試合日程 | 2022年7月9日
2022年7月9日、東京スカイツリーグ・サテライトカップ K.B.F.Cイーグルス対千種倶楽部の一戦が大田スタジアム野球場で行われ、19 対 0で K.B.F.Cイーグルスが勝利した。
【K.B.F.Cイーグルス】
山田 篤史(34)
204 view
千種倶楽部様、対戦ありがとうございました。
ほぼ私と同世代の選手の皆様とお見受けられましたので大人の野球を展開されてうちの若手陣が手のひらで転がされなければいいなと最後まで警戒していました。
天下分け目の頂上決戦!
個人的にイーグルスで6年前に準優勝、4、5年前連続でスレイヤーズで準優勝…。
天下を取りそこねた男と山田家で言われていただけに
今度こそ!の気持ちがありました。プレーしてくれたのは選手達ですが(笑)
今回こうやって優勝できたのは勝ちたい!という気持ちがほんの少しだけ我々の方が強かった結果だったと思います。
そして選手の皆様!
優勝おめでとう!
よくぞやってくれました!
本当にありがとう。
胸張って家に帰れましたわ(笑)
次の公式戦が始まるまでは優しい監督でいます。
公式戦再開したら…分かってるよね(笑)
先発は高橋投手
チームが勢いづく投球を頼む!と言いながも1番を打たすと言う暴挙にでましたがそんなものを振り払う投球をしてくれ勢いをつけてくれました。
2番手は堂嶋投手
いつも通りの力のある真っ直ぐ。
スピードガン表示もあったので見とれてしまっていた中で死球…
オイオイ…あの真っ直ぐで死球って痛かっただろうなぁ…岩井選手すみません。
その後後続を切って取って無失点投球。ナイスピッチ!
3番手は逹野投手
ベテランらしい落ち着いた上手い投球で3人斬り。
いつも思ってるんだけどたっちゃんはマウンドに上がるまでの準備や投球は参考になります。
今度カットボール教えてね。
4番手は伊藤(将)投手
捕手という重労働させて投げさせて負担かけてしまいましたが無失点投球で上がってきてくれました。
これからもあると思いますがよろしく!
最後は和泉投手
投手陣だけでなくチームをまとめてくれている男に最後を託しました。
きっちり3人斬りで帰ってきてくれました。
これからも頼りにしてるよ
5投手とも文句なし!
本当にいい投球でした。
ナイスピッチ!
ありがとう
今日は繋がりましたねー
17人の全員打ちどーなることか心配でしたが 各個人が自分の仕事をしてくれました。
17安打19得点…本塁打が飛び出すなど予想以上に繋がりました。
1番高橋選手
トップバッターらしい活躍をしてくれました。先発なのに足使わせてスマン!
2番辺保選手
次に繋ぐ仕事をしてくれました、一本でてよかったー。
3番伊藤選手
投げて守って打って2安打お見事です!
4番大久保選手
初回の打席は力んだ?でも最後の打席はお見事です!
5番松村選手
あら?3タコ?でも存在感はありました。次頑張ろ!
6番佐藤選手
4番5番凡退後の初回のヒットはお見事!いつもなんとかしてくれて頼りにしてます。
7番堂島選手
3打席全て出塁!このまま継続してー
8番和泉選手
3打席出塁の長打2本!すげー!
9番横田選手
打ったねー2本も!このままいっちゃってー!
10番高岸選手
最近調子いいのに無安打だったけど切り替えて次だ!
11番小野選手
次に繋ぐ打撃をしてくれたねー。2打席出塁は見事!
12番小森谷選手
彼女来てノーヒットだったら…ってとこで一本出てよかった守りで貢献してくれたね。
13番川上選手
おい!ノーヒットだわよ。
でも試合中は声出して盛り上げてくれてありがとう。
14番村田選手
1打席目の三塁打凄かったぜ!次も期待してるよー
15番逹野選手
ナイス右打ち!ベンチでも率先して声だしてくれてありがとう。
16番山本選手
久しぶりの参加だったけどいや、こないだ会ったよね?ナイス2安打!
17番吉田選手
裏方作業しながらの試合参加、難しいとこもあるだろうけどナイス出塁!
そして応援団長並木さん!家庭がたいへんの中、応援来てくださってありがとう!
スタンドからの応援、決勝戦の舞台に大輪の華を飾っていただいた感じです!
いつもみんな元気づけられます!
家族の問題がひと段落したら応援だけでなくまた選手にも復帰して一緒に楽しもう!
ポイントですかー?初回って言いたい所なのですがうちのチームは4点てセーフティリードじゃないと思ってます。
流れが変わればコロッとひっくり返されるところがあるので4回ですかね、何とかなるかなぁーって思い始めたのは…
満塁本塁打2本打たれてもまだ1点リードって思ってましたから(笑)
臆病になってましたねぇー
オレ本当にみんなよりも緊張してたわ。
でも、何だかんだ言いながらもみんな楽しく怪我なく試合を終わらせて帰ってくれればいいなって思ってました。
少し休んでからリーグ戦再開します。
トーナメントは終わったので今度はグループ上位を目標にしていきましょう。
燃え尽き症候群にならないようにしてくださいね。
あ!優勝旅行は上野動物園からのアメ横に決まりました。
みんなでパンダ見に行きましょう。
お菓子代は優勝したので500円まで、水筒の中身は制限なし!
お小遣いはお土産もあるだろうから5000円までとします…………
なんて機嫌のいいコメント出させたあとにリーグ戦戻って鬼の監督に戻させるような事はないように。
だってさー本当に普段見られないようなバッティングやピッチングが見れたんだもん、そりゃーハードル高くなるわ
選手諸君、自分達でハードルあげたな(笑)
楽しみながら頑張りましょ!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 高橋(21)[投制] 191 view | 大 | ★ 1.029 | .429 | 投 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左安 | 四球 | ||||||
2 | ![]() | 辺保(5) 301 view | 中 | 0.733 | .200 | DH | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 遊飛 | 中安(1) | ||||||
3 | ![]() | 伊藤 将臣(22) 323 view | 高 | ★ 1.374 | .500 | 捕 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右3(2) | (1) | 四球 | 右2(2) | |||||
4 | ![]() | 大久保 亮(18) 286 view | 大 45歳以上 | ★ 1.021 | .267 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | ニゴ | 中安 | ||||||
5 | ![]() | 松村 直樹(96) 292 view | 中 | 0.793 | .346 | 左 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 遊ゴ | 犠飛失(1) | ||||||
6 | ![]() | 佐藤 晶寛(00) 294 view | 中 45歳以上 | 0.575 | .176 | DH | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | ニゴ | 遊飛 | ||||||
7 | ![]() | 堂嶋(38)[投制] 287 view | 高 | 0.847 | .333 | DH | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 中安 | 四球 | ||||||
8 | ![]() | 和泉 恭平(16)[投制] 355 view | 高 | ★ 0.919 | .273 | DH | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 右走本(2) | 右3(3) | ||||||
9 | ![]() | 横田(51) 352 view | 高 | 0.782 | .294 | 一 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) | ニゴ | 中走本(2) | ||||||
10 | ![]() | 高岸 弘治(56) 267 view | 中 45歳以上 | 0.742 | .353 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左直 | 三ゴ | 遊ゴ | ||||||
11 | ![]() | 小野 拓也(14) 83 view | 中 | 0.542 | .167 | 中 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊安 | 四球 | 三ゴ | ||||||
12 | ![]() | 小森谷 知明(13) 172 view | 高 | 0.862 | .300 | 三 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 三失 | 三ゴ | 左安 | ||||||
13 | ![]() | 川上(8) 107 view | 高 | 0.300 | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | ニ飛 | 三ゴ | ||||||
14 | ![]() | 村田 星哉(23) 162 view | 草 | 0.258 | .091 | 右 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中3(2) | 三失 | 投ゴ | ||||||
15 | ![]() | 達野 真丞(19) 293 view | 高 | 0.745 | .250 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投直 | 右安 | |||||||
16 | ![]() | 山本(44) 114 view | 草 45歳以上 | 0.333 | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 右安 | |||||||
17 | ![]() | 吉田 昌弘(4) 290 view | 草 45歳以上 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三ゴ | |||||||
先 攻 | ![]() | K.B.F.Cイーグルス | 19 | 4 | 2 | 1 | 2 | 1 | 9 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | 千種倶楽部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 倉地(15) 245 view | 高 | 0.706 | .091 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三飛 | |||||||
2 | ![]() | 小澤(26) 60 view | 高 45歳以上 | ★ 1.019 | .357 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三ゴ | |||||||
3 | ![]() | 石田(34) 186 view | 高 45歳以上 | ★ 1.064 | .400 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | 一安 | |||||||
4 | ![]() | 石原(32) 127 view | 高 | ★ 1.038 | .385 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
5 | ![]() | 岩井(11) 87 view | 中 45歳以上 | 0.231 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 三振 | |||||||
