【草野球チャンピオンズシリーズ戦】2023年5月28日(日) 09: 00~ 小豆沢公園B野球場 L.spirit 1 対 8 Heroes

試合日程 | 2023年5月28日

1

2023年5月28日(日)
09: 00~
小豆沢公園B野球場
[試合終了]

8

L.spirit 1 0 0 0 0 0 0 1
Heroes 2 5 0 0 0 1 8
勝
Y.Sakisako(8)
266 view 2試合 0勝1敗0S
負
MACHI(77)
247 view 2試合 1勝0敗0S

【試合結果】

2023年5月28日、東京スカイツリーグ・チャンピオンズシリーズ L.spirit対Heroesの一戦が小豆沢公園B野球場で行われ、1 対 8で Heroesが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.0950.143 0.29627210210000000514100

.2960.630 0.33330274811263001203000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





8.176(0)000010724203087

1.007(0)000100200500011

L.spirit あお(10) の試合後のコメント

【L.spirit】

あお(10)
451 view

今回の試合を振り返ってみて?

Heros様
対戦ありがとうございました。
天気も良く試合が無事に出来てよかったです。
試合は、完敗でした。

L.spirit 投手陣の調子は?

先発は、良くなかったですね。立ち上がり制球がイマイチのところを打たれてしまい。
その後も引きずってしまったようです。
2番手は、まあまあ良かったですが、一発食らってしまいました。
残念

L.spirit 打線の調子は?

相手投手も良かったですが、打線はダメでしたね。
相手の立ち上がりで複数得点取れていれば変わったかも知れませんが、2安打では勝てませんね。

ポイントとなったイニングは?

2回ですね。
こちらの攻撃が、あっさり三者凡退で終わった後に四球二つに失策2つが続いてしまい、完全に自滅で相手チームに流れを持っていかれてしまいました( ; ; )

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦は、リーグ戦も含めて打線の復活に期待します。
投手は、頑張っていると思います。
守備もノーエラー目指して頑張ります。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1ケタロー(17)
319 view

0.944
.333DH000000三振遊ゴ一飛
2S.Ikeda(5)
154 view
0.667.333000000四球三振
3MACHI(77)
247 view

1.025
.400000000死球三振
4鈴木(11)[投制]
620 view
0.558.250000000四球左飛
5ミナミ(9)
169 view

1.333
.500000000四球(1)遊ゴ
6SHIMO(18)[投制]
231 view
0.833.333000000中飛三ゴ
7退団選手-0.889.333000000左直左安
8伊藤(23)
333 view
0.717.300000000三ゴニゴ
9退団選手-
0.900
.200000000ニゴ三ゴ
10笠井(55)
279 view

45歳以上
0.500.250000000遊ゴ三振
11中沢(28)
236 view

5.000
1.000000000四球ニ飛
12谷澤(19)
399 view
0.667.333000000右2四球
13リッキー(3)
267 view

1.667
.667000000ニ飛一併


L.spirit 1 1 0 0 0 0 0 0


Heroes 8 2 5 0 0 0 1

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1R.Nishikawa(7)[追投制]
369 view
0.000.___000000アウトアウトアウト
2R.Ishibumi(23)
193 view
-.___111000安3犠飛(1)三振
3TOMOAKI(10)
366 view

2.000
1.000210000本塁打(2)アウト安打
4N.Kumai(6)
517 view

1.833
.833001000三振安打アウト
5Y.Fujimori(5)
301 view

0.900
.400000000安打アウトアウト
6MASATAKA(0)[追投制]
635 view

1.267
.667000000アウトアウト三振
7A.YONAIYAMA(33)
206 view
-.___110000四球アウト本塁打(1)
8Y.Sakisako(8)
266 view
0.650.250000000四球アウトアウト
9KOHDAI(12)
388 view
0.650.250DH001000敵失内安
10TAIRIKU(4)
184 view
-.___000000敵失アウト
11助っ人(99)
140 view
助マ-.___DH210000安2(2)アウト

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

Heroes N.Kumai(6) の試合後のコメント

【Heroes】

N.Kumai(6)
517 view

今回の試合を振り返ってみて?

L spiritの皆さん対戦ありがとうございました。

2月以来の対戦で前回は痺れる試合でしたが、今回は緊張感あるトーナメント戦でした。
スカイツリーグで今季初勝利をおさめることができました。

Heroes 投手陣の調子は?

守備では7回1失点と守り切ることができました。
先発のSakisakoは、立ち上がりに四球連発で失点するものの、粘りの投球で立て直してくれました。
Fujimori、Masatakaにリードで繋ぎ、終盤はしっかりと抑えることができました。

Heroes 打線の調子は?

打撃では相手のミスも絡み、大量得点に繋がりました。
初回いきなりTOMOAKIの逆転2ランで勢いつけることができました。

ポイントとなったイニングは?

初回の攻防は、試合の流れを変えたと思います。
最近は特に初回を大事にすることが重要だなと思います。

初回に試合が決まってしまうとその後なかなか捲るのは難しく、
初回をきっちり凌ぐと次の回以降も集中が継続できます。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦も勝利を目指していきたいです。今年は全然消化できてないので、積極的に消化していきたいと思います。

投手成績一覧





選手名





















|

1
MACHI(77)
247 view
0.884回0/3
672205120
2
谷澤(19)
399 view
0.002回0/3
112002110




選手名





















|

1
Y.Sakisako(8)
266 view
2.803回0/3
110502000
2
Y.Fujimori(5)
301 view
2.332回0/3
000000000
3
MASATAKA(0)[追投制]
635 view
4.672回0/3
[投手制限]
000000000

注目されている選手

1

Heroes
25DORF.Kawaguchi

2012〜
強肩強打が売りの外野手。ポテンシャル最強。

※背番号#5 → #25

1585 view

2

Heroes
0MASATAKA

2015〜
投手3年目の昨季は短いイニングを安定した投球で抑えた。

635 view

3

L.spirit
11鈴木

暮れてゆく
春の湊は
知らねども

620 view

4

Heroes
6N.Kumai

2013〜
※窓口担当
昨季は打者部門ゴールデンアマチュア賞(草MVP)を獲得。

517 view

5

L.spirit
10あお

監督です。
参加できてなくメンバからハブられてます。

451 view

6

Heroes
24Y.Nagao

2012〜
チーム唯一の左投左打。TSLでヒットを積み重ねる。

背番号(白ユニ#14 青ユニ#24)

408 view

7

L.spirit
19谷澤

よろしくお願い致します

399 view

8

Heroes
12KOHDAI

2018〜
チーム最年少。捕手・内外野をこなすユーティリティ。

388 view

9

Heroes
3S.Takahashi

2012〜
イケメンヘルニアブレイカーズ。参加した日は活躍して帰っていく。

373 view

10

Heroes
7R.Nishikawa

2019〜
投手としてもチームを支える大黒柱。走攻守でチームを支える。

369 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51543 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50133 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45048 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44980 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34965 view

377

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING