【草野球チャンピオンズシリーズ戦】2023年5月21日(日) 15: 00~ 光が丘公園野球場 立川ライノス 0 対 6 UNITE

試合日程 | 2023年5月21日

0

2023年5月21日(日)
15: 00~
光が丘公園野球場
[試合終了]

6

立川ライノス 0 0 0 0 0 0 0
UNITE 0 0 2 4 0 6
勝
和田(00)
425 view 4試合 4勝0敗0S
負
石和 (6)
149 view 0試合 0勝0敗0S

【試合結果】

2023年5月21日、東京スカイツリーグ・チャンピオンズシリーズ 立川ライノス対UNITEの一戦が光が丘公園野球場で行われ、0 対 6で UNITEが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2500.300 0.42326200510001000428000

.2730.318 0.43330225610038001524000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





4.205(0)000010506330063

0.007(0)000100508510000

立川ライノス 塚本 (51) の試合後のコメント

【立川ライノス】

塚本 (51)
113 view

今回の試合を振り返ってみて?

UNITE様、ご対戦くださいましてありがとうございました!素晴らしいピッチングに堅守…丁寧な試合運びが勝利につながると勉強させていただきました。
しかしながら、あまりに緊迫したゲーム運びに、口から胃が飛び出た某遊撃手。その胃袋は、秩父あたりでホルモン焼きの具材に供されたと、風の噂に聞いております。え?そんなこと知らないって?「私、3人目だから」

立川ライノス 投手陣の調子は?

先発石和は、序盤3回まで2失点。これは草野球では言うは易し、為すは難し。それ以降は総合力です。え?茄子は硬くないって?ナスダックの先物は甘くはないけど、ナスDは部下には厳しいらしい。失礼しました、そんなこんなで、投手の辛抱は筆舌には尽くし難いのです。この試合は点差の割にワンサイド感がなかったのは、バッテリーの頑張りによるところが大きいと、野球おじさんは思います。(マジで)

立川ライノス 打線の調子は?

喝!喝ーーーーーっ!メンチカーツ、BIGカーツ!暑いしピッチャーいいし、無得点も仕方ありません…全部で5安打くらいと思います(私ノーヒット…)。本当に毎度どうやって打ったらいいかわかりません。そば打ち職人は「今日は水と相性が良くなかった」といって、不味いそば出すわけにはいきません。でも、私たちは楽しくやればそれでええんです。打てても打てなくても草野球。その日その日の味わいがあります。とにかく得点がないからポエムを書くしかありません(爆)次行ってみよう🎵

ポイントとなったイニングは?

えー、そーですね、やはりそのー、いくつか分岐点はあったんですが、専門家の目から見ると、まあ、ちょっと素人の人にはわからないかもしれないんですが…ってポイントなんかわかるわけないやろーーーーー!みんな毎回毎回全力なんじゃーーーーーっ!!

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

申し訳ござーせん、前のコメントの担当者が荒れました(別人格発動)。

この試合で特筆すべきは、なんといっても前の試合で負傷した主砲・薄井がスコアラーに来てくれたことです。彼がグラウンドにいるといないとでは、チームの雰囲気がまるで違います。彼の回復が見られただけでも、チームとしては大躍進です。

ライノスには何人か(というかほぼ全員(笑))野球に対する情熱を剥き出しにしてプレーを楽しむ選手がいます。この試合、代表代行の青い炎・土橋も、パッションあふれるプレーで、UNITEさまからライノス魂をお褒めいただきました🎵
しかし、燃える二塁手・ライトフライキャッチャー上村不在の試合では、その存在感の大きさを否応なく感じます…
デカすぎるその存在(; ゚ ロ゚)!上村監督!グラウンドの風を感じませんか…?(笑)

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1塚本 (51)
113 view

1.667
.500000000三ゴ三振四球
2土橋 (18)
384 view
0.500.250000000三ゴ三振三振
3佐藤(隆)(24)
412 view
0.000.___001000右飛四球中2
4石和 (6)
149 view

1.167
.500000000三飛中安死球
5佐藤(太)(47)
341 view
-.___000000三振中安四球
6金澤 (23)
326 view

1.167
.500000000三振三振三振
7助っ人1(81)
14 view
0.667.333000000左飛投ゴ四球
8助っ人1(81)
14 view
0.667.333000000投ゴ中安三振
9助っ人1(81)
14 view
0.667.333000000死球中安


立川ライノス 0 0 0 0 0 0 0


UNITE 6 0 0 2 4 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1川島(6)
0 view

1.709
.588012000左2四球左飛四球
2北潟大貴(9)
163 view
0.812.333221000四球四球中安(2)死球
3鈴木裕太郎(1)
325 view

1.182
.526104000左飛四球左安(1)一飛
4畑岡(24)
208 view
0.377.091000000三飛右犠飛(1)左飛
5金子(30)
0 view

0.900
.400000000中飛三振死球
6渡辺諒(46)
234 view
0.433.100001000遊飛三安(1)三飛
7渡邊裕(8)
103 view
0.603.214000000遊失三振左飛
8栗原(7)
72 view
0.301.125010000三振三安捕安
9吉田隼久(31)
239 view
0.550.125DH010000三振遊失
代打栃木(21)
118 view
0.424.091DH000000三飛

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

UNITE 和田(00) の試合後のコメント

【UNITE】

和田(00)
425 view

今回の試合を振り返ってみて?

立川ライノス様
この度はグランド手配及び試合ありがとうございました。
前日まで雨模様だったので試合ができて良かったです。
初回からフルスイングで打ってくるバッターが多い印象でドキドキしながら投げてました。
1番バッターから気が抜けなかったです‥
相手ピッチャーも軽く投げるように見えてピュッと伸びる真っ直ぐが非常に打ちづらそうでした。
打席に立たなくて良かったです!

UNITE 投手陣の調子は?

調子は普通でしたがマウンドが固く、若干投げ辛かったです。
また初めての球場という事もあり緊張しました。

UNITE 打線の調子は?

序盤はランナーは出るのですが返す事ができずにもどかしかったです。
下位打線で点が取れればもっとチームが楽になると思いました!
ただ次の塁を狙う走塁が多く見られたのでランナー1、3塁のケースが多く得点に繋がったと思います。

ポイントとなったイニングは?

点の入った3回‥と言いたいところですが個人的には追加点となった4回です。
ランナー3塁の場面でキャプテンのタイムリーがポイントになったと思います。
あの場面で追加点or残塁かはピッチャーにとってメンタルを左右するものでした。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次の試合も勝てるように良かったところ、悪かったところを全員が明確にして望みたいと思います。
また大量失点、四球、暴投など独りよがりな投球にならないようにしたいと思います。

投手成績一覧





選手名





















|

1
石和 (6)
149 view
0.005回0/3
366335000




選手名





















|

1
和田(00)
425 view
3.004回3/3
006215000
2
鈴木裕太郎(1)
325 view
0.001回3/3
002300000

注目されている選手

1

立川ライノス
13雨宮

チームの主砲であり、投手でも安定したピッチングを見せている。これまで打撃及び投手の主要部門のタイトルを獲得している。チームの中心選手である。

487 view

2

立川ライノス
28上村

2018年のチーム発足時から監督を務める。これまで打点や盗塁等の部門でタイトルを獲得している。草野球経験だが、メンバーの協力を得ながら監督を務めている。

475 view

3

UNITE
00和田

草野球

425 view

4

立川ライノス
24佐藤(隆)

2021年途中からの新メンバー。高い打撃力を有しており、チャンスで長打を期待できる選手である。また、エースとしても活躍しており、既にチームの主力選手である。

412 view

5

立川ライノス
18土橋

2018年のチーム発足時からキャプテンを務める。三遊間で堅い守備を見せるなど、チームを牽引する。年長者が多いチームをまとめており、チームの成長に貢献している。

384 view

6

UNITE
11岩井聖太

高校野球まで

369 view

7

立川ライノス
47佐藤(太)

2020年からの新メンバー。肩が強く、外野手として活躍している。また、安定したバッティングも見せている。チームの若手選手として、今後の更なる活躍が期待される。

341 view

8

立川ライノス
23金澤

外野手としての出場が多かったが、2020年からは主に捕手として活躍している。今後も捕手としての成長が期待されるメンバー。2019年にチーム内で盗塁王を獲得した。

326 view

9

UNITE
1鈴木裕太郎

中学野球

325 view

10

立川ライノス
56大井

2018年チーム発足時からの副キャプテン。抜群の野球センスを備えており、打撃力はチームナンバー1。投手としても正確なピッチングを見せる。現在は仕事の関係で、年に数回の出場である。

253 view

過去の対戦成績

初対戦となります。

立川ライノスとUNITEの現在の成績比較

立川ライノス(最近7試合の結果)
2023
3/25
2023
4/9
2023
4/16
2023
4/30
2023
5/21
2023
5/27
2023
6/17







----

【2023年の試合結果】
リーグ成績(010 分) / 全成績(120 分)

UNITE(最近7試合の結果)
2023
3/5
2023
3/19
2023
3/19
2023
4/9
2023
4/16
2023
5/21
2023
6/25







-

【2023年の試合結果】
リーグ成績(400 分) / 全成績(610 分)

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

50847 view

2

Brains
30大沼

■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区

49047 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(本人談)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44183 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

43944 view

5

Aspens
16日野

アスペンズの主砲。怪我持ちだがユーティリティプレイヤー。2022年は三冠王とると息巻いているが果たして。

34528 view

122

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手