試合日程 | 2023年4月16日
2023年4月16日、東京スカイツリーグ・公式 北沢アブレイズ対UNITEの一戦が大宮健保野球場で行われ、3 対 5で UNITEが勝利した。
UNITE様
ありがとうございましたー!
グラウンド状況が悪く、やりにくかったですが試合が出来て良かったです。
また、是非よろしくお願いします!!
本当に悔しい。。。
終始ミスがあった試合でした。
ピッチャーのハギが頑張ってくれてたからこそ、もっとバックがフォローしたかったです。
やはり野球は守備からですね。
練習しましょう、、!!!!
最近のハギは安定感抜群です。
センターから見てて本当に頼りになります。
去年の今頃はまだ牽制も出来ないポンコツピッチャーでしたが、今はもうアブレイズのエースです!!
よかったからこそ、勝ちをつけてあげたかったです。。。
野手の1人として申し訳ないです。
予測してた通り、三振、凡打が多かったですね。
右サイドはそこまで慣れてないですし、コントロール良く制球されてたのでチャンスも少なかったです。
好投手から連打は難しいので、ワンチャンスをものに出来るように切り替えて行こう!!!
6回裏ですね!
同点に追いつくことが出来た回だったので、あそこを0で行ければまだ分からなかったと思います!!
守備のエラーもあり、点を取られてしまったので仕方ないです。
バッティングのチームではありますが、バッティングは水ものなので守備も向上して行きましょう!
次戦はまだ組めてませんが、負け越してしまったので切り替えて次勝って同率にしたいです!!
各々練習してください!!笑
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | いとう(17) 139 view | 中 | ★ 1.429 | .429 | 三 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 右安 | 一飛 | ニ飛 | |||||
2 | ![]() | 喜田村(23) 82 view | 中 | ★ 1.000 | .429 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 左飛 | 中2 | 空三振 | |||||
3 | ![]() | むろ(51) 361 view | 高 | ★ 2.143 | .714 | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 右安 | 中安(1) | 投ゴ | |||||
4 | ![]() | オオネダ(27)[投制] 170 view | 高 | ★ 1.238 | .500 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 空三振 | 遊飛 | 死球 | |||||
5 | ![]() | ハギ(1) 235 view | 中 | 0.629 | .200 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 死球 | 内安 | 左安 | |||||
6 | ![]() | 戸田(25) 146 view | 中 | 0.571 | .286 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 三飛 | 投ゴ | 左安 | |||||
7 | ![]() | わたなべ(3) 299 view | 高 | ★ 1.133 | .200 | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 中飛 | 左安 | 三ゴ(1) | |||||
8 | ![]() | 助っ人(97) 51 view | 中 | 0.000 | .___ | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | ニゴ | 左安(1) | 遊ゴ | |||||
9 | ![]() | 助っ人(98) 90 view | 中 | - | .___ | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 左飛 | 中2(1) | ||||||
先 攻 | ![]() | 北沢アブレイズ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | UNITE | 5 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 川島(6) 30 view | 中 | ★ 1.920 | .643 | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 一ゴ | 一ゴ | ||||||
2 | ![]() | 金子(30) 12 view | 中 | ★ 1.167 | .500 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 三振 | 中飛 | ||||||
3 | ![]() | 鈴木裕太郎(1) 394 view | 中 | ★ 1.276 | .563 | 三 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 左安(1) | 左失 | ||||||
4 | ![]() | 渡辺諒(46) 292 view | 中 | 0.560 | .143 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 三振 | ||||||
5 | ![]() | 畑岡(24) 223 view | 中 | 0.489 | .125 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一失 | 二失 | 捕失 | ||||||
6 | ![]() | 佐々木郭貴(2) 119 view | 中 | - | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右直 | 三振 | 右2(1) | ||||||
7 | ![]() | 村田(51) 247 view | 中 | ★ 1.442 | .636 | DH | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | ニ安 | 捕失 | 一ゴ | ||||||
8 | ![]() | 渡邊裕(8) 121 view | 中 | 0.739 | .273 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 三振 | 三振 | ||||||
9 | ![]() | 吉田隼久(31) 263 view | 草 | 0.708 | .167 | 右 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三失 | |||||||
10 | ![]() | 栗原(7) 87 view | 中 | 0.343 | .143 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 遊飛 | |||||||
11 | ![]() | 和田(00) 482 view | 中 | 0.154 | .___ | 投 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 右安(1) |
北沢アブレイズ様
この度は、日程調整、グラウンド手配等ありがとうございました。
試合前の天候によりグラウンド状態が不安でしたが無事実施することが出来てよかったです。
北沢アブレイズ様の打線が強く終始緊張ある試合でした。
機会がありましたらまたよろしくお願いいたします。
自チームの課題としてはランナーを出した後のチャンスでの一打が欲しかったです。
投手は粘り強く投げられているのでそれを助けられるようにしたいですね。
後半は疲れがあったかもしれませんが終始粘り強く投げられていたと思います。
本当に頼りになるエースです!
ランナーを出した後のチャンスでの一打がなかなか出ませんでした。今後の課題です。
自身もノーヒットだったので改善していかないとダメですね…。
個人的には5回、6回。
北沢アブレイズ様に点を取られた後、すぐに返すことができました。
相手チームに流れを完全に渡さない試合ができたと思います。
楽しんで怪我無く次の試合ができればと思います。
リーグ戦ではここまで順調に勝ちを重ねているので更に積み重ねられればなおいいですね。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | ハギ(1) 235 view | 中 | 2.33 | 6回0/3 | 1 | 5 | 8 | 0 | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 和田(00) 482 view | 中 | 3.00 | 7回0/3 | 2 | 4 | 4 | 1 | 1 | 10 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
初対戦となります。
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
50943 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
49240 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44413 view
259
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャンピオンシリーズ