【草野球公式戦】2023年3月11日(土) 13: 00~ 光が丘公園 C面野球場 HYBRIDS 0 対 14 スレイヤーズ

試合日程 | 2023年3月11日

0

2023年3月11日(土)
13: 00~
光が丘公園 C面野球場
[試合終了]

14

HYBRIDS 0 0 0 0 0 0 0 0
スレイヤーズ 3 1 3 0 7 0 × 14
勝
三栖(20)
250 view 4試合 3勝1敗0S
負
ヤマウチ(20)
105 view 2試合 0勝1敗0S

【試合結果】

2023年3月11日、東京スカイツリーグ・公式 HYBRIDS対スレイヤーズの一戦が光が丘公園 C面野球場で行われ、0 対 14で スレイヤーズが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.1600.200 0.16025250410000000002030

.4190.774 0.45735311313502130001210000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





10.506(0)00001011202000149

0.007(0)010100402000000

HYBRIDS 市川(1) の試合後のコメント

【HYBRIDS】

市川(1)
179 view

今回の試合を振り返ってみて?

松井さん、スレイヤーズの皆さん、対戦&グラウンド&審判手配&続けての練習試合とありがとうございました!

そして三栖さん、スカイツリーグ戦初完封おめでとうございます!
松井さん&スレイヤーズの皆さんにはグラウンド譲渡、助っ人、試合などなど多岐に渡ってお世話になっています。
D1、D3で離れていた昨年こそ公式戦はありませんでしたが、練習試合は何度も。
投打に圧倒され、改めて実力差を感じました。
一方的な試合にはなりましたが、勝手知るチームとの試合は終始楽しかったです。
不肖の弟チームではありますが、ぜひまたよろしくお願いします!

HYBRIDS 投手陣の調子は?

3投手2イニングずつの継投。
14失点ながら、四死球は3個のみ。
大差ながら1時間ちょっとで7イニングを完了。
大味にならず、締まった試合展開でした。

被安打は11、意外と少ない。
とはいえエンタイトル2ベースが5本、ホームラン2本なので、打たれまくった印象しか残っていません。

先発はスカイツレジェンド・ヤマウチ!
被安打はわずか3。
奇襲成功でした。

2番手HOSHINOは自責ゼロ!無四球!
2イニング目の4回裏は三者凡退!
ナイスリリーフ!

クローザーはクロカワ。
スレイヤーズには手の内はバレバレで相性×のなか、2イニング目はゼロで切り抜けました。
ナイスピッチ&ドンマイ。

HYBRIDS 打線の調子は?

三栖さん、スカイツ初完封おめでとうございます!
しかも無四死球!アーンドノーエラー!

5回2死までパーフェクトピッチング。
1月の2023年初戦はノーヒットノーラン負けだし、このままパーフェクト負けも悪くないかなーと思っていましたが、4番HOSHINOが意地を見せてくれました!
今気づきましたが、ヤマウチ、クロカワと投手陣が1安打ずつ。
最終回に初めて2走者が出塁。
しかし完封阻止はならず…!
2試合連続で同じような場面でアキバがラストバッターになってしまいましたが、次戦は期待にしてるんやで!

そして体験のシノハラさん、最終回のチャンスメイクとなるナイスバッティング!
期待しております!

とにかくこの日の三栖さんは凄かった。
21アウトの半分以上がフライ。
三栖キラーで今季絶好調のシゲノが今季初のノーヒット。
シゲノが打てないなら仕方ない。
脱帽です。

ポイントとなったイニングは?

勝手知ったるチーム同士、実力差は歴然。
劣勢必敗想定だったので、勝敗のポイントは特に無く。
気持ち的には、3回裏に2本目のスリーランで0-7になり、4回表が3者凡退だったところで「アカン」という空気になったでしょうか。
走攻守すべてに圧倒されましたが、投げやりにならず、せめて1安打せめて1点を目指して最後まで野球ができました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

3連敗です。
2ケタ得点、2ケタ得点、接戦負け、接戦負け、大敗…と来ているので次も大敗か。
それも良し。
試合展開がどうであろうと最後まで礼儀正しく一生懸命野球を楽しみましょう。
チェコチームのように。

3/18は、いつも(私とアキタが個人的に)お世話になっている東京都競馬さんとリーグ戦です。
偶然にも1週前にスレイヤーズと対戦していて2-10。
スレイヤーズを物差しにすると、0-14のハイブリッズの方が分が悪すぎる。
昨年はギリギリ引き分けでしたが、何とかナイスゲームになるよう頑張ります。
よろしくお願いします。

3/25は竹村さん率いる野CUBEさんとチャレンジカップ1回戦。
スレイヤーズ同様、相性が悪い(過去全敗)。
こちらも必敗ですが、ナイスゲームを作っていきましょう。
よろしくお願いします。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1シゲノ(16)
741 view

45歳以上

1.765
.733000000左飛三ゴ遊ゴ
2クロカワ(96)
722 view
0.543.143000000遊飛中飛中2
3アキバ(14)
47 view

1.082
.385000010三飛三振投ゴ
4HOSHINO(77)
130 view

45歳以上
0.795.231000010投飛右安
5ともや(8)
295 view

45歳以上

0.944
.333000000三飛投飛
6ひろぽん(37)
205 view

45歳以上
0.819.308000000遊飛中飛
7ハセガワ(4)
255 view
-.___000000三振ニ飛
8ヤマウチ(20)
105 view

45歳以上
0.533.200000010中飛中安
9牛丼太郎(1)
272 view

45歳以上

1.000
.500DH000000ニゴ三飛
10倉本(55)
195 view
助マ-.___000000ニ飛三ゴ
11シノハラ(229)
0 view
助マ
45歳以上
-.___DH000000三ゴ左安


HYBRIDS 0 0 0 0 0 0 0 0


スレイヤーズ 14 3 1 3 0 7 0 ×

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1川崎(1)
152 view
0.879.273120000右飛右2右2(1)一ゴ
2森(9)
138 view
-.___210000左安遊ゴ中安(1)右飛
3三井(11)
212 view

45歳以上
0.476.143020000四球一飛中安
4小川(44)
202 view

45歳以上

0.984
.429330000左本(3)遊安四球
5南都(13)[投制]
89 view
0.650.250420000右飛左本(2)中安(2)
6高木(15)
180 view

45歳以上

1.167
.333000000三飛中飛三直
7熊沢(14)
109 view

45歳以上

1.100
.500100000死球一飛左2(1)
8松井GM(27)
257 view

45歳以上
0.730.286100000三ゴニゴ左犠飛(1)
9三栖(20)
250 view
0.583.250010000三ゴ右飛中飛
10竹田(55)
117 view

45歳以上
0.333.___DH010000二失中安一ゴ
11正木(51)
136 view
0.586.222DH110000中飛中2(1)中2

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

スレイヤーズ 松井GM(27) の試合後のコメント

【スレイヤーズ】

松井GM(27)
257 view

今回の試合を振り返ってみて?

市川さん、ハイブリッズの皆様、毎回楽しい試合をありがとうございます。皆さんと一緒に野球ができて幸せでございます。今後とも引き続きお付き合いよろしくお願いします。また、2試合目の練習試合に参加いただきましたゴリラーズの皆さんにも感謝申し上げます。今度は、リーグ戦でお会いいたしましょう。

さて、試合ですがスカイツリーグ伝説の左腕山内投手を攻略。さらに続くハイブリッズ投手陣を攻略してよもやの大勝を得られました。これでリーグ戦3連勝。春の珍事です。

スレイヤーズ 投手陣の調子は?

ハイブリッズさんとは五分の兄弟盃を交わした盟友。いろいろ交流させていただいているので、こちらの戦力も丸裸。そこで正攻法。三栖投手を先発に。ハイブリッツ打線には、過去を紐解くとカモにされているのですが、今日は違いました。何が?キャッチャーが!

外野にはたびたび大きな飛球がとびましたが、外野陣が好捕してくれたのでたすかりました。しかし、苦手にしている強打者重野選手を筆頭に、いままで打たれまくったハイブリッズ打線をを見事に抑えてくれました。なんと4安打完封です。前回の2021年スカイツリーグリーグ戦では2対6で敗れていましたのでリベンジが叶いましたね。

スレイヤーズ 打線の調子は?

先発が、スカリーグ伝説の投手山内選手と発表されたときには、やられたと思いました。黒川投手か星野投手を予想していたので。その不安もなんのその。初回に小川選手が一死2塁1塁のチャンスに、豪快に左翼越え本塁打。3回には南都選手もライナーで左翼を越える本塁打がでるなど。出来すぎでした。13安打14得点。
50歳オーバートリオも元気に出場し、三井選手、竹田選手には安打もうまれました。松井GMは蚊帳の外。頚椎症の影響だと言い訳しておきます。
先週一人無安打だった、三栖選手は6回センター前に落ちるかという打球を重野選手にヌートバーキャッチされ本当に悔しそうでした。

ポイントとなったイニングは?

初回です。毎度立ち上がりをたたかれて意気消沈するスレイヤーズですが、重野選手をレフトフライ、黒川選手をショートフライ、秋葉選手をサードフライに打ち取って、初回の攻撃をむかえられたことです。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦はヤキトリラクダさんとレジェンドカップです。昨シーズン1勝8敗1分けでD2に降格したスレイヤーズなのですが、なぜかレジェンドカップ登録!?ノボリの古豪ラクダさんと1回戦。橋野さんよろしくお願いします。

やるからには、ジャイキリを目指しますが、敗者復活戦に回って試合数だけ稼ぎたいとおもいます。まずは、楽しく野球ができれば満足です。

投手成績一覧





選手名





















|

1
ヤマウチ(20)
105 view
45歳以上
7.002回0/3
340102100
2
HOSHINO(77)
130 view
45歳以上
0.702回0/3
030002100
3
クロカワ(96)
722 view
6.132回0/3
670107000




選手名





















|

1
三栖(20)
250 view
0.957回0/3
002004000

注目されている選手

1

HYBRIDS
16シゲノ

念願のリーグタイトル獲得!(盗塁王)
今年こそ悲願の最多安打を!

(21-22年)
HYBRIDSの顔。
チーム三冠王。

741 view

2

HYBRIDS
96クロカワ

ハイブリッズ3本柱の大黒柱。
制球力は年々磨きがかかり、昨季の四死球は52回でわずか7個。
7イニングで1個あるかないか。
リーグナンバーワンの制球力。

722 view

3

スレイヤーズ
18葛岡

攻守!好打の野球バカ!肩の負傷も癒えたようなので投手復帰も^^

新ユニフォーム18
旧ユニフォーム3

456 view

4

スレイヤーズ
16山田

今季から古巣イーグルスの監督を兼任コントロール抜群の左腕! 50歳以上(1971年)
新ユニフォーム 16
旧ユニフォーム 34

360 view

5

HYBRIDS
8ともや

2番目の古参メンバー。
昨季は公式戦出塁率チーム1位。
5安打中4安打が長打。
繋げるし、大きいのも狙える頼れるベテラン。

※新

295 view

6

HYBRIDS
59コサカ

ついに出たホームラン!
人生初ホームランは、ランニングホームランでなく柵越!
しかも1年間に2本の柵越でチーム内ホームラン王!
家庭環境でビルドアップ。

292 view

7

HYBRIDS
1牛丼太郎

冬になるとふくらはぎが肉離れ。
もう駄目かも分からんね。

(20年)
打つのも守るのもシンドくなってきた。
ベンチに座ってるだけ

272 view

8

スレイヤーズ
27松井GM

草野球に引退なし!スレイヤーズはわしのチームじゃ。
50歳以上(1968年)

257 view

9

HYBRIDS
4ハセガワ

ヤングハイブリッズ。
22年入団トリオ。
チーム一、いやリーグ一のイケメン。
内野守備も、打撃もイケメン。

255 view

10

スレイヤーズ
20三栖

たまにシュアな打撃を披露するが、社会人としては永遠に育成選手。

新ユニフォーム 20
旧ユニフォーム 26

250 view

過去の対戦成績

対戦形式日付/球場先攻スコア/
開始時間
後攻先攻
先発投手
責任投手後攻
先発投手
詳細
LG2021年05月05日
青山運動場

HYBRIDS
9 対 2
15:00~

スレイヤーズ
クロカワ(96)
722 view
【勝】 クロカワ(96)
722 view
【負】 葛岡(18)
456 view
葛岡(18)
456 view
詳細
LG2020年11月03日
青山運動場

HYBRIDS
5 対 7
10:00~

スレイヤーズ
クロカワ(96)
722 view
【勝】 山田(16)
360 view
【負】 クロカワ(96)
722 view
三栖(20)
250 view
詳細

HYBRIDSとスレイヤーズの現在の成績比較

HYBRIDS(最近7試合の結果)
2023
3/18
2023
3/25
2023
4/22
2023
4/29
2023
5/20
2023
6/17
2023
6/24







----

【2023年の試合結果】
リーグ成績(320 分) / 全成績(440 分)

スレイヤーズ(最近7試合の結果)
2023
4/15
2023
4/22
2023
5/13
2023
5/20
2023
6/3
2023
6/4
2023
6/10







------

【2023年の試合結果】
リーグ成績(320 分) / 全成績(320 分)

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

50847 view

2

Brains
30大沼

■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区

49047 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(本人談)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44183 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

43944 view

5

Aspens
16日野

アスペンズの主砲。怪我持ちだがユーティリティプレイヤー。2022年は三冠王とると息巻いているが果たして。

34528 view

303

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手