【草野球公式戦】2023年7月15日(土) 17: 00~ 総合運動場野球場 練馬レッドサーティーンズ 3 対 5 一天

試合日程 | 2023年7月15日

3

2023年7月15日(土)
17: 00~
総合運動場野球場
[試合終了]

5

練馬レッドサーティーンズ 2 0 0 1 0 0 3
一天 0 3 0 0 2 0 5
勝
亀井(5)
922 view 3試合 1勝2敗0S
負
津田(47)
210 view 1試合 0勝1敗0S

【試合結果】

2023年7月15日、東京スカイツリーグ・公式 練馬レッドサーティーンズ対一天の一戦が総合運動場野球場で行われ、3 対 5で 一天が勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2400.320 0.34529252620030100316100

.2610.261 0.42433235600044002716010

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





4.676(0)000010602710054

1.176(0)000100505210031

練馬レッドサーティーンズ 八木(7) の試合後のコメント

【練馬レッドサーティーンズ】

八木(7)
632 view

今回の試合を振り返ってみて?

一天さま、グラウンド確保ならびに審判さまの手配ありがとうございました!
どちらのチームにも流れが行ったり来たりする中で、投手中心にしまったゲームを展開できていい試合になったと思います。

向こうはワンチャンスをしっかりモノにして、こちらは一本出ずという形になってしまいました。

練馬レッドサーティーンズ 投手陣の調子は?

投手は先発の八木投手、リリーフの津田投手、どちらもいい内容だったと思います。
結果的に両投手とも粘りきれずに点を取られた場面はありましたが、しっかりと締めるところは締めて、最低限スコアを抑えた展開に持っていけたことはとても良かったように思います。

練馬レッドサーティーンズ 打線の調子は?

打線は繋がった場面もありつつ、結果的に勝負どころでの残塁が勝敗に結びついてしまいました。
ところどころ良いあたりもありましたし、好投手相手に勝負できていました。打線の組み方はまた考える余地はありつつ、もう一歩上にいくためにはなにかテーマを持って取り組む必要があるかもしれません。

ポイントとなったイニングは?

4回の裏の攻撃が結果的に勝敗を決める要因になってしまいました。
基本的に打者にまかせて行ったのですが、ベンチワークが必要な場面だったかもしれませんね。。

同点に追いつき4回表にリリーフが3人で締めてさあ行くぞという場面だったので、どんな形でも良いので1点取れれば流れが違っていただけに悔やまれます。次回は少し工夫を考えられればと思いました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

今年は中止が多いこともありリズムよく野球ができていない感がありますが、梅雨も明けましたしここから試合を重ねて勝っていきたいですね。そこそこいい試合が続いていると思うので、少しの変化で勝てていけるはずだと思っています。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1津田(47)
210 view
-.___000000中飛三ゴ三失中飛
2松本(4)
403 view
0.839.364010000右安投ゴ遊併中飛
3鶴岡(11)
224 view
-.___010000中2空三振一失
4渡辺(60)
198 view
0.500.250100000遊失(1)見三振中飛
5八木(7)
632 view
0.639.222100000左安(1)投ゴ四球
6春田(30)[投制]
345 view
-.___000100空三振四球投安
7北田(10)
372 view
0.667.333000000三ゴ右安見三振
8岩崎(33)
244 view
0.400.___000000四球見三振空三振
9正盛(5)
660 view

1.238
.429100000死球右2(1)一飛


練馬レッドサーティーンズ 3 2 0 0 1 0 0


一天 5 0 3 0 0 2 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1亀井(5)
922 view

休部中

1.563
.538DH011000遊ゴ四球右安
2三河(0)
275 view
0.604.154200000一失三ゴ中安(2)
3岡崎(23)
687 view
0.839.389001000四球左安四球
4枝川(18)
141 view
0.700.300000000空三振中飛死球
5宮川(21)
233 view
0.757.357000000三ゴ投飛投直
6堺田(34)
527 view
0.286.___012000左安見三振空三振
7岡田(3)
603 view
0.647.250010010四球遊ゴ三ゴ
8宮尾(13)
234 view

45歳以上
0.322.091100000左犠飛(1)空三振左安
9野田(31)
289 view

45歳以上
0.100.___DH010000四球空三振空三振
10山田(30)
226 view

45歳以上
0.000.___DH000000中安四球
11杉田(17)
425 view
0.857.429000000遊失三ゴ
12木下(35)
224 view
0.400.200110000左犠飛(1)四球

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

一天 岡田(3) の試合後のコメント

【一天】

岡田(3)
603 view

今回の試合を振り返ってみて?

練馬レッドサーティーンズさま
暑い中対戦ありがとうございました。


なんとか勝利し、リーグ戦CS圏内に首の皮一枚繋がりました~

試合は、どちらが勝ってもおかしくないよな試合でした。
後半は攻守ともに良かったと思います。
暑い中、集中力を切らさずよく戦い抜いけました。

一天 投手陣の調子は?

初先発の堺田くん。
初回は守備のミスが重なりそうそうに点が入ってしまい流れが悪かったですね...
ピッチング自体は気合はいってていい球言ってたので、これにめげず次回もよろしくお願いします。

2番手のエース亀はよかったですね
5回の満塁のピンチを連続三振で0に抑えたのはさすがでした。

一天 打線の調子は?

5点はいってますが点数ほど調子は良くなかったと思います。
ですが、良いピッチャー相手になんとか粘り強く喰らいつけていたと思います。

5回ウラ2死ランナー無しからの勝ち越しは集中できていて打線が繋がったと思います。
三河くんナイスバッティングでした

ポイントとなったイニングは?

5回の攻守ですね。
亀がピンチを抑え、三河が勝ち越しタイムリー
流れをそのままに結果につなげることができました。

ナイスバッテリーですね。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

リーグ戦CS圏内の可能性がまだありますので、
気持ち切らさずまずは5勝目指して、あと3勝。がんばります。

投手成績一覧





選手名





















|

1
八木(7)
632 view
10.003回0/3
232403000
2
津田(47)
210 view
4.673回0/3
220313000




選手名





















|

1
堺田(34)
527 view
0.002回0/3
022112000
2
亀井(5)
922 view
休部中
4.674回0/3
113103000

リーグ専属カメラマンの熱戦フォト(全224枚)

注目されている選手

1

一天
5亀井

野球未経験ながらストレートはチーム最速。
2022年シーズンのゴールデン・アマチュア賞(投手部門)

彼を一言で表すのであれば、「パワー。」
<

922 view

2

一天
23岡崎

2021, 2022全試合フルインニング出場の鉄人。
めちゃくちゃ打つ。どこでも守れる。
高校は軟式

2022にサブポジ捕手を取得。これにて全

687 view

3

練馬レッドサーティーンズ
5正盛

660 view

4

練馬レッドサーティーンズ
7八木

2018シーズンは安定感のある打撃力と高い出塁率で、チームの中軸を支えた。
今季は長打を増やし、クリーンアップとしてより強く存在感を示していきたい。

632 view

5

一天
3岡田

メインポジション迷走中。
だが、どのポジションもそつなくこなす。
バッティングが見てられない。

2023は結婚、転職とライフイベントが多くなか

603 view

6

一天
34堺田

ジンの兄貴。
住民税は彼に言えば安くできます!

2023年4月入部

527 view

7

練馬レッドサーティーンズ
19古屋

チームナンバーワンの俊足と、シュアなバッティングでチームに貢献するスピードスター。
積極的な走塁に加えて出塁力をさらに向上すれば、リーグ盗塁王も狙える。

477 view

8

一天
7青木

一天のキング。

フルスイングが心情。

二子新地に急行を停車させるために奮闘中。

477 view

9

練馬レッドサーティーンズ
27神田

堅実な守備とシュアな打撃が持ち味の内野手。
貴重な左打者の一人として上位打線のチャンスメイクを期待したい。

467 view

10

練馬レッドサーティーンズ
0村中

練レ最強打者、通称「練馬のマイク・トラウト」

427 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51598 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(

50280 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45144 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

45031 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34996 view

12679

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING