試合日程 | 2022年7月30日
2022年7月30日、東京スカイツリーグ・公式 ドルフィンズ対東京南海Z団の一戦が多摩川緑地16号面野球場で行われ、8 対 1で ドルフィンズが勝利した。
東京南海Z団さん、先日の試合はありがとうございました。
10時の試合開始でしたが既に気温30℃を越えており本当にお互い大変な試合だったと思います。
序盤は投手戦、終盤は東京南海Z団さんの交代後の投手の方がコントロールを乱されたこともあり、何とか勝利することが出来ました。
我がチームの先発横山が4イニングを1失点で完投しました。
イニング数は少ないですが猛暑だったことを考えると本当に良く投げてくれました。
球種としては特にスライダーが効果的だったと思います。
いつもはなかなかチャンスに一本出ない打線ですが、この日はタイムリーでしっかり得点することが出来ました。特に1番バッターの早川が2安打2打点4盗塁とチームを牽引しました。
ビッグイニングとなった4回表です。相手チームの四球にも助けられた面もありますが、タイムリーが2本出たことが非常に効果的でした。また
2週連続の試合となりますが4連勝目指して精一杯頑張りたいと思います。
とはいえ来週も猛暑が予想されるので熱中症対策をチームに徹底して望みたいと思います。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 早川(6) 46 view | 草 | ★ 1.381 | .556 | 三 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 安打 | 四球 | 安打 | アゴ | |||||
2 | ![]() | 坂上(17) 154 view | 草 45歳以上 | ★ 1.100 | .500 | 左 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 四球 | 四球 | |||||
3 | ![]() | 宮田(30) 46 view | 草 45歳以上 | ★ 1.136 | .333 | 右 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | アゴ | アゴ | 四球 | ||||||
4 | ![]() | 山谷(5) 233 view | 中 | 0.573 | .200 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打 | 四球 | 四球 | ||||||
5 | ![]() | 漆谷(8) 56 view | 中 | 0.533 | .200 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 | アゴ | ||||||
6 | ![]() | 田島(7) 57 view | 小 | 0.308 | .___ | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | ア飛 | アゴ | ||||||
7 | ![]() | 狩野(10) 50 view | 高 45歳以上 | 0.250 | .___ | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 安打 | |||||||
8 | ![]() | 鏑木(2) 43 view | 草 | 0.000 | .___ | 遊 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 ア飛 | |||||||
9 | ![]() | 横山(14) 87 view | 草 45歳以上 | 0.567 | .167 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | 四球 | 死球 | ||||||
先 攻 | ![]() | ドルフィンズ | 8 | 1 | 0 | 0 | 7 | ||||||||||||||
後 攻 | ![]() | 東京南海Z団 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | マッスー(01)[投制] 176 view | 高 | ★ 1.825 | .750 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 三振 | |||||||
2 | ![]() | ガッキー(06) 73 view | 草 | ★ 1.417 | .500 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | 三振 | |||||||
3 | ![]() | TAGUCHI(010) 76 view | 草 | ★ 1.783 | .500 | 三 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 三失 | 右安 | |||||||
4 | ![]() | アオシマ(05) 63 view | 小 | 0.750 | .250 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
5 | ![]() | SUZUKI(029) 45 view | 草 | 0.585 | .200 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 左飛 | |||||||
6 | ![]() | KANEKO(044) 48 view | 草 | 0.282 | .100 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
7 | ![]() | HATA(000) 68 view | 草 | ★ 1.743 | .429 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左安 | |||||||
8 | ![]() | YAMKAGE(001) 117 view | 草 | 0.586 | .222 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | |||||||
9 | ![]() | ヌノイ(04) 84 view | 中 45歳以上 | 0.476 | .143 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 投ゴ | |||||||
10 | ![]() | カトウ(710) 45 view | 助マ | - | .___ | 遊 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左失 |
まずはドルフィンズの皆様、中沢審判、暑い中ありがとうございました!
おかげさまで無事怪我無く・熱中症なく終えることができました。
ありがとうございました!
この日はこの試合の後、潮見で二試合、翌日曜日は羽根木で一試合と
猛暑の中で週末四試合楽しめました…
ので結果入力が本日になりました。
両チームとも猛暑の中バッテリーが元気よく集中されていました
暑さの中、制球が乱れるのは当たり前、至急から崩れなかったドルフィンズさんが素晴らしかったのです
序盤は同じような感じで均衡していましたが、後半は暑さにやられましたね。
またの機会があればよろしくお願いいたします!
先発 YAMAKAGEさん
いつも通りの落ち着いた投球はさすがです
初回以降はノーヒットです。四球が若干多かったですが
この暑さで三回一失点でまとめるところはさすがの投球です!
二番手 TAGUCHIさん
こちらも力のあるボールが言っていたのですが、制球がまとまらず
ドルフィンズさんお効率の良い攻撃に7失点。
ヒットは謎のライト前ヒット含め日本のみだったので
課題は制球だけでした、次回は暑さにも慣れきっと本来の投球をしてくれるはずです
打線は二安打と寂しい出来でした
しかも4回で毎回の6三振・・・
そのうちZ団メンバーが4三振でした
何とかせねば~!
そりゃもう4回ですかね
しかしこの日は投手二人ですから
お二人でダメなら誰が言っても同じでしたからね
まあこういう日もありますよね
続いて来週、またも猛暑が予想される光が丘で
若さ溢れるP.O.ゴリラーズさんです
老獪な野球で手玉に…
打たれまくり、走られまくられないように
頑張りたいと思います!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 横山(14) 87 view 45歳以上 | 草 | 8.94 | 4回0/3 | 0 | 1 | 5 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | YAMKAGE(001) 117 view | 草 | 3.50 | 3回0/3 | 1 | 1 | 4 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | TAGUCHI(010) 76 view | 草 | 16.80 | 1回1/3 | 7 | 7 | 4 | 7 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 負 |
まだ関連記事はありません。
まだ関連記事はありません。
初対戦となります。
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
50502 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
48712 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
14ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
42384 view
103
view
受賞選手
チャンピオンシリーズ