試合日程 | 2022年6月25日
2022年6月25日、東京スカイツリーグ・フューチャーカップ 茗荷谷カインズ対EIKENの一戦が東京薬業健保野球場で行われ、5 対 6で EIKENが勝利した。
EIKENさん、この度はグラウンド手配並びに対戦ありがとうございました。
まず初めに、何度か監督の私がやかましい場面がありました。大変申し訳ございません…!
そんな中ではありましたが、EIKENのみなさんのおかげでチーム一同、楽しく試合をすることができました。
個人的には暑い上にグラウンドに来る前から色々不運も重なり散々の日でしたが、EIKENのみなさんと試合ができて楽しい1日となりました!
改めてありがとうございました!
試合内容に関しては、攻守共に私のせいです!すんません!!
まずまずだったかなと思います。
3投手とも、暑い中よく投げてくれました。
エラーもあり、頑張ってくれた投手陣には非常に申し訳ないです。
3人とも悪くはないピッチングでしたが、欲を言えば金杉と愼にはもっとレベルアップして欲しいな、と監督としては感じました。
こちらもまずまずでした。
非常にレベルの高い相手によくヒットが出たなと思います。
ただ、私がチャンスで2三振と完全に足を引っ張ってしまいました。申し訳ないです。
シーソーゲームだったので全てがターニングポイントだったと思いますが、最後の守備で私が後逸しなければ同点に持ち込めていたかもしれなかったので、これまた私のせいです。書いてて嫌になってきました…
次回は元硬式様とのリーグ公式戦です。
ここ最近好投手に当たり続けており、早くもレベル制限脱出の洗礼を浴びせられていますが、ヒットはなんとか出ているので打ち勝つ野球をやっていきたいですね。
また、個人的には1タイムリーエラー、3タコ1守備妨害と本当にただ川に日焼けをしにきただけで終わってしまったので、なんとかホームグラウンドのナイターで本領発揮といきたいです…。
EIKEN様、改めまして本日はありがとうございました。トーナメントでの今後のご活躍、期待しております!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 髙野 (2) 198 view | 小 | ★ 1.044 | .333 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 見三振 | 空三振 | 右2 | ニ直 | |||||
2 | ![]() | 京極 (6) 214 view | 小 | ★ 1.841 | .636 | 遊 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 中3 | ニ飛 | 三振 | |||||
3 | ![]() | 篠田 (5) 85 view | 中 | ★ 1.255 | .500 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 三振 | 四球 | |||||
4 | ![]() | 金杉(1) 171 view | 中 | ★ 1.861 | .556 | 投 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 捕飛 | 三失 | 四球 | 四球 | |||||
5 | ![]() | 前田 (7) 182 view | 草 | ★ 1.588 | .500 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 見三振 | 三振 | 守備妨害 | 三ゴ | |||||
6 | ![]() | 冨永 (66) 229 view | 草 | ★ 0.944 | .333 | DH | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 三安 | 投ゴ | 左安 | |||||
7 | ![]() | 椎名 (18) 129 view | 中 | ★ 1.462 | .417 | 一 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 野選 | 左失 | 併殺 | |||||
8 | ![]() | 大熊 (24) 79 view | 中 | 0.308 | .154 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 投ゴ | 三振 | ||||||
9 | ![]() | 愼 (99) 82 view | 小 | 0.258 | .067 | DH | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三振 | 三振 | 右安(1) | ||||||
10 | ![]() | 牛込(11) 64 view | 高 | 0.667 | .333 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 中安(2) | 左安(1) | ||||||
先 攻 | ![]() | 茗荷谷カインズ | 5 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 2 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | EIKEN | 6 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 2 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | NAGATA (28) 26 view | 草 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ | 三安 | ||||||
2 | ![]() | KURA(11) 60 view | 小 | 0.500 | .250 | DH | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 死球 | 三併 | ||||||
3 | ![]() | KOJIMA(12) 49 view | 高 | 0.650 | .250 | 捕 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投失(1) | 投飛 | ||||||
4 | ![]() | ITOU(14)[投制] 59 view | 大 | ★ 4.000 | 1.000 | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | ニ飛 | 三失 | ||||||
5 | ![]() | NISIKAWA(2) 53 view | 高 | ★ 1.667 | .667 | 一 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | 左飛 | 左安(2) | ||||||
6 | ![]() | TUKAZAKI(1) 70 view | 中 | ★ 1.000 | .500 | 遊 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | 遊飛 | ||||||
7 | ![]() | ONDA(5) 12 view | 中 | 0.500 | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | ニ飛 | 三振 | ||||||
8 | ![]() | HAMADA(25) 28 view | 中 | - | .___ | 左 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 四球 | |||||||
9 | ![]() | HINO(3) 34 view | 中 | 0.000 | .___ | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | |||||||
10 | ![]() | MATUI(9) 146 view | 中 女性 | 0.250 | .___ | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 左2 | |||||||
11 | ![]() | NARABE(30) 41 view | 小 | ★ 1.000 | .500 | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2 | 三振 |
茗荷谷カインズ様
審判員有賀様
本日は暑い中、ありがとうがざいました。
当チームの走塁コーチ?NAGATAが初回いろんな意味で暴走し、カインズさんから注意が入ったらどうしようかと、ひやひやしておりました。
(カインズさんに走塁の応援をしたり、何名かと意気投合したり、最終的にバテて盗塁できなかったりと)
カインズさんの若いパワーに押されながらも、おじさんたちも頑張りました。(何名かバテてましたが)
スピード感、体の軽さ、うらやましいです。
カインズさんと試合ができて非常に楽しかったです。
また機会があれば対戦を是非よろしくお願いいたします。
暑い中、皆良く投げてくれました。
先発ITOUが試合をしっかり作ってくれて
2番手のNISIKAWAが味方のエラーもありましたがしっかりと投げてくれました。
最後投げさせすぎてしまいました。
暑い日は最長3回までが良いと反省いたしました。
相手投手が素晴らしく4安打しか打てませんでしたが、NISIKAWA.MATUI.NARABEが要所要所でヒットを打ち得点に絡んでくれたので助かりました。最初で最後の1、2番コンビのダブルプレーはドンマイで(私、ドンマイ)
個人的にヒットが打ちたかったです。
中盤から後半は全イニングがターニングポイントでした。
いつビッグイニングを作られても不思議じゃない中、良く守ってくれました。
次戦はまだ決まっておりませんが、来月グランドは取れてるので守備や打順は固めず自由に今回同様に楽しく試合ができればと思います。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 金杉(1) 171 view | 中 | 7.00 | 2回0/3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 愼 (99) 82 view | 小 | 8.75 | 1回0/3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | 椎名 (18) 129 view | 中 | 2.80 | 3回0/3 | 3 | 4 | 3 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | ITOU(14)[投制] 59 view | 大 | 0.00 | 3回0/3 [投手制限] | 0 | 1 | 8 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | NISHIBA(8) 44 view | 草 | 0.00 | 3回0/3 | 3 | 4 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
3 | ![]() | ![]() | HINO(3) 34 view | 中 | 0.00 | 1回0/3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1位
茗荷谷カインズ
66冨永
①22歳②4年目③東京④独身⑤外野手⑥850万❼大学中退
神木隆之介似のチーム随一のイケメン。野球未経験ながら走力、肩力には光るものがあり、時折パンチ力のある打撃を見せる。報告・連絡・相
229 view
2位
茗荷谷カインズ
6京極
①22歳②4年目③埼玉④独身⑤内野手⑥5,200万
茗荷谷の正遊撃手。高校時代にはバスケ部の体験入部に来たものの先輩の対応が冷淡であったことから帰宅部に所属。そんな中でも高校1年の時に監
214 view
3位
茗荷谷カインズ
8宮崎
①21歳②4年目③東京④独身⑤外野手⑥4,900万
選球眼と勝負強さが武器の若き大砲。コースに逆らわず、広角に長打を打ち分ける打撃が持ち味である。カインズの中では慎と共に1個下の学年であ
204 view
4位
茗荷谷カインズ
2髙野
①22歳②4年目③東京④未婚⑤9,800万⑥内野手
茗荷谷不動のリードオフマン。昨季は3割&二桁盗塁を達成し、文字通り打線を引っ張った。四球数も増え打撃面は申し分ない成績を残したものの、
198 view
6位
茗荷谷カインズ
7前田
①23歳②4年目③埼玉④独身⑤外野手⑥1億
このチームの創設者でありミスターカインズ。高校時代はバスケットボール部ながら野球好きのバスケ部員やクラスメイトを巻き込み2018年にチームを創
182 view
7位
茗荷谷カインズ
1金杉
①23歳②4年目③埼玉④既婚⑤投手⑥6,400万
初年度こそエースとしてチームを引っ張るも、ピッチングでは低迷が続き、自身としても納得のいかない2年間を過ごした。昨シーズンから好調の打撃
171 view
9位
茗荷谷カインズ
18椎名
①22歳②4年目③東京④独身⑤外野手⑥1,650万
強いメンタリティを武器にカットボールを中心とした投球を組み立てる本格派右腕。2年目には投手としてチーム最多のイニング数を記録し、カイン
129 view
まだ関連記事はありません。
まだ関連記事はありません。
初対戦となります。
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
38609 view
2位
ギャルソンジャイアンツ
14ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
38226 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
37139 view
90
view
受賞選手
チャンピオンシリーズ