試合日程 | 2023年6月4日
2023年6月4日、東京スカイツリーグ・公式 Tranquilo対Bandietの一戦が浮間公園野球場で行われ、0 対 7で Bandietが勝利した。
【Tranquilo】
ケン(3)
23 view
投打のバランスがしっかりしていてレベルの差があると感じました。
課題である四死球はある程度抑えていましたが
守備のミスから着実に点をとられてしまい敗戦となりました。
Bandiet様 対戦頂きありがとうございました。
先発イナッチは、持ち前の緩急を上手く使っていて、
上のレベル相手に対してよく抑えていました。
2番手のケンシンも、負けん気の強さがでて
四死球も普段よりは2人とも出していないので
良いピッチングができたと思っています。
調子を落としているバッターが多く
四死球でチャンスはあったものの継投で無失点に抑えられました。
夏場に向けて調子を取り戻してほしいです。
2回4失点の場面です。
結果は安打になってますが、取れない打球ではなかったので
打たせて抑える投手なだけに、守備の乱れで勝敗が決まってしましました。
投手に関しては、いかに四死球を減らし味方の反撃を待つか
打撃に関しては、出塁する意識を高めてランナーを返すバッティングに期待します。
どこかで打線は爆発してくれると信じています。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
守備交代 | ![]() | イナッチ(17) 29 view | 草 | 0.000 | .___ | 投 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 三振 | ||||||
守備交代 | ![]() | 退団選手 | - | ★ 1.167 | .500 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 遊安 | 一ゴ | ||||||
1 | ![]() | リン(9) 36 view | 高 | ★ 1.000 | .500 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 三ゴ | 三ゴ | ||||||
2 | ![]() | シュウ(8) 20 view | 高 | 0.000 | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 左安 | 右安 | ||||||
3 | ![]() | ケン(3) 23 view | 中 | 0.000 | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 四球 | 四球 | ||||||
4 | ![]() | テラ(28) 14 view | 高 45歳以上 | ★ 2.500 | 1.000 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊飛 | 投ゴ | ||||||
5 | ![]() | ライアン(52) 21 view | 草 | 0.667 | .333 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ニ飛 | 三振 | ||||||
6 | ![]() | ユウスケ(24) 9 view | 中 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 投ゴ | 投ゴ | ||||||
先 攻 | ![]() | Tranquilo | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | Bandiet | 7 | 1 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | H.KANAI(9)[投制] 361 view | 高 | ★ 0.900 | .200 | 二 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右本(1) | 進塁打 | 右安 | 一ゴ | |||||
2 | ![]() | K.SONODA(98) 189 view | 小 | 0.500 | .167 | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 | 一ゴ | 投飛 | |||||
3 | ![]() | K.MURAKAMI(23) 284 view | 中 | ★ 1.200 | .500 | 遊 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左2(1) | 三失 | 右飛 | |||||
4 | ![]() | K.HIRAKAWA(48) 153 view | 小 | ★ 0.929 | .429 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ニ飛 | 中安 | 三振 | |||||
5 | ![]() | S.KOBAYASHI(77) 137 view | 小 | 0.500 | .250 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 進塁打 | 一ゴ | |||||
6 | ![]() | K.AMANO(27) 234 view | 高 | ★ 1.100 | .400 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 左安(1) | 四球 | 中安 | |||||
7 | ![]() | REN(22) 268 view | 中 | 0.657 | .273 | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安 三ゴ | 四球 | 遊ゴ | ||||||
8 | ![]() | H.MUKUDA(33) 108 view | 中 | 0.667 | .333 | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2 | 三飛 | 一ゴ | 三振 | |||||
9 | ![]() | Y.SUZUKI(3) 193 view | 中 | 0.385 | .154 | 一 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安(2) | ||||||||
代打 | ![]() | T.SEIGO(44) 156 view | 草 | ★ 2.500 | .500 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 左安(1) |
【Bandiet】
Y.SUZUKI(3)
193 view
Tranquiloさん
本日は対戦ありがとうございました!
試合は少し点差がつきましたが、皆さんの全力プレーで楽しく試合が出来ました。
特にショートのダイビングキャッチによるゴロアウト、あれはきっとご本人様も超快感だろうと思う
スーパープレイでした!
また対戦の程お願いいたします。
最近よく当たる軟投派左投手にまたも苦戦を強いられるかと試合前はベンチも嫌な雰囲気でしたが
先頭打者HRを皮切りに皆よくバットが振れていたと思います!
この勢い続けていきましょう!
先発はおそらくスカイツ初登板?のMUKUDA
まっすぐが相当走っていて、任せて良かったなと思います!
ピッチャーでもマウンドからの元気な声かけ本当にありがとう笑
皆元気になっています。
二番手SONODAも無死1,2塁は作りましたが、低めへの制球良かったです!
REN、KANAI、MURAKAMIもナイスピッチング!
今日の内容は言うことなしです!
今日はみんなよく振れてました!
初回先頭のKANAIが完璧なホームランで幕を開けてくれたことが大きかったです。
MURAKAMIの二塁打や、腹痛な中出場したSUZUKIの2打点なんかが目立ちますが
AMANOの2安打単打に四球にショートゴロも感触悪くないかなと思います。
SUZUKIとAMANOはこっそり先月1時間打ち込みをした成果が出ているかも?
四球も選び、何もできていないと言える人はいなかったよな試合だったかなと思います。
初回の攻防かなと思います。
ブルペンではよかったMUKUDAが1回表に四球出したりボール先行だったりどうしようかと思いましたが
よく粘り切って0を作ってくれたかなと思います。
先週も左腕相手に苦杯をなめていた中で
KANAIの先頭打者ホームラン。
これでペースがこっちに来たかなと思います。
次戦はレジェンドカップやワールドシリーズ入れていかないといけないところですが
グラウンド抽選運がここのところめちゃくちゃ悪く、、、
7月しっかり試合組んでいきたいと思います!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | イナッチ(17) 29 view | 草 | 8.75 | 3回3/3 | 5 | 5 | 2 | 3 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 退団選手 | - | 3.50 | 3回3/3 | 2 | 2 | 2 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | H.MUKUDA(33) 108 view | 中 | 0.00 | 3回0/3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | K.SONODA(98) 189 view | 小 | 0.00 | 1回0/3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | REN(22) 268 view | 中 | 1.17 | 1回0/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4 | ![]() | ![]() | H.KANAI(9)[投制] 361 view | 高 | 0.00 | 1回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
5 | ![]() | ![]() | K.MURAKAMI(23) 284 view | 中 | 0.00 | 1回0/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
9位
Bandiet
16T.TAKAMICHI
エースを目指す元外野手
マウンドを譲りたくない気持ちは誰にも負けない。
エラーをするとブチ切れるので、彼の後ろを守る野手は常にビクビクしている。
197 view
まだ関連記事はありません。
初対戦となります。
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
50943 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
49240 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44413 view
164
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャンピオンシリーズ