試合日程 | 2023年5月27日
2023年5月27日、東京スカイツリーグ・フューチャーカップ Alpha Baseball Club対spベアーズの一戦が夢の島野球場 7面野球場で行われ、7 対 1で Alpha Baseball Clubが勝利した。
【Alpha Baseball Club】
清 優貴(23)
336 view
SPベアーズさん、昨年に引き続き対戦ありがとうございました!
いつも気持ちよく試合が出来て助かります。
試合の振り返りとしては、監督が急遽仕事の対応により不在。
慌ただしい空気の中試合がスタートしましたが、(いやそんな慌ただしくなかったか笑)
初回にノーアウト満塁という絶好のチャンスに4番福田が走者一掃のタイムリーツーベースヒット。
これが結果決勝点になりました。
いつもとは違う上位打線でしたが、戦として繋がり素晴らしい結果に結びつきました。
投げては河原→小林安定感抜群リレー。
要所要所をしっかりと抑える河原。
若さをフルに活かし躍動した小林。
両投手とも最高の投球でした。
先発河原。
制球が定まらず、四球を続ける場面も見えましたが、
その後の内野陣の守備や、外野の好返球などもあり、0点で抑えてくれました。
感謝です。
小林は、今回は特に危なげなく。何より四球が0。
これは守っている側からも見ても非常に守りやすかったしリズムが何より良い。
今後も四球は極力なくしてくれると非常にありがたいです!
打線は、いつもと違う上位打線ではありましたが、それぞれが確りと仕事をしてくれ、
繋ぐ野球が体現できていたと思います。
特に福田、澤田、山本のパワーヒッター二人が躍動してくれて、点を重ねることが出来ました。
また、相手の隙を見た攻撃もできていて、特に目立ったのが、
ねびやのホームスチーム。
キャッチャーの投手への返球時に気が抜けることを見抜き、すかさずホームスチーム。
完全に狙っていたと思いますが、観察力と相手の心理を読む好走塁。
これは我々が目指したい姿を体現してくれた素晴らしいプレイでした。
初回です。
初回の猛攻が全てで、
その後投手陣が粘ってくれたお陰での勝利だと思います。
だれに隔たることなく、みんなが活躍できるようなチームになってきたと思います。
投打がうまく絡み合った最高の試合でした。
次戦はリーグ戦です。
リーグは5戦負けなしで来ております。
連勝を続けられるように隙のない試合をしていきたいと思います。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 河野 文則(66) 153 view | 中 | 0.829 | .353 | 一 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右2 | 右安 | 遊ゴ | 死球 | |||||
2 | ![]() | 河原あい(54) 104 view | 中 女性 | 0.762 | .333 | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 捕飛 | 一ゴ | 三飛 | |||||
3 | ![]() | 清 優貴(23) 336 view | 高 | 0.863 | .235 | 中 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三飛 | ニゴ | 一安(1) | |||||
4 | ![]() | 福田(ふくちゃん)(14) 111 view | 高 | 0.729 | .200 | 三 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2(3) | 四球 | 右安 | ||||||
5 | ![]() | 根日屋(ねびっち)(13) 97 view | 中 | 0.539 | .182 | 捕 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 四球 | ニゴ | ||||||
6 | ![]() | 砂田 健太(25) 0 view | 中 | 0.657 | .273 | 二 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 三飛 | 投安 | ||||||
7 | ![]() | 小林 大悟(53) 200 view | 高 | 0.819 | .375 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 二失 | 投飛 | 中飛 | |||||||
8 | ![]() | 澤田(SHINGO)(6) 84 view | 小 | 0.667 | .333 | DH | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 右安(1) | 投安 | ||||||
9 | ![]() | 菱田(Piro)(0) 133 view | 小 | 0.125 | .___ | 右 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 遊安(1) | 右失 | ||||||
10 | ![]() | 白井(チロさん)(2) 242 view | 草 | 0.600 | .300 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一直 | 投ゴ | 野選失 | ||||||
11 | ![]() | 山本 財(88) 130 view | 草 | ★ 1.750 | .500 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三安 | 中安 | 中安(2) | ||||||
12 | ![]() | 東 輝彦(9) 218 view | 中 | ★ 1.910 | .688 | 遊 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 死球 | 三飛 | ||||||
先 攻 | ![]() | Alpha Baseball Club | 7 | 5 | 0 | 2 | 0 | 0 | |||||||||||||
後 攻 | ![]() | spベアーズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 千賀(25) 129 view | 高 | ★ 0.945 | .333 | 遊 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 中2 | 右安 | ||||||
