【草野球公式戦】2023年5月28日(日) 12: 00~ 荒川河川敷運動場野球場 吉原オールディーズ 10 対 8 横浜T-BREAKERS

試合日程 | 2023年5月28日

10

2023年5月28日(日)
12: 00~
荒川河川敷運動場野球場
[試合終了]

8

勝
五位野 一樹(15)
669 view 1試合 1勝0敗0S
負
新井将司(11)
752 view 2試合 0勝2敗0S

【試合結果】

2023年5月28日、東京スカイツリーグ・公式 吉原オールディーズ対横浜T-BREAKERSの一戦が荒川河川敷運動場野球場で行われ、10 対 8で 吉原オールディーズが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2940.647 0.5192717105301106001903050

.1580.211 0.40727198310043000712011

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





9.333(0)000100202510044

7.004(0)0000105139000114

吉原オールディーズ 吉江 辰及(16) の試合後のコメント

【吉原オールディーズ】

吉江 辰及(16)
327 view

今回の試合を振り返ってみて?

まず先に横浜T-BREAKERSの皆様対戦して頂きありがとうございました。度重なる雨の影響で中止ばかりでしたが、ようやく試合する事ができました
久しぶりのリーグ戦でしたが、点の取り合いになりだいぶ楽しめたかなと思います

吉原オールディーズ 投手陣の調子は?

先発五位野 調子は悪くないとは思うので、
打たれた後の守備が重要だと思います
と、偉そうな事を言っておきます

吉原オールディーズ 打線の調子は?

始まったばかりですが、打ちたい気持ちが先行しヒットが出ないのは今後の課題かなと思います
とはいうものの、ホームランが出たり長打もありますが、私自身も打てていないので、一つ一つ積み上げて行くしかないでしょう

ポイントとなったイニングは?

初回から大量得点でしたが、4回裏に逃げ切れたので流れを相手に渡さなかったのが大きいと思います

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

リーグも始まったばかりですが、今年もこれから!
焦らず、調子を上げていき昨年より順位も上げていきましょう!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1小島 龍介(12)[投制]
480 view

1.000
.333011000中2四球投ゴ
2小島 諒(2)
561 view

1.667
.333211000左犠飛(1)四球(1)中2
3蝉丸 祐哉(26)
618 view

1.000
.333010020三失三ゴ三振
4花枝 孝尚(14)
454 view
-.___DH110000左安中飛左2(1)
5吉江 辰及(16)
327 view
0.667.333010000四球三振左飛
6堀川礼太(4)
213 view

2.000
1.000000000投飛遊飛
7原口 滉一郎(13)
530 view
0.833.500122000四球(1)四球
8植田 智之(19)
409 view
-.___110010四球(1)四球
9松本 英希(3)
463 view
-.___510000本塁打(4)遊ゴ(1)
10五位野 一樹(15)
669 view

2.000
1.000012020四球遊ゴ
11望月 智成(30)
462 view

45歳以上
0.500.___DH000000四球三振


吉原オールディーズ 10 8 0 1 1


横浜T-BREAKERS 8 3 1 0 4

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1櫛田貴茂(94)
762 view
0.125.___021000四球三邪飛四球
2野村伸之介(49)
376 view
0.786.286000000左飛投飛三ゴ
3内田健太(27)
1027 view
0.633.200120000四球右安(1)四球
4大場 S. ベロリンガー(08)
680 view
0.583.250DH011000三失三ゴ遊失
5藤崎成道(99)
444 view
0.530.091000010投失遊ゴ三ゴ
6米長H.スパンコール(0)
479 view

0.900
.400101001死球(1)四球
7野本翔太(55)
309 view
0.111.___100000四球(1)空三振
8新井将司(11)
752 view
0.500.250000000中飛遊飛
9新倉芳実(3)
239 view

女性

1.000
.500DH000000空三振一ゴ
10長谷野良平(83)
369 view
0.000.___020000四球三失
11助っ人1(101)
187 view
助マ0.500.250110000左安中2(1)

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

横浜T-BREAKERS 新井将司(11) の試合後のコメント

【横浜T-BREAKERS】

新井将司(11)
752 view

今回の試合を振り返ってみて?

