試合日程 | 2023年7月8日
2023年7月8日、東京スカイツリーグ・公式 新宿EVER対文教スパッツの一戦が北部公園野球場で行われ、1 対 2で 文教スパッツが勝利した。
文教スパッツの皆様
本日は対戦いただき、ありがとうございました!
小雨が時折舞い散る天気の中、どこまで試合が出来るか心配しましたが無事7回(!)まで試合をすることが出来ました。2-1のロースコアゲームで非常に締まった試合展開となり、最後まで緊張感のある熱い好ゲームになりました。
文教スパッツさんは試合巧者であり、本当にミスの少ないチームで、試合を通じて我々も見習うべき点が多いと感じました。
前回の試合から中5日のエース南園を立て万全の態勢で臨みました。持ち味の緩い球を有効に使い、常にランナーを背負いながらも我慢のピッチングで要所を締め、最後までしっかり投げ抜きました。強力打線の文教スパッツさんも今だかつて見たことのない球筋に最初戸惑ったと思いますが、最後はきっちりとらえられ、これはさすがの一言です。南園に至っては本調子ではなかったかもしれませんが、しっかり試合を作ってくれました。この戸田の球場はバックネットまでの距離が異様に広く、ワイルドピッチ、パスボールが致命的ですが、ランナーがいるシーンでのバッテリー間でのミスは皆無で、名物「戸田地獄」にはまることはありませんでした。打たせて取る南園のピッチングスタイルをEVER守備陣がカバーしきれず、エラーで足を引っ張ってしまった部分が本日の反省点ですね。
EVER打線ですが本日の天気同様湿ってました。それ以上に文教スパッツさんの花田投手がよかったというほうが正しいかもしれません。コントロールが良く力のある直球にスライダーを交え、新宿EVER打線がもっとも苦手とするスタイルで案の定最後までとらえることが出来ませんでした。ヒットが出ない焦りからか余計な走塁死も花田投手を楽に投げさせる要因となってしまいました。そんな中光明が見えたのは本日久しぶりの出場であった田畑選手です。きれいに一塁線を破る2ベースヒットを放ち、そのあと唯一ホームに帰ってきました。田畑、家庭も大事だが参加率を上げてくれ!
7回の表の攻撃で、ノーアウトでランナーを二人出しましたが、あと一本が出ず、逆転できなかったことですかね。ここでゼロに抑えられ、相手に勢いを渡してしまったことが、その裏のサヨナラにつながりました。特に2アウト2・3塁で4番に打席が回りましたが、平凡なセカンドフライ。4番失格ですね。
本日は前回の試合からメンバーが少し変わりましたが、勝つまでには至らずも好ゲームを出来ているので文教スパッツさんの試合巧者ぶりを見習って、次回はぜひ、勝利をつかみたいですね。
文教スパッツさん、ぜひまた試合をさせてください!よろしくお願いいたします。
最後になりましたが、丸山さん、結婚おめでとうございます。今日EVERのセカンドにボールがよく飛んでくるなあと思ってましたが、そのせいでしょうか。奥様にかっこいい姿が見せられてよかったですね。末永くお幸せに。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 山崎将(51) 253 view | 小 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 死球 | 死球 | |||||||
2 | 高嶋健(37) 95 view | 中 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 内安 | 三振 | |||||||
3 | 高嶋亮(7) 84 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 三振 | 三振 | |||||||
4 | 中静(9) 235 view | 小 45歳以上 | - | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 内安 | アウト | |||||||
5 | 松尾(30)[投制] 220 view | 高 45歳以上 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 内安 | 内安 | ||||||||
6 | 丸山(89)[投制] 404 view | 高 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | ||||||||
7 | 設楽(10) 209 view | 小 | - | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | ||||||||
8 | 田畑(0) 177 view | 中 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 右2 | ||||||||
9 | 南園(22) 315 view | 草 | - | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | ||||||||
10 | 松田(2) 303 view | 中 | - | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 四球 | ||||||||
11 | 助っ人(00) 146 view | 助マ | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | アウト | ||||||||
12 | 助っ人(00) 146 view | 助マ | - | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 一失 | ||||||||
先 攻 | 新宿EVER | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | 文教スパッツ | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1× | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | 和田(53) 680 view | 草 | 0.458 | .125 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 捕ゴ | 三ゴ | |||||||
2 | 花塚(3) 614 view | 草 | ★ 1.100 | .400 | 左 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 二失 | 捕安 | 二失 | |||||||
3 | 大澤(34) 346 view | 中 | 0.618 | .296 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 左2 | 三飛 | 空三振 | |||||||
4 | 花田(13) 1218 view | 小 | ★ 0.972 | .364 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 三安 | 左飛 | |||||||
5 | 板倉(15) 628 view | 草 | ★ 1.053 | .333 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ニゴ | 右飛 | 一ゴ | |||||||
6 | 牧野(0) 601 view | 草 | 0.613 | .208 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 四球 | ニゴ | 三ゴ | |||||||
7 | 山野(22) 573 view | 中 | 0.618 | .250 | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 遊安 | 左直 | 遊飛 | |||||||
8 | 横山(88) 730 view | 草 | 0.700 | .200 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | ニ飛 | 左2 | |||||||
9 | 助っ人99(99) 184 view | 助マ | ★ 1.333 | .667 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | ニゴ | ニ安 | |||||||
10 | 助っ人99(99) 184 view | 助マ | ★ 1.333 | .667 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | 空三振 | 左安(1) |
新宿EVERの皆さん、この度は対戦いただきありがとうございました!
ジメジメした気候とは対照的な、キリッとした緊張感が最後まで続いた好ゲームでした。
最後はなんとか勝つことが出来ましたが、終始、どうやったら点が取れるのか悩みながらの試合展開でした。
特に南園投手のピッチングとみなさんの堅い守りには脱帽しました。
未経験者ばかりで伸び代があるのが唯一の売りの我がチームが、お手本にすべきチームだねとロッカールームで話していました。
また機会がありましたら、ぜひぜひお願いします!
先発は花田くん。
ボールを低めに集めた、非常に安定したピッチングを披露してくれました。
今日は特に変化球の曲がり、制球共に素晴らしかったです!
スイング鋭い新宿EVERさんの打線相手に真っ向勝負で四球は1個だけ。
投げるたびに頼もしく思います。
守備が足を引っ張ることもありましたが、大澤さんの一塁送球、高鹿さんの深いショートゴロ、牧野くんの三塁送球など、守備陣の随所に光るプレイもあってよかったです!
南園投手の変幻自在なピッチングに手玉に取られてしまい、面白いようにフライを量産しました。
花田をなんとか打ち崩そうと、チーム一丸となって策を講じていたEVERさんとは対照的に、こちらは有効な手立てを講じることが出来ず、攻撃も非常にチグハグなものになり、監督として責任を感じています。
2得点も助っ人の高鹿さん、白井くんがいなければ獲れてなかった可能性大なので、しっかり反省して次に生かしたいと思います!
今日はとてもいい経験になりました。
7回裏です。
なんとか花田くんに勝ちを付けたかったので、とにかく必死に打ちました!
その後、高鹿さんが二塁への内野安打でしっかり繋ぎ、打席には十余年ぶりに再会した白井くん。
レフトへのクリーンヒットで見事サヨナラとなりました!
あの場面で打てるのは本当すごい!
おめでとう!そしてありがとう!
これはもう入団だ入団!
背番号何番にする??
次戦は未定ですが、カップ戦優先で組む方向でやってます。
今日得たことをしっかり生かしてやっていけたら!
最後になりましたが、新宿EVERの皆様、この度はありがとうございました!
ぜひまたお願いします!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 南園(22) 315 view | 草 | 1.17 | 6回1/3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 花田(13) 1218 view | 小 | 0.75 | 7回0/3 | 0 | 1 | 5 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51456 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*
49928 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44902 view
221
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