6 | ![]() | 那波(13) 171 view | 高 45歳以上 | ★ 1.362 | .533 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 遊ゴ | |||||||
7 | ![]() | 野田(18) 184 view | 高 45歳以上 | 0.798 | .278 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 遊ゴ | |||||||
8 | ![]() | 土井(12) 77 view | 高 45歳以上 | ★ 0.985 | .385 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | ||||||||
9 | ![]() | 臼井(48) 65 view | 高 45歳以上 | 0.367 | .063 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | ||||||||
10 | ![]() | 板野(25) 36 view | 高 45歳以上 | ★ 1.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | ||||||||
11 | ![]() | 田口(0) 177 view | 高 45歳以上 | 0.396 | .083 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | ||||||||
12 | ![]() | 藤原(27) 56 view | 高 45歳以上 | 0.625 | .125 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | ||||||||
13 | ![]() | 立川(16) 95 view | 高 45歳以上 | 0.227 | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左直 | ||||||||
14 | ![]() | 丹羽(55) 74 view | 高 45歳以上 | 0.875 | .250 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 |
K.B.F.Cイーグルスさん、対戦ありがとうございました。
初めての大田スタジアム。きれいな人工芝でスコアボードに名前が表示されて、場内アナウンスまであって感激しました。
試合の方は完敗でした。
もう少し食らいついていきたかったですが、実力差が大きかった。
打てないのと打たれるのは仕方がなく、エラーが多かったのが残念なところです。
先発は体調は本調子でなかったですが、いつものように辛抱強く投げてくれました。
リリーフもいつもの調子でした。大量失点もありましたが、最終回は無失点に抑えられたので、よしとしましょう。
外野の間まで飛ばされたり、詰まっても外野の前まで持っていく相手打線がすごかったです。
まともなヒットは1本。
いつもに増して打てなかったです。
相手投手交代時にはチャンスになることが多いですが、今日はその隙も無かったです。
ほぼ毎回失点、毎回無得点なので難しいですが、強いて挙げると2回でしょうか。
初回に4失点の後、2回は2失点に抑えた後、初ヒットも出て、一死一二塁で反撃開始の勢いでしたが、
その後きっちりとダブルプレーに取られてしまいました。結局二塁まで行ったのはここだけでした。
次戦はいつもの場所と時間の予定なので、
いつものようにのびのびと野球を楽しんで打って勝ちたいです。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 高橋(21)[投制] 191 view | 大 | 7.00 | 1回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 堂嶋(38)[投制] 287 view | 高 | 4.67 | 1回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | 達野 真丞(19) 293 view | 高 | 0.00 | 1回0/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4 | ![]() | ![]() | 伊藤 将臣(22) 323 view | 高 | 0.00 | 2回0/3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
5 | ![]() | ![]() | 和泉 恭平(16)[投制] 355 view | 高 | 2.00 | 1回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 野田(18) 184 view 45歳以上 | 高 | 5.19 | 3回0/3 | 6 | 7 | 0 | 3 | 1 | 6 | 1 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 倉地(15) 245 view | 高 | 1.17 | 4回0/3 | 9 | 13 | 3 | 1 | 1 | 11 | 2 | 0 | 0 |
1位
K.B.F.Cイーグルス
16和泉 恭平
華麗な投球フォームから繰り出される多彩な変化球と切れの良いストレートを武器にイーグルス投手陣のリーダー的存在に。今シーズンも先発に抑えに大車輪の活躍でチーム躍進を誓う。
登板時以外でもオ
355 view
2位
K.B.F.Cイーグルス
51横田
弱冠19歳の時にイーグルスのクリーンアップの一角を射止めたK.B.F.Cイーグルスの村上宗隆。その後やや伸び悩みを見せるも2021年度SCでは三冠王に輝く!ブレイクのきっかけを掴んだ!さらなる伸びしろ
352 view
3位
K.B.F.Cイーグルス
22伊藤 将臣
捕手としても投手としても貴重な戦力。2019シーズンは投手に本格転向し先発の柱として大車輪の活躍。グループリーグ優勝に大きく貢献した。今シーズンも更なる躍進を期待。
応援
323 view
4位
K.B.F.Cイーグルス
5辺保
規格外のパワーと飛距離を誇る右の大砲。俊足・強肩を活かした外野守備でも好守を連発し何度もチームを救った。昨年は捕手としての活躍も光った。
明るいキャラクターはムードメーカーでもあり、チー
301 view
7位
K.B.F.Cイーグルス
96松村 直樹
長打力が魅力のパワーヒッター。今やイーグルス不動のクリーンアップの一角。守備面でも秀逸な左翼守備に加え捕手など人材不足に悩むポジションを積極的に埋めるべくチームに貢献。今季もフルスイングでそのパワーを
292 view
8位
K.B.F.Cイーグルス
4吉田 昌弘
多忙な職務にもかかわらず過去7年間で公式戦100試合以上に参加。チームになくてはならない存在だ。「参加する」ことに意義がある草野球選手の鏡ともいえる。2016シーズンと昨年2020シーズンは「代打の切
290 view
9位
K.B.F.Cイーグルス
38堂嶋
2020.11より加入。投手としては中継ぎ・抑えエースリリーバーとして、野手としてもクリーンアップの一角を担う新しいチームの中心選手として2021年シーズンはフル回転。今シーズンもチーム浮上のカギを握
287 view
初対戦となります。
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
50502 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
48712 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
14ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
42384 view
2456
view
受賞選手
チャンピオンシリーズ