことで流れを引き寄せられ、その後の死球四球につながったと思います。
非常に大きな意味を持つ四球でした!
グラウンド取得に四苦八苦。。。
なので、まだ、次戦は決まっていません。
まずはマッチメイクをして、対戦が決まれば、いつもの通り『明るく、楽しく、前向きに!』やりたいと思います!
Now, let’s play baseball.
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 松岡(31)[投制] 46 view | 高 | 2.33 | 3回0/3 [投手制限] | 1 | 1 | 4 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 辰己(2) 126 view | 高 | 7.00 | 3回0/3 | 5 | 5 | 1 | 3 | 2 | 2 | 0 | 2 | 0 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | シンイチ・イエムラ(19) 127 view 45歳以上 | 高 | 2.19 | 2回0/3 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | サトシ・ホソノ(26)[投制] 126 view | 高 | 0.00 | 1回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | カズキ・ヌマザワ(99) 134 view | 高 | 18.00 | 2回0/3 | 3 | 3 | 4 | 3 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
4 | ![]() | ![]() | シンイチ・イエムラ(19) 127 view 45歳以上 | 高 | 2.19 | 1回0/3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1位
チャミーズ
49霧生
チャミーズ名付け親であり主砲。普段出席率に不安があるが、スカイツリーグには絶対にやってくる。状態がいいと圧倒的な投球を見せる。大学経験1年未満なため、投手経験なしなため、ギリギリで投手制限かからず。
315 view
6位
Slammer's
26サトシ・ホソノ
打撃陣の要として君臨する若き主砲!
毎年ハイレベルな成績を収め、チームには無くてはならない存在に。
守備でも球際の強さを発揮しチームのピンチを救う。
126 view
7位
チャミーズ
2辰己
チャミーズの監督。各選手にポジションを与えすぎて自分のポジションがなくなったユーティリティプレイヤー。経費不正利用の疑いをかけられ経理の仕事を下ろされた。魔法使いまで後少し。
126 view
まだ関連記事はありません。
初対戦となります。
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
38612 view
2位
ギャルソンジャイアンツ
14ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
38226 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
37140 view
291
view
受賞選手
チャンピオンシリーズ