吉原オールディーズ様、急遽決まった対戦ですが、ありがとうございました。
試合前、荒川河川敷を自転車で北上していると、溌溂と駆け回るサッカー少年たち、大学生のアルティメット選手、見たことのないリングと棒を使った競技をする男女、明るい日曜の昼でした。
帰り道、それを眺める私の気持ちはすっかり暗くなっていましたが。
両チーム最後まで声が出て良い試合だったと思います。
とにかく初回の8失点がなければ…。
また、対戦よろしくお願いします。

横浜T-BREAKERS 投手陣の調子は?

藤浪、2回8失点か~、四死球多すぎるよ~。
今日は抑えたのか、でも調子の波が激しすぎると使いにくいよなあ。
当日投げてみるまで出来不出来が全く分からない、制球の不安定な投手を見てはもったいない、と思っていました。
しかし今シーズンの自分はまさにその状態。
今回は最悪の初回8失点となってしまいました。
四球続きも、少し抜いて入れにいった球を痛打されたのも、反省ばかりです。

2回から登板の藤崎は目を見張る投球。
インコースのシュートで相手が窮屈なスイングをした後でのスライダー。
のけぞらせての見逃し三振は見事でした。
キャッチボールでできることをマウンドでできる、それがやりたいのだとベンチで拳を握りました。

横浜T-BREAKERS 打線の調子は?

打撃陣はしっかり四球を選びながら要所でヒット。
タッチアップ、振り逃げ、もう少し狙えた場面もあるでしょうか?
アメリカの高校生がサヨナラツーラン優勝決定振り逃げをしているのを見て感動しました。

特に助っ人で来てくれた福岡を見ると、強い打球を打つ、ということが大事だなと実感しました。
普段の素振り、バッティングセンター、試合がなくてもできることをやっていきたいと思います。

ポイントとなったイニングは?

正直初回で決まってしまったので…
四球が続き、粘られる、甘く入れば長打を打たれる、ボロボロでした。
でも自責点1なのは、確かにエラーがなければ1失点で終えられていたからか。
いやいや、言い訳せず、筋肉痛が治ったら壁当てからまた始めます。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

雨での中止が多くなっていましたが1日で2試合消化できたのは大きい!
試合数をこなし、勝てるところはちゃんと勝って、終わった時には良いシーズンだった、と思えるようにしましょう!
次回は6/4のケンボウズ様!一昨年は大敗でしたが昨年は逆転勝利で試合をさせていただいています。
私は参加できませんが応援しています。

個人の反省が大変多くなってしまいましたが、プロ野球は交流戦がスタート、いよいよ夏が迫ってきました。

投手成績一覧





選手名





















|

1
五位野 一樹(15)
669 view
9.333回0/3
442512000




選手名





















|

1
新井将司(11)
752 view
9.331回0/3
180703100
2
藤崎成道(99)
444 view
7.003回0/3
333202000

注目されている選手

1

横浜T-BREAKERS
27内田健太

「ビジネスマン」
高校時代はラグビー部。

1027 view

2

横浜T-BREAKERS
94櫛田貴茂

「兄貴」
高校時代は陸上部

762 view

3

横浜T-BREAKERS
11新井将司

「新井の頂を目指す男」
高校時代はバドミントン部。

752 view

4

横浜T-BREAKERS
26りほ

「松戸の鷹キラー」
高校時代はテニス部。

690 view

5

横浜T-BREAKERS
08大場 S. ベロリンガー

「言の葉を綴るベロリンガー」
高校時代はテニス部。

680 view

6

吉原オールディーズ
15五位野 一樹

野球経験はほぼ無いに等しいが、物凄い潜在能力を持っている。らしい

669 view

7

吉原オールディーズ
26蝉丸 祐哉

2020年度新規加入メンバー。試合にバットを担いでハーレーに跨りやってくる姿はまるでルーキーズ。自慢のハーレーからは重い排気音を響かせるが、新しく購入したバットからはあまり快音は聞こえていない。

618 view

8

吉原オールディーズ
2小島 諒

19年度加入見た目はパーチーピーポーだが実のところ人見知りだという諒の華麗な守備に期待。

561 view

9

吉原オールディーズ
17石原 勇也

全てにおいてプロフェッショナル。なぜこのチームに所属したのかが分からない。ちなみに飲酒は基本封印している。

535 view

10

吉原オールディーズ
13原口 滉一郎

某有名ゲームからの刺客、ネス。サンダーもファイヤーも撃てないし、黄金のホームランバッドも空振りばかりだ。

530 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51506 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50060 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44942 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34945 view

305

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING