【草野球サテライトシリーズ戦】2022年7月18日(月) 9: 00~ 三鷹大沢総合グラウンドB面野球場 よっちーず 4 対 3 一番星

試合日程 | 2022年7月18日

4

2022年7月18日(月)
9: 00~
三鷹大沢総合グラウンドB面野球場
[試合終了]

3

よっちーず 2 0 2 0 4
一番星 2 0 1 0 3
勝
退団選手 0試合 0勝0敗0S
セーブ
川村慎太郎(34)
898 view 2試合 1勝1敗0S
負
村田峻平(17)
752 view 1試合 0勝0敗1S

【試合結果】

2022年7月18日、東京スカイツリーグ・草野球サテライトシリーズ よっちーず対一番星の一戦が三鷹大沢総合グラウンドB面野球場で行われ、4 対 3で よっちーずが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.1820.182 0.591231142000350101014020

.1760.176 0.30020173300021000216000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





3.504(0)000101306210032

7.004(0)000010204920044

よっちーず 大渕雅則(17) の試合後のコメント

【よっちーず】

大渕雅則(17)
1492 view

今回の試合を振り返ってみて?

一番星様、対戦ありがとうございました。
とても暑くて、湿気の高い一日でしたね。球審の遠藤審判が突然の体調不良を訴える中、とても献身的な対応をしていただき、またチームにも寄り添っていただき、我々よっちーず一同大変感謝しております。
また、攻撃チームから審判を出しながらのゲームを続行するなど、みんなで草野球を楽しめる方向に進んでいけたことも一番星様のおかげと感じております。本当にどうもありがとうございました。

よっちーず 投手陣の調子は?

先発は入団以来初登板となる藤江。
受ける捕手はこれまた入団以来初マスクの私大渕。
こんな凸凹コンビですが、何とか最低限の仕事はできたのではないでしょうか!?

抑えは川村。
いつものように打たせて獲るピッチングで1イニングを内野ゴロ3つ。
ゴロを裁いたサード・大内卓はこれも入団以来の初サードを堂々とこなしました。

若干ぬかるんだグランドの中、投手陣/守備陣はナイスディフェンスでした!

よっちーず 打線の調子は?

この日6番に入った神谷が2本のタイムリーヒットを放ち、3打点の大活躍!!
ヒットこそその2本のみですが、各打者の見極めが良く11四死球を選びました。マウンドの状態が悪く、ボール球に手を出さないことが徹底できていたかと思います。
それでも今日の試合は「神谷様、様!」でしたね。

ポイントとなったイニングは?

どのイニングもしびれる展開でしたが、強いて上げるのなら3回表。
2対2同点、一死二三塁から、神谷がタイムリーを放ち、その後も走者をため、一死満塁から9番秋山有衣が痛烈なピッチャー返しを放つが1-2-3のダブルプレー!このあたりがチームで一番いい当たりだったにもかかわらず、得点には結びつきませんでした💦

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

一番星様、今日はおそらく消化不良の試合だったかと思いますので、またの機会に対戦いただけると嬉しいです。さて次戦は7/24(日)のカップ戦です。参加選手の人数が微妙なため、「入団以来初の…」となってしまう可能性大です。色々なポジションを体験することは今後の野球人生における貴重な経験としてとらえ、前向きに頑張っていきましょう!!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1岡田尚丈(41)
589 view

0.922
.222012000四球四球四球
2川村慎太郎(34)
898 view

1.542
.444000010左飛一飛死球
3大渕雅則(17)
1492 view

45歳以上

1.520
.533010000投犠打四球ニ飛
4野々山友久(03)
379 view

45歳以上
0.641.111010000四球三ゴ
5藤本忠明(16)
535 view

45歳以上
0.377.091011010四球四球
6神谷崇史(31)
384 view

45歳以上
0.825.364301000左安(2)中安(1)
7退団選手-
2.333
.750000000三振四球
8大内卓(07)
626 view
0.675.214001000四球四球
9有衣(09)
813 view

女性
0.543.154000000三振投ゴ
10山下祐(12)
319 view
-.___DH000000三振三振


よっちーず 4 2 0 2 0


一番星 3 2 0 1 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1木本佳寿紀(1)
825 view

1.022
.250011000四球一失
2武部康典(25)
383 view

1.000
.400000000三振三振
3三輪優介(8)
603 view

0.996
.467000000三振四球
4村田峻平(17)
752 view

1.100
.500110000遊失中安(1)
5保坂絢也(6)
574 view
0.500.250100000中安(1)三ゴ
6若谷雄太(22)
584 view
0.578.167000000三振三振
7相本実(2)
413 view
0.900.300DH000000三振三ゴ
8寺町知秀(5)
813 view

45歳以上

1.000
.375000000三ゴ三ゴ
9漆村剛(10)[投制]
681 view
0.421.154DH000000死球遊ゴ
10加藤久幸(26)
447 view

45歳以上
0.200.___000000中飛
11青島徳恵(13)
343 view
0.000.___010000右安

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

一番星 木本佳寿紀(1) の試合後のコメント

【一番星】

木本佳寿紀(1)
825 view

今回の試合を振り返ってみて?

よっちーず様、対戦いただきありがとうございました。

審判さんも体調はその後大丈夫だったでしょうか。くれぐれもご自愛ください。
対応してくれた皆さんもありがとうございました。お疲れさまでした。

試合は取られて取り返しての展開でしたが、1歩及ばず敗戦となりました。投手陣は雨上がりのよろしくないコンディションのマウンドでしんどいながらも粘り倒して深手は負いませんでしたし、打撃陣も好投手相手にまずまず効果的に打てたんではないかと思います。

色々とありがとうございましたよっちーず様。
トーナメント頑張ってください!

一番星 投手陣の調子は?

先週と同じく保坂、村田で2イニングづついってもらいました。

2人とも制球に苦しんでるようでしたが、大量失点はせずなんとかゲームメイクしてくれたと思います。

そして2人とも内野手だし牽制もうまいので、この2人がマウンドに立つとえらい守備力が上がる感じがしていいですね。ピッチャーは9番目の野手なんて言葉がありますが、マウンド周辺の当たりを確実にアウトにできれば試合運びはラクになるのをこの2、3試合で実感しています。

守備陣も蒸し風呂みたいなグラウンドで足場も悪かったですがエラーなく終えてよかったです。
でも今日、どこにボール飛んだっけな?というくらい、守備したシーンが思い浮かびません。

一番星 打線の調子は?

なぜか今年は好投手との対戦が多い気がします。

この日先発の藤江投手もいい速球とキレのある変化球でなかなか打てる感じがしなかったですね。
私も変化球を見逃し『よく見た!』とベンチに言ってもらいましたが、見たんじゃねーよ、動けなかっただけだよ、振ろうとしたらもう来てたんだよ。

ヒットは3本と多くなかったですが中軸の2人がキッチリ仕事をして得点はとれました。

村田保坂の並びなんかいいですね。力の保坂、技の村田みたいな広告代理店が飛びつきそうなキャラ分けになってますし、どっちもチャンスに集中力発揮できるいいバッターなので、デザイナーにポスター作らせてみようと思います。

ラストバッター青島もビヨンドってあんな音なったっけ?、みたいな異音出して変なヒット打ってましたし、打てる場面では打ててたけど点数は足りなかった!みたいな試合でした。

ポイントとなったイニングは?

やっぱ3回かなーと思います。

村田が苦しみながらもナイスフィールディングで満塁のピンチをダブルプレーで凌いで、裏の攻撃。

青島がまた巨体に似合わない右打ちで突破口を開き、満塁のチャンスで4番村田。

センター前にポトリと落ちるヒットを放ちますが2塁ランナーの私、真上の打球をちょっと見失ってしまいまして、あんなにリード取ってたのに生還できませでした。あそこが2点タイムリーになってたら打席に入る保坂もラクに打席に入れたし、ピッチャーにもプレッシャーかけれたと思うので、サングラスを遠近両用レンズに変えたいと思います。

試合を通して先制されるも同点に追いつき、突き放されるも追いつきみたいな展開でしたし、そうそう連打できる投手ではなかったので、同点にできるのにできなった自分のチキン走塁には幻滅です。

晩御飯はせめて唐揚げにしたいと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

激闘の7月連戦がようやく終わり、1か月くらいの休みに入る予定です。

その間に新しい帽子が完成したらいいなと思います。

今期序盤は大量失点の続くしんどい試合が多かったのですが、徐々にロースコアの締まった試合が増えてきました。好投手との対戦が多かったので数字は残ってませんがみんなちゃんとスイングしてるので、後半戦も球に負けず積極的に振って点取っていきましょう。

投手成績一覧





選手名





















|

1
退団選手-0.003回0/3
236213000
2
川村慎太郎(34)
898 view
3.501回0/3
000000000




選手名





















|

1
保坂絢也(6)
574 view
0.002回0/3
223411000
2
村田峻平(17)
752 view
1.752回0/3
221511000

注目されている選手

1

よっちーず
17大渕雅則

・チームの代表
・新しい野球にチャレンジ
・背番号17に変更
・R7から還暦選手となります…

1492 view

2

よっちーず
21真衣

・チームマスコット♪
・元ソフトボーラー、打席レフティー
・攻/守兼備

981 view

3

よっちーず
0有加

・女子看板選手
・好守
・鋭い選球眼で出塁王
・目標はレフトオーバー

923 view

4

よっちーず
34川村慎太郎

・R3ドラフト外入団
・攻走守が揃う好選手
・打った後の掛け声!?が特徴的

898 view

5

よっちーず
01鳥塚亮佑

・圧倒的な野球力
・正捕手
・強肩、強打、俊足と何拍子も揃っている
・チームを盛り上げるムードメーカー

834 view

6

一番星
1木本佳寿紀

ナニワのど根性サウスポー。スライダーの切れ味抜群。

825 view

7

よっちーず
09有衣

・女子看板選手
・元ソフトボーラー、打席レフティー
・バント、内野ゴロなど進塁打はお任せ
・内外野ともこなす

813 view

8

一番星
5寺町知秀

意外性のある打撃で一度だけ柵越えしたことがある。高校野球ファン。

813 view

9

一番星
17村田峻平

ブラック企業である株式会社一番星を数年前に卒業し、優良企業に就職したにも関わらず自らブラック企業に復職したドMプレイヤー。
非常に礼儀正しく、彼女の両親に好かれるタイプ。

752 view

10

よっちーず
06勝山大輝

・攻守等野球センスの塊
・左右に打ち分ける打撃センス
・圧倒的な守備力
・オーバーフェンス可能

744 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51598 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(

50280 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45144 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

45031 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34996 view

613

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING