【草野球公式戦】2022年8月14日(日) 13: 00~ 羽根木公園野球場 Bandiet 8 対 7 東京ブルーフェザンツ

試合日程 | 2022年8月14日

8

2022年8月14日(日)
13: 00~
羽根木公園野球場
[試合終了]

7

Bandiet 0 2 0 5 1 0 8
東京ブルーフェザンツ 4 2 0 0 1 0 7
勝
REN(22)
553 view 2試合 1勝0敗1S
負
ISHII(3)[追投制]
528 view 3試合 2勝1敗0S

【試合結果】

2022年8月14日、東京スカイツリーグ・公式 Bandiet対東京ブルーフェザンツの一戦が羽根木公園野球場で行われ、8 対 7で Bandietが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.4140.793 0.433302981231272100013100

.3700.593 0.433302771011170000301022

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





7.007(0)0001001011300067

8.176(0)0000101123011087

Bandiet K.KATO(7) の試合後のコメント

【Bandiet】

K.KATO(7)
345 view

今回の試合を振り返ってみて?

東京ブルーフェザンツ様、この度は対戦、グラウンド及び審判手配誠にありがとうございました。

試合の方は、序盤強打のブルーフェザンツ様打線に捕まり、かなり厳しい展開でしたが
大差でも誰も諦めず何とか逆転し、8-7とルーズベルトゲームを制することが出来ました。

それにしてもブルーフェザンツ様打線は皆さん凄いスイングで、
ボコボコ外野に飛ばされたので外野手が2人程熱中症になりかけてました、、笑
生きててよかったです。

東京の夏は暑すぎるので皆さんも熱中症気を付けましょう。

Bandiet 投手陣の調子は?

先発はKANAI
強打のブルーフェザンツ様打線に捕まってしまいました。。
打ち取った打球もいくつか野手の判断ミスでヒットになってしまったので、そこは申し訳なかったです!

2番手はREN
強力打線相手に良く投げてくれました!
完全に今日のMVPです!

Bandiet 打線の調子は?

打線は引き続き上位打線は好調。
下位打線は不調(と言うより実力がないだけ、、?)。

下位が何とか出来できればバックイニングを作れると思うので下位打線の奮起に期待します。

ポイントとなったイニングは?

4回表です。

4点ビハインドで迎えた中、
3-7番の5連打で一気に同点とし、更には相手のエラーも重なり逆転に成功。

先発の方を捉えきれずにいましたが、
回を重ね暑さからか若干甘くなったボールを確り叩くことが出来たのが大きかったかと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦は同組対決となるチャミーズ様との一戦となります。
厳しい戦いが予想されますので何とか勝てればと思います。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1K.KUDO(19)[投制]
635 view

1.278
.389110000投ゴ三ゴ右本(1)
2H.KANAI(9)[投制]
639 view

1.538
.500000000ニ飛投ゴ右安
3K.NAKAMURA(8)
402 view

1.911
.571010000三飛左3右飛
4K.MURAKAMI(23)
581 view

1.376
.385220000右本(1)左2(1)左安
5E.TOMIOKA(55)
269 view

1.026
.438110000左飛左2(1)三振
6Y.TANAKA(5)
408 view

1.048
.375022000死球中安三安
7Y.SUZUKI(3)[追投制]
363 view

1.012
.353310000ニゴ(1)中2(2)二併
8K.SONODA(98)
288 view
0.111.___000100右安投飛左飛
9K.KATO(7)
345 view
0.335.095000000三ゴ三失
10REN(22)
553 view
0.569.133DH000000三ゴ三振
11KURIBAYASHI(2)
244 view
0.500.___DH000000左安三振


Bandiet 8 0 2 0 5 1 0


東京ブルーフェザンツ 7 4 2 0 0 1 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1ISHII(3)[追投制]
528 view

1.333
.444020000四球アゴ安打
2IKENAGA(6)
270 view

1.333
.444020000安打アゴア飛
3T.KOSUKE(8)
757 view

1.526
.625210000内安安2(1)安打(1)
4IEMAE(27)
425 view

0.952
.167410000本塁打(4)アゴ敵失
5NAKAZAWA(105)
238 view

45歳以上
0.764.300000000アゴア飛三振
6SOHMA(100)
244 view
0.539.182000000安打アゴアゴ
7SHINKAWA(11)
401 view
0.671.182DH000000安打安打四球
8SAKAI(19)
232 view
0.708.308000012アゴア飛ア飛
9TSUJI(55)
461 view
0.536.167000000アゴアゴ
10CHIBA(4)
515 view
0.490.182DH010000四球ア飛
11IGAKI(0)
181 view

45歳以上
-.___100010安3(1)アゴ

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

東京ブルーフェザンツ CHIBA(4) の試合後のコメント

【東京ブルーフェザンツ】

CHIBA(4)
515 view

今回の試合を振り返ってみて?

Bandietの皆様、この度は対戦いただきありがとうございました。
結果は序盤頑張って終盤精彩を欠く、悪い意味でうちらしい試合となってしまいました。
勝負所でどういった動きをするのか。野球初心者の集まりだからこそ確認を怠らずやっていけるようにしたいです。

東京ブルーフェザンツ 投手陣の調子は?

先発ISHIは序盤から相手にタイミングのあったスイングをされていましたが抑えていたのは低めによくボールが集まっていたのだと思います。私の肩の具合もありリーグ戦だからと4回最後まで続投してもらいましたが暑い中ちょっと酷でしたね、申し訳ないです。
CHIBAはコントロールがガバガバでしたね、全然キャッチャーの構えた場所にボールが行かなかったです。そして気の抜けたスライダーをHRにされる、最悪です。

東京ブルーフェザンツ 打線の調子は?

最近打つ人間は打つのですが、打てない人間は本当に打ちませんね。序盤に誰かに長打が出ると、触発されるのかボールを見ないでスイングする人が多いです…。
強く降る意識そのままにボールを見ながら振ればもっとチーム打率も上がるんでないかな。と思います。
HR打ったIEMAEはナイスバッティングでした。

ポイントとなったイニングは?

逆転された4回もそうですが、追加点のHRもらった5回ですね。
HRを打った相手打者はもちろん格上でしたが、だからこそ強打してくださいと言わんばかりの気の抜けた球を投げてしまったことがチームに申し訳ないです。
あとうちのチームは本当に逆境に弱いですね。人のこと言えませんが、自分が流れを変えてやるといった気概で楽しめるようになりたいし、そういった雰囲気を出せる声かけ、チーム作りをみんなでしていきたいです。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次週ピンクモンキー様との試合が決まっています。
今回に続き、NOBORI所属の格上のチームと連戦となりますが、楽しみながら勝てるよう、ベストを尽くしたいと思います。

投手成績一覧





選手名





















|

1
H.KANAI(9)[投制]
639 view
6.003回0/3
[投手制限]
650206100
2
REN(22)
553 view
2.334回0/3
111104000




選手名





















|

1
ISHII(3)[追投制]
528 view
4.904回0/3
[投手制限]
671018110
2
CHIBA(4)
515 view
1.752回0/3
112003100

注目されている選手

1

東京ブルーフェザンツ
8T.KOSUKE

コースケさん半端ないって.

757 view

2

Bandiet
9H.KANAI

どこでも守れるスーパーユーティリティ
多彩な変化球でエースを目指す。

打ってはチームバッティングに徹してチャンスを作る。

639 view

3

Bandiet
19K.KUDO

2021年ピッチャー本格挑戦のために他チームから
Bandietに移籍してきた期待の大型新人。

自慢の豪速球で打者を打ち取る2児のパパ。

635 view

4

Bandiet
23K.MURAKAMI

高校を卒業したばかりのチーム最年少
高校ではアメフト部に所属し、
その圧倒的なパワーで打っては柵越え、
投げては剛速球で相手をねじ伏せる。

581 view

5

Bandiet
22REN

2021年ラスト加入の強肩内野手
だが、打撃はすこぶる苦手。。。

新年からは強肩を活かし投手に挑戦中!

553 view

6

東京ブルーフェザンツ
3ISHII

お休み中。

528 view

7

東京ブルーフェザンツ
4CHIBA

ガヤ芸人

515 view

8

Bandiet
27K.AMANO

リード、キャッチング、ブロッキング全てが完璧なキャッチャー
ピッチャーからの信頼も厚い扇の要

489 view

9

東京ブルーフェザンツ
55TSUJI

TBPの発展途上ゴジラ

461 view

10

東京ブルーフェザンツ
14YAMANE

期待の大型ルーキー

448 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51456 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
 2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*

49928 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44902 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44867 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34905 view

648

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING