試合日程 | 2023年8月6日
2023年8月6日、東京スカイツリーグ・チャンピオンズシリーズ パワーオブザゴリラーズ対横浜T-BREAKERSの一戦が富士見公園野球場で行われ、4 対 1で パワーオブザゴリラーズが勝利した。
【パワーオブザゴリラーズ】
森(36)
422 view
今回もBIGBOSSこと倉本監督(仕事中)が不在のため、ゴリラーズの道具係こと森の代筆です。
まずは横浜T-BREAKERSの皆様、対戦いただきありがとうございました。
雨上がりの富士見公園、体力を奪う蒸し暑さと強い西陽の中の試合でしたがアキラさんの好投もあり主導権を握らせない試合運びができました。
先発は、アキラさん!
センターから見てましたが、今日は絶好調。キレッキレの変化球が低めに集まり、要所を占めるピッチングで再三のピンチも1失点に留めてくれました。
相手投手の軟投を攻略し切れませんでしたね。ただ得点圏でタイムリーこそないものの、塁に出た人の盗塁や後続のゴロや犠牲フライで効率的に点が取れました。
1番:有吉くん→トーナメント好調な今日もリードオフマンは打って走っての大活躍。今試合の打のMVP
2番:森→全打席にランナーいましたが内野フライと三振でまったく繋ぐことができませんでした。悔しい。
3番:ユッキー→ランナー3塁で内野に転がすお手本のような打撃で2打点。キャッチャーの守備も光ってました。守のMVP。
4番:アキラさん→今日は豪打は響かず。それでも初回ツーアウトからの四球で自らを助ける得点をもぎ取りました。投のMVP。
5番:ノブートバーさん→1打席目は選びましたが、他は内野ゴロ。次は内野を抜くヒット期待。
6番:シュンペイくん→こちらは3年ぶり復帰となりました。久しぶりを感じさせない惜しいレフトフライと堅実な守備。貴重な戦力です。
7番:冨田さん→チャンスで三振も、それ以外の打席での待って逆方向のフライとセカンドゴロはもう少しでヒットになりそうでした。
8番竹林:→緩いボールを引っ掛けがち。最終打席の速球にはうまく当てれましたので次回は打てそう。
9番:はちみつくん→激走内野安打とレフト線への綺麗なヒット。センターへ抜ける打球に追いつく惜しい遊撃守備もありました。
10番:Bro.Y(助っ人)→本試合で唯一の長打。貴重な追加点に。また来てください。
初回の先制点ですかね。今日のアキラさんの投球には2点あれば充分でした。
5回の有吉くんの犠牲フライも点を取られた後の嫌な雰囲気を払拭してくれました。
次回は8/26 城北中央公園の予定です。相手はなかなか勝たしてくれない兄貴分のHYBRIDS。集まりが良くなさそうですが今回こそ勝ちましょう。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 有吉(38) 663 view | 高 | 0.753 | .182 | 二 | 1 | 2 | 4 | 0 | 0 | 1 | 中安 | 中安 | 中犠飛(1) | 右安 | |||||
2 | ![]() | 森(36) 422 view | 小 | ★ 1.692 | .529 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 三振 | 三ゴ | 遊飛 | |||||
3 | ![]() | YUCKEY(42) 836 view | 中 | ★ 1.449 | .529 | 捕 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 一ゴ(1) | ニ安(1) | 四球 | ||||||
4 | ![]() | アキラ(8) 785 view | 中 | 0.691 | .263 | 投 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 一飛 | 遊飛 | ||||||
5 | ![]() | ノブートバー(3) 320 view | 小 休部中 | 0.633 | .222 | 一 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊ゴ | ニゴ | ||||||
6 | ![]() | シュウヘイ(6) 155 view | 高 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左飛 | ニ飛 | ||||||
7 | ![]() | TOMY(7) 355 view | 草 45歳以上 | 0.458 | .136 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三飛 | ニゴ | ||||||
8 | ![]() | 竹林(33) 218 view | 草 | 0.273 | .063 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 一飛 | ニゴ | ||||||
9 | ![]() | お腹を空かせたはちみつ(69) 398 view | 中 | 0.282 | .100 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 投安 | 左安 | ||||||
10 | ![]() | 助っ人(100) 139 view | 中 | ★ 1.167 | .500 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 中2 | 投飛 | ||||||
先 攻 | ![]() | パワーオブザゴリラーズ | 4 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | 横浜T-BREAKERS | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 櫛田貴茂(94) 762 view | 小 | 0.800 | .125 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | アウト | 空三振 | ||||||
2 | ![]() | 米長H.スパンコール(0) 479 view | 草 | 0.704 | .231 | 一 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 左安 | 中安 | ||||||
3 | ![]() | 野村伸之介(49) 376 view | 草 | 0.593 | .176 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ニ飛 | 捕邪飛 | 一邪飛 | ||||||
4 | ![]() | 内田健太(27) 1027 view | 中 | ★ 0.901 | .316 | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 右安(1) | 投ゴ | ||||||
5 | ![]() | 藤崎成道(99) 444 view | 小 | 0.617 | .167 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 空三振 | |||||||
6 | ![]() | 野本翔太(55) 309 view | 草 | 0.246 | .056 | 二 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 四球 | 三ゴ | |||||||
7 | ![]() | 山口良平(13) 457 view | 小 | 0.667 | .333 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 見三振 | 四球 | |||||||
8 | ![]() | 新井将司(11) 752 view | 小 | 0.350 | .100 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 捕邪飛 | |||||||
9 | ![]() | 川島ナオキ(2) 327 view | 草 | 0.500 | .___ | 右 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 見三振 | 遊安 | |||||||
10 | ![]() | 助っ人1(101) 187 view | 助マ | ★ 1.445 | .500 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 見三振 | 捕邪飛 |
【横浜T-BREAKERS】
新井将司(11)
752 view
パワーオブゴリラーズ様、今年2度目の対戦、ありがとうございました。
試合はテンポよく進み、7回表まで試合をさせていただきました。
しかし、チャンスこそ作るものの1本が出ず、1得点と悔しい敗戦となりました。
この日は甲子園開会式。先導を務めていたのは日大豊山高校の光永くん。彼は野球部を東東京大会ベスト8チームの4番でありながら、インターハイ競泳3冠の二刀流とのこと。
試合前の昼頃、私は家族で区民プールに行っていました。ほとんど遊ぶだけだったのですが、一度だけ50mのコースをおよそ20年ぶりに泳いでみました。久しぶりの水泳で、ゆっくりしたクロールと平泳ぎでも心臓はバクバク。
野球も競泳も他のスポーツもできるというのは物凄いことだと思いました。
先発は私、新井。
前回パワーオブゴリラーズ様との対戦時は3回5四球で7失点と不甲斐ない投球でした。
今回も初回から3四球で2失点。
これは良くないと思ったところでリリースを見直し、修正。2~4回は1四球に立て直しました。
2番手内田は2回を見事に無失点。
新井のふわふわボールに合わせた相手を次々と振り遅れさせていました。
致命的なエラーもなく、4失点はチームとしては上手くいった方だと思います。
問題は打撃。
打てそうなボールを打ち損じ、追い込まれたらズバッと三振を奪われてしまいます。
そんな中でも米長が2安打と気を吐きました。
人の奥様に良いところを見せたいパワー。
試合はこなせているのですが練習不足か、今年は打撃が奮いません。
昨シーズンは規定打席に立ち打率3割越えが6人(2人は4割越え!)いたのですが、今年は現時点で2人。
バットを振る時間を日ごろから作っていきましょう。
唯一の得点だった4回裏の攻撃としましょう。
「攻撃がんばるぞー!」と円陣を組んだ直後、米長のヒットで始まります。盗塁でチャンスを作り、内田のライト前ヒットで1得点。
しかし内田の走塁を見逃さなかった相手の守備により2塁で刺され、結局この1点止まりとなりました。
内田は自分の暴走だと言っていましたが、うちのチームがやられたら中継かどこかでミスが起こり崩れたと思います。
次の試合は決まっていませんが、暑い時期はあっという間に終わります、多分。
9月は休んでいるメンバーも復帰するはず!
光永くんは野球と競泳の二刀流ですが、私たちは野球をしながら仕事をし、家事育児をし、他のスポーツ、趣味だってやっている三刀流、四刀流。
ただその腕まで三流、四流で満足するのではなく、一つ一つ尖らせていきましょう。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | アキラ(8) 785 view | 中 | 3.50 | 6回0/3 | 1 | 1 | 7 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 新井将司(11) 752 view | 小 | 8.40 | 5回0/3 | 2 | 4 | 2 | 4 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 内田健太(27) 1027 view | 中 | 7.00 | 2回0/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
1位
パワーオブザゴリラーズ
31RIE
男だけのゴリラ地帯に突如現れた紅一点のアマゾネスマネージャー!
徹夜明けでそのまま野球の試合にくる無尽蔵の体力を持つ鉄人アマゾネス
電車に乗るのが嫌らしくどんな球場でもとり
4115 view
4位
パワーオブザゴリラーズ
55倉本
漫画家兼パワーオブザゴリラーズの監督
HYBRIDS市川監督の弟子https://ts-league.com/team/hybrids/member/id20150311183317.p
864 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50060 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44942 view
419
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