【草野球公式戦】2023年5月27日(土) 19: 00~ 上高田運動施設A面野球場 LINKERS 6 対 4 Rangers

試合日程 | 2023年5月27日

6

2023年5月27日(土)
19: 00~
上高田運動施設A面野球場
[試合終了]

4

LINKERS 0 4 0 1 1 0 6
Rangers 1 3 0 0 0 0 4
勝
堀(17)
400 view 3試合 1勝2敗0S
負
P.TAEMIN(18)
8 view 1試合 0勝1敗0S

【試合結果】

2023年5月27日、東京スカイツリーグ・公式 LINKERS対Rangersの一戦が上高田運動施設A面野球場で行われ、6 対 4で LINKERSが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3700.519 0.452312761010164000311100

.2500.417 0.33327244621035000127010

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





4.676(0)100100607120004

5.836(0)000010811310065

LINKERS 山崎(0) の試合後のコメント

【LINKERS】

山崎(0)
390 view

今回の試合を振り返ってみて?

Rangers様、この度はありがとうございました!
お互いに熱い気持ちをもって試合に臨めたこともあり、とてもいい雰囲気でした。

先発の堀さんですが、序盤に失点後も最後まで粘り強く投げてくれて頼もしかったです。
終盤に継投も考えましたが、まだまだ球も来ていましたし、気持ちの部分を優先して
最後までお願いしましたが、それが結果的に良かったです。

打線の方でも、チャンスで堀さんのタイムリーがあり
最近加入した山下の一発、そして何より小山さんのダメ押しタイムリーが大きかったです。
今後も今回のように一人ひとりが塁に出るんだ、ランナーを返すんだという気持ちをもっていき
一点にこだわっていきたいです。

LINKERS 投手陣の調子は?

エース堀さんは変わらず安定しています。
今後もチームに安定感をもたらしてほしいですね!

今後は早川の先発起用や最近加入した山下の方も先発で試していきたいです。

LINKERS 打線の調子は?

チャンスで一本でるようになったのはいいことですね。
クラッチヒッターの堀さんはじめ、早川ユウジさんの勝負強さには頭が上がりません。

下位打線でももう少しチャンスを生かせるとより強いチームになると思います。

ポイントとなったイニングは?

4回ですね。
お互い今後投手戦になるかな?というタイミングでの勝ち越しホームランは大きかったです。
その後も追加点を与えなかったことが勝ちにつながりました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

今シーズンようやくリーグ戦で一勝できました。
今後も粘り強く、あきらめず優勝目指して頑張っていきます。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1早川(21)
474 view

0.900
.400011000ニゴニ安捕安一ゴ
2堀(17)
400 view

1.083
.375311000右安左2(3)四球三振
3大藤(信)(5)
305 view

45歳以上
0.872.333000000右安左安遊併一ゴ
4早川勇(34)
69 view

45歳以上

2.633
.800100000投ゴ中安(1)四球遊飛
5久保田(2)
146 view

45歳以上
0.333.167000000投飛一飛ニゴ
6山崎(0)
390 view
0.476.143012000左飛遊ゴ四球
7金丸(10)
163 view
0.400.200010000死球ニゴ遊飛
8小山(8)
278 view

45歳以上

1.333
.667100000三ゴ一ゴ右安(1)
9山下(30)
36 view
-.___120000遊安中走本(1)ニゴ


LINKERS 6 0 4 0 1 1 0


Rangers 4 1 3 0 0 0 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1Y.KAI(19)
42 view
0.667.333013000四球左2三振
2K.JINYOO(47)
14 view
0.286.143000000三振投飛三振
3L.JOONSUK(52)
18 view

1.667
.500000000一飛遊飛三ゴ
4C.JAEHYEOP(34)
23 view

1.250
.500102000中安死球
5K.SATORU(31)
23 view
0.800.200DH000000ニ飛三振
6Y.YUSEI(6)
6 view
0.600.200010000右2一飛
7K.MINJUN(23)
16 view
0.661.286010000遊安三振
8S.YUKI(0)
17 view

1.771
.400210000左3(2)ニゴ
9S.FUMIYA(3)
14 view

1.000
.400DH000000遊ゴ三ゴ
10J.JAEHOON(10)
11 view
0.393.143000000三振死球
11P.TAEMIN(18)
8 view
-.___DH000000三飛左安
12K.JUNHYEOG(33)
17 view

1.625
.500000010三振一飛

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

Rangers S.YUKI(0) の試合後のコメント

【Rangers】

S.YUKI(0)
17 view

今回の試合を振り返ってみて?

LINKERS様、対戦ありがとうございました!またよろしくお願いいたします!

今日は準備万端の状態で挑む試合だったのですが、打線が対応出来ずに1点1点が遠かった試合でした。
勢いのある相手打線に飲み込まれる形となりました。

Rangers 投手陣の調子は?

どんどん振ってくる打線なので、不用意な甘いコースは投げないように心掛けていました。

先発はJ.JAEHOON
初回・3回はコースに投げ切って、打たせて取る投球は出来ていたと思います。
2回も同様に遂行出来ていたのですが、死球・不運な安打・失策でランナーを出した後の連打で4点取られました。振ってくるだけあって流れを止められなかった場面でした。
予定のイニング内でしっかり投げ切ってくれたのでホッとしました。

2番手P.TAEMIN
先頭にホームランを打たれてしまい、ランナーを出してしまう展開でしたが、K.JUNHYEOGの好プレーもあり、なんとか1点で抑えることが出来ました。

3番手K.SATORU
5回からの登板で、先頭の四球が失点になってしまいました。以降は通常通りの投球だったので、良かったと思います。

Rangers 打線の調子は?

初回、先頭のY.KAIが出塁、二盗三盗後に好調C.JAEHYEOPのタイムリーでの先制点でした。
逆転された後の2回では、S.YUKIのタイムリーを含む3連打等で同点に追いつく攻撃となりました。

調子の良い選手がいる一方で、相手投手の変化球が最後まで対応出来ず、もう1点が遠かったですね。

配球と狙い球を把握していなかった場面が多く見られました。

ポイントとなったイニングは?

2回の守備での失策場面です。
嫌な流れから失策でさらにピンチを作り、失点に繋がった場面です。
接戦ということもあり、自滅は一気に点を取られる危険性があります。今回の失策は挑戦的なミスということもあり、悪く捉えてはないですが、結果論2点に抑えられたハズだった場面でした。

守備力が日々上がっている中で、一見普通のプレーに見えても、レベルを上げた要望になっているのがポイントです。

全ポジションにおいて、キャプテンの言うことを聞いて、守備力を上げていきましょう!

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

毎週のようにリーグ戦がある中、次戦はレベルの高さを求められる試合になりそうですね。
どこまで球場を知り尽くしているのか、どこまで集中して取り組めるのか、どこまで全力で楽しむことが出来るのかが今回のキーポイントになります。
絶対勝つ!

レンジャースFighting!!
〜GoProに笑顔を!〜

投手成績一覧





選手名





















|

1
堀(17)
400 view
5.166回0/3
407126000




選手名





















|

1
J.JAEHOON(10)
11 view
7.003回0/3
340016000
2
P.TAEMIN(18)
8 view
7.001回0/3
110201100
3
K.SATORU(31)
23 view
2.332回0/3
111101000

注目されている選手

1

LINKERS
22阿久津

阿久津

1056 view

2

LINKERS
100三浦

499 view

3

LINKERS
21早川

早川

474 view

4

LINKERS
17

400 view

5

LINKERS
0山崎

山崎

390 view

6

LINKERS
5大藤(信)

大藤

305 view

7

LINKERS
14堀内

堀内

300 view

8

LINKERS
8小山

小山

278 view

9

LINKERS
11小柳

小柳

249 view

10

LINKERS
28荒木

荒木

241 view

LINKERSの関連記事

まだ関連記事はありません。

過去の対戦成績

初対戦となります。

LINKERSとRangersの現在の成績比較

LINKERS(最近7試合の結果)
2023
6/24
2023
7/9
2023
7/22
2023
8/5
2023
8/20
2023
9/10
2023
9/17







【2023年の試合結果】
リーグ成績(630 分) / 全成績(840 分)

Rangers(最近7試合の結果)
2023
5/13
2023
5/27
2023
6/3
2023
6/17
2023
7/1
2023
7/8
2023
9/2







--

【2023年の試合結果】
リーグ成績(610 分) / 全成績(610 分)

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

50943 view

2

Brains
30大沼

■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区

49240 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44413 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44322 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34607 view

267

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手