試合日程 | 2022年6月18日
2022年6月18日、東京スカイツリーグ・草野球サテライトシリーズ spベアーズ対COBAINSの一戦が篠崎公園A野球場で行われ、8 対 5で spベアーズが勝利した。
COBAINS様、対戦ありがとうございました。
一時、一点差の攻防による緊張感のなか好ゲームだったと思います。
今回は夏場を見据えて継投策でいくという監督指示が当たりました。
普段は疲れからか四死球で走者を溜めてからの痛打というケースが多かったのですが、今回は四死球で走者を溜めてから粘れましたね。若手の新宅に頑張って欲しいところではありますが、投手陣一丸で目先の勝利を掴んで行きたいと思います。
中年軍団が頑張ってますね笑。今季やっと先制点を取れました、しかも3点も。
いつもは3順目から反撃と開始が遅く、反撃を待ちきれなく先に投手がバテる、追い付けない場面が多かったのですが、今回は終始リードを保って試合を終えることができました。今後も先制できるように頑張って欲しい限りです。
1回表と5回裏ですね。
初回は幸運も味方につけ3点先制。
5回裏は、守備のミスと相手の猛攻より一点差まで詰め寄られましたが、なんとかリードを保ってイニング終了できたのが大きかったです。何より一点差の場面での相手ベンチの盛り上がり方がスゴかった。守っていて結構ドキドキしました。
これから夏場となります。我がチームは人数ギリギリが多いので、まずは怪我人、体調不良者を出さず、試合成立を第一目標に頑張っていきます。
とはいえ、負けると面白くないので適度な緊張感の中、勝利を掴み取れるよう今後も本日の結果を継続していけるよう頑張ります。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 千賀(25) 58 view | 高 | 0.764 | .273 | 遊 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 中犠飛(1) | 左2 | 三振 | |||||
2 | ![]() | 菊池(3) 54 view | 高 | 0.154 | .077 | 捕 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 | 一飛 | 三振 | |||||
3 | ![]() | ファイナルファンタジー・F・野口(8) 46 view | 中 | 0.286 | .143 | 遊 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | 中安(2) | 左2(1) | |||||
4 | ![]() | 倉上(4) 96 view | 中 45歳以上 | ★ 1.600 | .400 | 二 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 一飛 | 左ゴ | 中直 | 右安(1) | |||||
5 | ![]() | 小池(28) 74 view | 中 | 0.490 | .182 | 一 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2(1) | 左安 | 三振 | 三ゴ | |||||
6 | ![]() | 蓮尾(24) 109 view | 草 45歳以上 | ★ 1.175 | .455 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) | 左飛 | 三安 | ||||||
7 | ![]() | 新宅(0) 76 view | 草 | 0.432 | .182 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ニゴ | 三振 | 三振 | ||||||
8 | ![]() | 左右田(14) 55 view | 草 45歳以上 | 0.077 | .___ | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 中2 | ニ飛 | 中飛 | ||||||
9 | ![]() | 鈴木(51) 57 view | 中 | 0.523 | .182 | 中 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 四球 | ニ安 | ||||||
先 攻 | ![]() | spベアーズ | 8 | 3 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | COBAINS | 5 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | RYO(23) 61 view | 中 | 0.836 | .200 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 一ゴ | 敵失 | ||||||
2 | ![]() | W.KUDO(7) 149 view | 高 | ★ 0.944 | .333 | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三飛 | 安打 | ||||||
3 | ![]() | SUZUKI(44) 34 view | 中 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | ニ飛 | 遊ゴ | ||||||
4 | ![]() | Y.KUDO(27) 63 view | 高 | ★ 1.125 | .375 | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | ニ飛 | 右安 | ||||||
5 | ![]() | MIYASAKA(55) 166 view | 高 | 0.629 | .200 | 投 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | ニゴ | 左安(1) | ||||||
6 | ![]() | HONDA(29) 21 view | 中 | - | .___ | 二 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊ゴ | 三振 | ||||||
7 | ![]() | OHNO(14) 46 view | 高 | 0.214 | .___ | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 | 捕邪飛 | ||||||
8 | ![]() | キクチ(904) 8 view | 中 | - | .___ | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失(1) | 右安 | 中飛 | ||||||
9 | ![]() | ミヤサカ兄(905) 13 view | 中 | - | .___ | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中安(2) | 三振 | ||||||
10 | ![]() | ササキ(906) 11 view | 草 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三ゴ |
spベアーズ様
この度は対戦ありがとうございました。
また、試合までの日程調整やグラウンドの手配などもご協力いただきありがとうございました。
普段ナイターを主戦場としているため、メンバーが揃わず厳しい戦いになりましたが、急遽集まってくれた助っ人の皆さんが大活躍してくれました。
蒸し暑い中、体調不良や怪我人も出すことなく、とても白熱した良い試合になりました。
先発MIYASAKSAは決して調子は悪くなかったと思いますが、立ち上がりに野手のエラーもありリズムに乗れなかった感はありました。spベアーズ様のコンパクトなスイングの前に失点を重ねましたが、徐々にリズムに乗り、先発の役目は果たしてくれたと思います。
2番手W.KUDOも調子は悪くなかったと思いますが、勝負を急いで痛打を浴びてしまい、流れを引き寄せることができませんでした。
前半、なかなか打線が機能せず、後半ようやく繋がりを見せましたが、試合をひっくり返すには至りませんでした。
下位の助っ人メンバーが出塁や安打で良い場面を作ってくれましたが、上位の正規メンバーが今ひとつ機能しなかったように思います。
ただ、後半は追い上げることができ、チームとしても盛り上がったので、全体的な調子は悪く無いかなと思います。
やはり助っ人の菊池さんは助っ人でした。
初回と6回の守備かなと思います。
初回はエラーで出したランナーを皮切りに、立ち上がりを責められて失点を重ねてしまい、結果的に最後まで追い続ける展開になってしまったのが残念でした。
6回は前のイニングで1点差まで詰め寄ったことで、裏の攻撃時間を確保するために勝負を急ぎすぎたことで失点してしまい、試合が決まってしまったかと思います。
負けはしましたが白熱した良い試合でした。
シリーズ戦の決勝進出を大目標にやってきましたが、今年も叶わず。。
シリーズ戦はspベアーズ様に託し、残りのカップ戦とリーグ戦に集中していきたいと思います!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 新宅(0) 76 view | 草 | 12.00 | 2回0/3 | 0 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 蓮尾(24) 109 view 45歳以上 | 草 | 5.25 | 2回0/3 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | ファイナルファンタジー・F・野口(8) 46 view | 中 | 10.50 | 1回0/3 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
4 | ![]() | ![]() | 千賀(25) 58 view | 高 | 7.00 | 1回0/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | MIYASAKA(55) 166 view | 高 | 1.40 | 4回0/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | W.KUDO(7) 149 view | 高 | 0.00 | 2回0/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
初対戦となります。
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
38609 view
2位
ギャルソンジャイアンツ
14ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
38225 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
37139 view
149
view
受賞選手
チャンピオンシリーズ