試合日程 | 2023年7月8日
2023年7月8日、東京スカイツリーグ・チャンピオンズシリーズ ピグレッツ対HYBRIDSの一戦が羽根木公園 B面野球場で行われ、6 対 3で ピグレッツが勝利した。
【ピグレッツ】
矢野バウアー(18)
1103 view
HYBRIDSの皆様、この度は本試合の球場と審判さんの手配をはじめ、当方のダブルヘッダーセッティングや試合後のグランド使用まで色々とご協力、お心遣いいただきましてありがとうございました。
試合は、3回まで互いにいい当たりはあるものも、得点に結びつかない投手戦かと思いましたが、ホームランもでて、ピグレッツとしては新体制での理想的な勝ち方ができました。手堅い守備や、最終回の追い上げはさすがでした。粘りのバッティングにエースNAO-Kも古豪のベテランチームの底力に圧倒されそうでした。
先発、金子は今季ドラ1加入投手です。
まだ投手経験は少ないのでまだまだ粗いところは出ているものの、強豪相手に一安打で抑えた功績は新人王間違い無しの活躍でした。
ストレートの精度を磨けば、エースNAO-Kの座を脅かす存在になることでしょう。
二番手のNAO-Kは、先発金子の好投に触発されて、ランニングホームランの後でも、ビッチリいい球を投げてくれました。まだお前にはエースは早いという気迫を感じました。
2回を投げて5奪三振はアッパレをあげます。
最終回、暑さと粘る強豪打線に苦戦しましたが、投球内容はよかったです。欲を言うなら、投球数を抑えて、連戦を乗り切るためにも、決め球の開発を今季中にTOMOKIと取り組んでほしいところです。
坂下モンチッチ四凡無敗説は続くのか!?
打線の調子は上がってきてはいますが、好守に阻まれ、グランドの特性をよんだ打球のコントロールができず、今一歩でしたね。
その中でも気を発したのは、さすがのNAO-Kです。
爆音と共に快打を発し、ランニングホームランでチームを盛り上げてくれました。
なんでもできちゃうデキスギくんに監督も、なおくん神の子、不思議ちゃんと訳わからんことをつぶやいてしまうのでした。
それにだまっていないHIRONOXの三塁打も最高でした。
ダイスケもいいところで中堅らしい活躍で得点を奪ってくれて、チームをもり立ててくれました。次回は重めのバットで長打もよろしく。
四凡坂下は、新幹線移動の疲れか、快音は聞けませんでしたが、マスコット持参で勝利を運んでくれました。
いいニュースといえば、みんなのTAKABOの打撃にエンジンがかかってきた兆しが見えたところ。LUUPで試合に登場する新世代の活躍に目が離せません。
はやく新メンバー達のユニフォームが完成してほしいです。
やはり6回,7回の攻撃ですかね。
まず、6回にNAO-Kのランニングホームランで3点とっておけたのが大きかったです。
また、7回にベテラン達も続いて、しぶとく1点を追加でもぎ取れたのが大きかったと思います。
次戦、先発誰にすべきか悩める幸せを感じつつ、
しっかり練習して、打撃、守備力を補強して
必ず勝利をもぎとりましょう。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | TOMOKI(2) 806 view | 中 | 0.875 | .375 | 捕 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 二選 | 二失 | ||||||
2 | ![]() | NAO-K(11) 1125 view | 中 | ★ 1.019 | .357 | 三 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 二失 | 左走本(3) | ||||||
3 | ![]() | HIRONOX(0) 938 view | 高 | 0.538 | .200 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 中飛 | 中3 | ||||||
4 | ![]() | 坂下モンチッチ(8) 427 view | 中 45歳以上 | ★ 1.170 | .375 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊直 | 四球 | 三ゴ | ||||||
5 | ![]() | だいすけ(23)[投制] 421 view | 高 | 0.533 | .200 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 二失(2) | 右安 | ||||||
6 | ![]() | A.Cap.大橋(10) 901 view | 中 45歳以上 | ★ 1.085 | .444 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 中飛 | 三ゴ | ||||||
7 | ![]() | 矢野バウアー(18) 1103 view | 草 45歳以上 | 0.885 | .412 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | ニ飛 | 左安 | ||||||
8 | ![]() | ついP(4) 377 view | 草 | 0.737 | .368 | 一 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 遊ゴ | 一飛 | 右安(1) | ||||||
9 | ![]() | ラオウ野口(3) 675 view | 中 45歳以上 | 0.494 | .200 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 投飛 | 一飛 | ||||||
10 | ![]() | 退団選手 | - | 0.500 | .___ | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 中安 | 空三振 | ||||||
11 | ![]() | TAKABO(17) 274 view | 中 | 0.500 | .250 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 中飛 | |||||||
12 | ![]() | 中島(24) 189 view | 中 | 0.333 | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 見三振 | |||||||
先 攻 | ![]() | ピグレッツ | 6 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 1 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | HYBRIDS | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | |||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | シゲノ(16) 1161 view | 高 45歳以上 | ★ 1.228 | .500 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 三ゴ | 四球 | 遊ゴ | ||||||
2 | ![]() | アキバ(14) 735 view | 中 | ★ 0.944 | .286 | 二 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三振 | 中安 | ||||||
3 | ![]() | クロカワ(96) 1088 view | 中 | 0.802 | .273 | 遊 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 投ゴ | 中安(1) | ||||||
4 | ![]() | HOSHINO(77) 356 view | 草 45歳以上 | 0.739 | .231 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 投ゴ | 四球 | 三安 | ||||||
5 | ![]() | ともや(8) 570 view | 中 45歳以上 | 0.748 | .200 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 一飛 | 左安(2) | ||||||
6 | ![]() | ソネ(11) 304 view | 中 | 0.598 | .214 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 投飛 | 三振 | ||||||
7 | ![]() | ヤマウチ(20) 306 view | 草 45歳以上 | 0.690 | .235 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投ゴ | |||||||
8 | ![]() | ひろぽん(37) 463 view | 中 45歳以上 | 0.665 | .240 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | 三振 | |||||||
9 | ![]() | カワイ(25) 313 view | 草 45歳以上 | 0.542 | .167 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
10 | ![]() | コサカ(59) 489 view | 草 45歳以上 | 0.745 | .308 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
11 | ![]() | 牛丼太郎(1) 546 view | 草 45歳以上 | 0.591 | .269 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 四球 | |||||||
12 | ![]() | シモジ(12) 149 view | 助マ | ★ 1.000 | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 三振 |
ピグレッツの皆様、このたびは対戦まことにありがとうございました。
ピグレッツさんはリベンジカップの対戦期限が当該週でタイトなスケジュールのなか弊チームと対戦いただきましたこと、ありがとうございます。
特に渉外の大橋さんには早急にレスポンス・調整をいただき、安心して当日を迎えることができました。
試合もトーナメントながらプレイボールからゲームセットまで和気藹々を楽しくできました。
感謝しかありません。
ピグレッツさんのプロスタ出場を祈願いたします。
試合は完敗です。
実力差が歴然、投打に圧倒されました。
が、7回裏二死からの反撃は向こう10年は旨い飯が食えるほど盛り上がりました。
最後になりましたが、グラウンドを譲渡いただきました三軒茶屋ダイマース・増田さんに感謝申し上げます。
いつもありがとうございます。
先発は、絶好調ヤマウチ。
前チーム時代、対戦経験が2度。
その際は11回11失点 被安打15 与四死球8で2敗。
しかし今回は3回2/3、2失点(自責0)被安打2、与四球3。
50歳のバースデーから投打に絶好調。
特にマウンド捌き。
負けマークこそつきましたが、最高のピッチングでした。
2番手はクロカワ。
0-0の4回表、二死満塁からのマウンド。
球運なく先制を許しましたが、3回1/3で自責1(4失点)で無四球。
こちらの安定感も異常。
高湿のなか、捕手ひろぽんも7イニング頑張った。
バッテリー、お疲れ様でした!
ピグレッツの金子さん、NAO-Kさんのリレーに完璧に抑えられました。
9三振、5安打、長打なし。
シモジはハイブリッズ初安打、ユニフォーム完成待望!
二死から反撃の狼煙となったアキバ!
完封阻止のクロカワ!
HOSHINOはチーム唯一の2出塁!
そして粘って粘って6ファール!最後は意地の2点タイムリーを魅せたともや!
監督としては4回表。
ノーヒットながら2死23塁のピンチ。
迎えるは4番・坂下さん。
流れを変えるのにタイムをとり、マウンドに集まりました。
結果、四球になり2死満塁。
押し出しだけは避けたいので、制球抜群のクロカワに継投。
タイムの場面で、
(1)「四死球で満塁になったらクロカワにスイッチする」をクロカワに伝えてなかった
(2)むしろここはヤマウチ続投でよかったのではないか
という反省。
守備が乱れてしまったのは私のせいです。
申し訳ない。
チームとしては7回裏。
7回裏、2死1塁からの3点。
最年長ともやが粘って粘った10球。
2ナッシングからのタイムリー。
1球ごとに歓声があがるベンチ。
そして最後はタイムリー!
…この最終回でご飯4杯いけます。
しかし「日本文理の夏」って2009年なんですね…
ついこの前じゃない、2009年。
もう14年前よ…。
2023年のスカイツリーグ・トーナメントはこれで終了。
2週連続、土曜9-11時・羽根木公園B面で終わりました。
1勝4敗、トーナメントでの弱さは特筆です。
…ですが、どの試合も楽しくできました。
できれば勝ちたいトーナメント、勝負にこだわって雰囲気が悪くなる場面も出ることがあります。
しかし、自チームも相手チームもそんなことはなく楽しくできるのが一番。
今年のトーナメントも、両チーム雰囲気よく終えることができたかと思います。
スカイツリーグはリーグ戦残り3試合のみ。
残りもエンジョイを貫いていこう。
皆さま宜しくお願いします。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 退団選手 | - | 0.00 | 5回0/3 | 0 | 0 | 4 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | NAO-K(11) 1125 view | 中 | 4.08 | 2回0/3 | 3 | 3 | 5 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | ヤマウチ(20) 306 view 45歳以上 | 草 | 2.55 | 3回2/3 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | クロカワ(96) 1088 view | 中 | 6.07 | 3回1/3 | 1 | 4 | 2 | 0 | 0 | 6 | 1 | 0 | 0 |
3位
ピグレッツ
18矢野バウアー
PIGBOSSはかつて千の球種を持つと言われた伝説の投手だった。
今は、高齢のためあまり長く投げられなくなってしまったが、守護神という響きに満足している。
省エネにこだわる
1103 view
4位
HYBRIDS
96クロカワ
ハイブリッズ3本柱の大黒柱。
制球力は年々磨きがかかり、昨季の四死球は52回でわずか7個。
7イニングで1個あるかないか。
リーグナンバーワンの制球力。
1088 view
7位
ピグレッツ
2TOMOKI
2021年入団選手
ピグレッツの正捕手 この戦士なしでは優勝は夢だった
トモキャノンは一人も盗塁を許さず、敵チームの皆さんを震え上がらせる存在だ。
プライベ
806 view
9位
ピグレッツ
3ラオウ野口
ピグレッツの頭脳
最恐スコアラーの大根切りでの悪球打ちは見応えがあります
常人には理解が難しいプレイはよく珍プレー好プレーでとりあげられます。
故障が多いので
675 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50060 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44942 view
756
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