2 | ![]() | 鈴木(51) 131 view | 中 | 0.593 | .231 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 遊ゴ | 遊飛 | ||||||
3 | ![]() | 新井(31) 10 view | 小 45歳以上 | 0.857 | .250 | 二 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 三ゴ | ||||||
4 | ![]() | 倉上(4) 187 view | 中 45歳以上 | 0.393 | .143 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 四球 | 三安 | ||||||
5 | ![]() | ファイナルファンタジー・F・野口(8) 109 view | 中 | ★ 1.143 | .571 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 遊直 | 遊ゴ | 捕飛 | ||||||
6 | ![]() | 蓮尾(24) 230 view | 草 45歳以上 | 0.883 | .273 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 四球 | 遊ゴ | |||||||
7 | ![]() | 高木(44) 79 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三邪飛 | 三ゴ | |||||||
8 | ![]() | 菊池(3) 118 view | 高 | 0.500 | .167 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三直 | 三振 | |||||||
9 | ![]() | 左右田(14) 117 view | 草 45歳以上 | 0.437 | .143 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2 | 一ゴ |
【spベアーズ】
ファイナルファンタジー・F・野口(8)
109 view
Alpha Baseball Clubさん対戦ありがとうございました。
昨年のリーグ戦では1点差で惜しくも負けていたため、
雪辱に燃えていましたが、大差での敗戦となってしまいました。
最後に一矢報いて何とか完封負けを避けるのが精一杯でした。
また次回リベンジさせていただければと思います。
先発倉上は立ち上がりに連続四球からの長打と死球からのエラー絡みで大量失点してしまいました。
まだまだマウンド捌きが不慣れな感じがありますが、
追い込むまではいい球も投げられるようになってきているので、
今後に期待したいところです。
後を継いだ蓮尾は直前の走塁ミスからすぐの投球で制球が乱れて、
こちらも四球からのヒットを打たれて失点してしまいました。
その後はヒットを打たれるも要所を抑えれることができていたので、
立ち上がりの制球難が悔やまれるところです。
全体的には悪くはなかったと思います。
ヒットも出ていて満塁のチャンスも作ることができていました。
しかし、2度の満塁のチャンスであと一本が出ずに無得点となったことが大きかったです。
また走塁ミスでチャンスが潰えてしまったところももったいなかったです。
大量失点した後の1回裏です。
1回表にファーストライナーをナイスキャッチした5番野口にワンアウト満塁で回ってきましたが、
いい当たりがショート正面のライナーからのゲッツーとなってしまい、流れが切れてしまいました。
そこで1点でも取れていれば試合の流れは変わっていたのではないかと思います。
打線は得点出来なかったとはいえ、それなりに当たりは出ているのでこのままの調子を続けていきたいです。
投手陣は相変わらず四死球が多いので、しっかり投げ込みをして立ち上がりの制球難がなくしていければ勝機が見えてくるのではと思います。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 河原あい(54) 104 view 女性 | 中 | 5.83 | 3回0/3 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 小林 大悟(53) 200 view | 高 | 9.10 | 2回0/3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 倉上(4) 187 view 45歳以上 | 中 | 12.83 | 2回0/3 | 5 | 5 | 1 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 蓮尾(24) 230 view 45歳以上 | 草 | 3.11 | 3回0/3 | 2 | 2 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
7位
Alpha Baseball Club
1武川 周平
脱ポンコツを果たしたキャプテン。
グラウンドでは基本スベりがち。
2022年背番号を「4」→「1」
3割打たなかったら、剥奪される約束。
211 view
対戦形式 | 日付/球場 | 先攻 | スコア/ 開始時間 | 後攻 | 先攻 先発投手 | 責任投手 | 後攻 先発投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LG | 2022年11月26日 夢の島4面 | ![]() Alpha Baseball Club | 10 対 9 10:00~ | ![]() spベアーズ | 小林 大悟(53) 200 view | 【勝】 河原あい(54) 104 view 【負】 倉上(4) 187 view | 倉上(4) 187 view | 詳細 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
50847 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
49047 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
43944 view
132
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャンピオンシリーズ