【草野球公式戦】2022年8月21日(日) 15: 00~ 石神井公園A野球場 チャミーズ 3 対 4 Bandiet

試合日程 | 2022年8月21日

3

2022年8月21日(日)
15: 00~
石神井公園A野球場
[試合終了]

4

チャミーズ 0 1 0 0 0 1 1 3
Bandiet 2 0 0 0 2 0 × 4
勝
REN(22)
553 view 3試合 2勝0敗1S
負
霧生(49)
754 view 4試合 3勝1敗0S

【試合結果】

2022年8月21日、東京スカイツリーグ・公式 チャミーズ対Bandietの一戦が石神井公園A野球場で行われ、3 対 4で Bandietが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3000.400 0.30030303900132000009000

.1820.455 0.35728224400241000425011

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





4.676(0)000010425420144

2.007(0)000100719000032

チャミーズ 辰己(2) の試合後のコメント

【チャミーズ】

辰己(2)
482 view

今回の試合を振り返ってみて?

Bandiet様
今回はありがとうございました。

今回の試合は、連敗中かつ相手が同組全勝中のBandiet様とあってチームとしても絶対に勝ちたいという気持ちで臨みました。
しかし結果は1点差で敗北となってしまい、悔しい結果になりました。

チャミーズ 投手陣の調子は?

先発は久々にスカイツリーグ登板となった霧生。
6回を投げて被安打4、奪三振5と期待に応える投球をしてくれましたが、2本の2ラン被弾が効いてしまい、負け投手となってしまいました。

しかし強力打線相手にいいピッチングをしてくれたと思います。

チャミーズ 打線の調子は?

打線はチーム合計で9本の安打が出るなど調子は悪くなかったと思います。

そしてなんと言っても小野。
スカイツリーグ練習試合含めても久々の出席でした。
野球するのは半年ぶりと言いながら3打数3安打1本塁打の大活躍。
やっぱり頼りになる男でした。
頼む!もっと来てくれ!

ひとつ心配なのは今年の二月から4番に据えていた高木。
打撃が絶不調に陥ってしまい、今回の試合から打順を下げることとなりましたが、早く復活を待ちたいところです。

ポイントとなったイニングは?

ポイントになったイニングは3回。

前の回にいい守備もあり、流れがこちらに来始めていたイニングでした。
1-2のビハインドで迎えた3回表、沖村、溝口の安打でチャンスを広げ、2アウト2,3塁のチャンスで霧生の打席。
捉えた打球も相手センターの好守により逆転を阻まれました。
あれが抜けていればもしかしたら結果は違っていたかもしれないとチームで話していた場面です。
やられました。ナイスセンターでした。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦は未定ですが、現在3勝3敗。
かなり厳しい状況となってしまいました。

こうなったら他力本願となってしまいますが、同グループのチームが負けたときに3位以内に食い込めるように残り4試合、頑張っていきたいと思います。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1沖村(17)
374 view
0.670.231001000空三振左安右飛
2岡田(0)
258 view

1.063
.300000000右飛中飛投ゴ
3溝口(6)
571 view
0.713.267010000空三振中安左安
4霧生(49)
754 view

2.267
.556011000中安中直中飛
5辰己(2)
482 view

1.208
.500100000ニゴ投ゴ中安(1)
6髙木(13)
249 view

1.488
.500000000見三振空三振見三振
7小野(18)[投制]
336 view
-.___210000左安(1)左安左本(1)
8田中(11)
225 view
0.182.091DH000000右安空三振空三振
9柴田(1)
256 view
0.200.___000000空三振三ゴ一飛
10松岡(31)[投制]
370 view
0.167.___000000見三振一飛三ゴ


チャミーズ 3 0 1 0 0 0 1 1


Bandiet 4 2 0 0 0 2 0 ×

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1H.KANAI(9)[投制]
639 view

1.346
.462220010四球三飛右本(2)
2Y.SUZUKI(3)[追投制]
363 view

1.019
.350000000進塁打遊安三振
3K.MURAKAMI(23)
581 view

1.725
.500000000三振一飛四球
4E.TOMIOKA(55)
269 view

1.026
.421210000右本(2)投ゴ一飛
5Y.TANAKA(5)
408 view

1.132
.423000001死球死球ニゴ
6K.AMANO(27)
489 view

0.966
.316001000遊ゴ遊ゴ四球
7K.SONODA(98)
288 view
0.258.091000000遊飛ニゴニ飛
8REN(22)
553 view
0.505.118DH000000四球三振三飛
9KURIBAYASHI(2)
244 view
0.833.333010000右ゴ中安
10SAKAI(36)
145 view
-.___DH000000三振三振

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

Bandiet Y.SUZUKI(3) の試合後のコメント

【Bandiet】

Y.SUZUKI(3)[追投制]
363 view

今回の試合を振り返ってみて?

チャミーズ様、対戦いただきありがとうございました!
皆様若く仲良く、守備も固く、最後まで気が抜けない展開でした!

また対戦のほど、お願いいたします。

試合としては
先制と追撃で良いタイミングが2HR出たことで勝てましたが
それ以外なかなかランナーを3塁まで進められず
守備で粘り切る苦しい展開でした。
最終回も1点差まで迫られ、ヒヤヒヤでしたが
監督が怪我により不在となる中で
同組の相手様から勝利をもぎ取れたことは非常に大きかったと思います!

Bandiet 投手陣の調子は?

先発はMURAKAMI
久々の登板になりましたが、球自体は
よく走っていたと思います!
四死球もなく、試合を上手く作ってくれました!

2番手はREN
打たれても崩れず、ナイスピッチングでした!
変化球と決め球の精度が上がっていくと、より完璧なピッチングになるかなと思うので
次回以降の課題としていきましょう

守備全体としては
外野にせり出す木々とかフェンス際のフライなど、外野フライは結構難しい日だったと思いますし
強いゴロが飛んだりとか外野が結構忙しくなったと思います。
SAKAI,KANAI,SONODAが上手く守ってくれましたし、
センターのTANAKAが好捕含めて良く引っ張ってくれたと思います!頼りにしてます!

Bandiet 打線の調子は?

打線は効果的な2HRだったと思います。
TOMIOKAは珍しくライトへのホームラン笑 そっちの方向も増やしていけるといいですね!

その後はなかなかランナー三塁のチャンスを作れない苦しい展開でしたが
相手を突き放すKANAIのホームランは欲しいところで出てくれたホームランでした。

最近長打が出ることはチームとしてはいいことですが
内野フライも上がってたし、全力疾走が疎かになって
KURIBAYASHIのなんてことないクリーンヒットを
打者ではなく、ランナーが2塁で刺されるなど
基本徹底が出来てないところは、今一度思い出してやっていかないとと思います。

TANAKAの粘りは気迫を感じましたし
AMANO、SONODAの内野ゴロ
は嫌らしい打球だったし、ポップフライを打つよりは内容ある打撃だったと思います!

ポイントとなったイニングは?

初回だと思います。

立ち上がり乱れがちのMURAKAMIが3者凡退で完璧に抑え
裏の攻撃で幸先良く2点を先取できました。

2-0で2点しかなかったけども先制点取ったことで
余裕持って試合を進められたと思います。

結果1点差まで迫られたので
最後はそんなに余裕はなかったですが笑

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦はいよいよワールドシリーズ準々決勝です
強豪三軒茶屋ダイマース様。。。絶対打たれると思うんですよね。。
打撃戦を覚悟の上、なんとしても勝利を掴み取りたいと思います!

投手成績一覧





選手名





















|

1
霧生(49)
754 view
2.006回0/3
445424201




選手名





















|

1
K.MURAKAMI(23)
581 view
0.002回0/3
014002000
2
REN(22)
553 view
2.555回0/3
225005100

注目されている選手

1

チャミーズ
49霧生

2022年本塁打王、最多勝、最優秀防御率、最多奪三振
チャミーズ名付け親であり主砲。
状態がいいと圧倒的な投球を見せる。大学経験1年未満、投手経験なしなため、ギリギリで投手

754 view

2

Bandiet
9H.KANAI

どこでも守れるスーパーユーティリティ
多彩な変化球でエースを目指す。

打ってはチームバッティングに徹してチャンスを作る。

639 view

3

Bandiet
19K.KUDO

2021年ピッチャー本格挑戦のために他チームから
Bandietに移籍してきた期待の大型新人。

自慢の豪速球で打者を打ち取る2児のパパ。

635 view

4

Bandiet
23K.MURAKAMI

高校を卒業したばかりのチーム最年少
高校ではアメフト部に所属し、
その圧倒的なパワーで打っては柵越え、
投げては剛速球で相手をねじ伏せる。

581 view

5

チャミーズ
6溝口

2023年チーム打点王、本塁打王
監督。
二遊間を守る守備職人。打球が飛ぶと安心してみていられる。

571 view

6

Bandiet
22REN

2021年ラスト加入の強肩内野手
だが、打撃はすこぶる苦手。。。

新年からは強肩を活かし投手に挑戦中!

553 view

7

Bandiet
27K.AMANO

リード、キャッチング、ブロッキング全てが完璧なキャッチャー
ピッチャーからの信頼も厚い扇の要

489 view

8

チャミーズ
7野木

キャッチャー、ファースト、外野と様々なポジションでプレー。恵まれた体格でホームランを打つ日をみんなが待ってる。

486 view

9

チャミーズ
2辰己

チャミーズの初代監督。各選手にポジションを与えすぎて自分のポジションがなくなったユーティリティプレイヤー。経費不正利用の疑いをかけられ経理の仕事を下ろされた。魔法使いまで後少し。

482 view

10

Bandiet
5Y.TANAKA

Bandiet攻守の柱
集中した時には類稀なる力を発揮する

口癖はチュンデジョンドンジー

408 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51456 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
 2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*

49928 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44902 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44867 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34905 view

451

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING