試合日程 | 2023年8月26日
2023年8月26日、東京スカイツリーグ・草野球ワールドシリーズ 三軒茶屋ダイマース対Bandietの一戦が大蔵総合運動場野球場で行われ、1 対 6で Bandietが勝利した。
【三軒茶屋ダイマース】
稲中増田(10)
748 view
鈴木監督、Bandietの皆さん、対戦頂きありがとうございました。
お互い対戦希望日時がなかなか合わない中、何とか対戦実現出来て良かったです。
いまBandietさんのスコアブック見て、初めて分かったのですが、そんなに打たれていなかったんですね!
四死球の差と、機動力を活かした走塁の差と、ここぞ!というタイミングでの効果的なホームに返す意識の差で大差がついてしまいました。
うちは主軸で正捕手の清水翔太、大砲森ちゃんを書いていましたが、Bandietさんもホームラン王を欠いていたようですので、メンバー集めは痛み分けでしたね!
お鍋沢公思が、ここまで打ち崩された試合は、はじめて見ましたー!
ダイマースはみんな練習が嫌いなので、鍛えなおすことは出来ませんが、何とか這い上がってまた神宮球場を目指したいと思います💛
エースのゴルファー💛宮迫ですッ!が、ゴルフでこの日も参加出来なかったのと、大事な試合の先発はここまでいつも任せていた、広島商業出身、「広島商業では24時間バント練習しておれっ!」と言われ続けた、ダイマースの真のエース、お鍋沢公思に、自信をもって先発を任せましたが、ここまで打ち崩れれたお鍋沢を見るのは、本当に初めてでしたー!
本人も、今日は球が切れていると言っていたように、球は本当に良かったと思います!
しかし、審判との相性もありましたが、四球を毎回出してしまいました。
キャッチャーの男前🚹ゴッツも上手いキャッチャーなのですが、今日はお鍋沢の変化球をちょいと逸らした所を、悉く進塁されてしまい、それも結果的に毎回の失点に結びついてしまったように思います💛
初回0アウト満塁からのピッチャーゴロをホームに送球しようと思った所でボールを持ち直した瞬間にハンブルし、1塁にも悪送球で2失点。
ズルズルと行ってしまいそうな所を、つねちゃん(6)→YOU(4)→大野ョロ●首💛(3)のゲッツーで1回を凌げたのは大きかったです。
が、2回にもノーヒットで、四球からの走塁→叩きのバッティングで1失点。
3回には、お鍋沢のカーブをドンピシャでピッチャーの村上さんに、レフトフェンスオーバーされてしまい、本当に効果的に、点をもぎ取られてしまいましたー
4回から登板の土居●んこ先輩は、打たせてとるピッチングで、3回を0失点に抑えてくれただけに、初回からの猛攻が痛かったです😢😢😢
ダイマースの好調な打線は全く線になりませんでしたー😢
23村上さんの投球は低めに全て制球されており、これだけのピッチャーに5回まで投げられると、やっぱり点は入りませんね!
特に下位打線のヒットと四球で0アウト満塁で上位打線に繋いだ3回の攻撃で、まさかの1点しか取れなかったのと、4回も1アウト満塁からホームに1人も返せなかった所、高校野球を見習って、何とか点をもぎ取ろうという意欲が足りませんでしたー😢😢
この3回4回の満塁で得点できなかった時点で、万事休す😢😢😢
ダイマースの大エース、お鍋沢公思の球を攻略した、Bandiet打線と、Bandiet村上エースの球を全く打てなかったダイマース打線の実力の差です😢
今年の神宮への道は閉ざされてしまい、来年もNOBORI A組はみんな負けてくれないので、来年も神宮は厳しそうです😢
大田スタジアムへの道へ切り替えて、来週の東京スカイホークスさんとのレジェンドカップ敗者復活準々決勝を頑張りましょー💛
リーグ戦は、あと3戦残っていますが、11月まで延長で良いのでしょうか?
メンバーが集まり切っていませんが、9月9日にリーグ戦を無理しても入れた方が良いのか、11月まで延長になったのであれば、涼しくなる10月以降にリーグ戦を入れたいと迷っているので、佐々木さん、リーグ戦が延長されるのかどうかだけ、早めに教えてください💛
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 品川庄司(11) 391 view | 高 | ★ 1.108 | .364 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 見三振 | 空三振 | |||||||
2 | お鍋沢公思(9)[投制] 926 view | 大 | ★ 1.389 | .480 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 一併 | 左飛 | |||||||
3 | TOKIO(17) 559 view | 高 45歳以上 | ★ 1.384 | .455 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 四球 | ニゴ | |||||||
4 | 生娘シャブ漬け♥つねちゃん(20) 1186 view | 高 | ★ 1.340 | .400 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 中飛 | 三安 | |||||||
5 | ビック(100) 140 view | 小 休部中 | ★ 0.976 | .381 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | 四球 | 空三振 | |||||||
6 | 大野ョロ●首❤️(15)[投制] 473 view | 高 | ★ 0.926 | .269 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 四球 | 中飛 | |||||||
7 | YOU(22) 162 view | 小 | ★ 1.136 | .364 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 投ゴ | 投飛 | |||||||
8 | 男前🚹ゴッツ(2) 295 view | 中 | 0.867 | .222 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投飛 | 捕邪飛 | |||||||
9 | 土居●んこ先輩(1) 445 view | 中 | 0.466 | .154 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) | 一ゴ | ||||||||
10 | 稲中増田(10) 748 view | 小 45歳以上 | 0.381 | .148 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 見三振 | ||||||||
先 攻 | 三軒茶屋ダイマース | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | Bandiet | 6 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | × | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | K.KUDO(19)[投制] 635 view | 高 | 0.885 | .308 | 遊 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 一ゴ | 四球 | |||||||
2 | K.NAKAMURA(8) 402 view | 高 | 0.533 | .222 | 三 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 中2 | 死球 | 死球 | |||||||
3 | K.MURAKAMI(23) 581 view | 中 | ★ 1.124 | .400 | 投 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左本(3) | 右飛 | |||||||
4 | E.TOMIOKA(55) 269 view | 高 | 0.756 | .235 | 一 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 投失 | 中飛 | 四球 | |||||||
5 | H.KANAI(9)[投制] 639 view | 高 | 0.745 | .176 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 右飛 | |||||||
6 | K.AMANO(27) 489 view | 高 | ★ 1.130 | .464 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊併 | 四球 | 三振 | |||||||
7 | SOMA(38) 173 view | 中 | ★ 1.600 | .556 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 左飛 | 進塁打 | 一安 | |||||||
8 | REN(22) 553 view | 中 | 0.804 | .364 | DH | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 進塁打 | 一飛 | |||||||
9 | Y.SUZUKI(3)[追投制] 363 view | 中 | 0.333 | .143 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ(1) | 遊ゴ | ||||||||
10 | K.SONODA(98) 288 view | 小 | 0.445 | .154 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 左飛 | ||||||||
11 | S.KOBAYASHI(77) 250 view | 小 | 0.610 | .200 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右2 | 右飛 |
【Bandiet】
Y.SUZUKI(3)[追投制]
363 view
ダイマースの皆さん、増田さん
対戦ありがとうございました。
日程調整及びグラウンドの確保ありがとうございました。
下位打線までフルスイングの迫力ある打線は、流れ1つでいつでもひっくり返されそうな怖さがありました。
また、対戦お願いいたします。
ワールドシリーズ準々決勝
昨年負けたダイマース様との再戦ということでしたが、
監督や今年のチームホームラン王を欠く等お互いにベストメンバーが揃わない中での試合、
接戦に持ち込んでなんとか勝てればというところで
ホームランが飛び出す等昨年のリベンジを果たすことが出来ました。
全員で勝ち取った大きな1勝だと思います!
大事な先発をMURAKAMIに託し6回1失点で完璧な投球をしてくれました!
3回に捕まりかけたタイミングもありましたが、試合の中で上手く修正しながら
最少失点を作り、後半も落ちることなく力強く投げてくれました。
お盆の期間も練習と練習試合を挟んで身体動かしてきたことが功を奏したかなと思います。
7回1イニングをクローザーとしてKUDOに任せ
こちらも完璧なピッチング。昨年は四球で崩れる場面もありましたが
今年はそんな場面も減り、リリーフとして早いタイミングから準備をして
高いモチベーションでいてくれたことで7回すんなり任せることが出来ました
本当に2人ともナイスピッチング!
安打自体は4本ですが、効果的な4本でした!
先発がもしかしたら来るかなあと思ってた左の速球派で、なかなか盗塁もしにくいだろうなというところでの、目の覚めるNAKAMURAのチャンス拡大2塁打。早速初回にビッグチャンス作れたことは大きかったです。
3回はKOBAYASHIの大きな2塁打!5回のライトフライも含めて、ボールによくコンタクト出来ていたと思います。そしてMURAKAMIの3ランHR!今は海外赴任中の先輩のような頼れる存在になりたいと言っている中で
結果で応えてくれたこと、副監督として本当に嬉しい限りです。
SOMAも自分の脚を生かしたナイスヒットで
得点にはなっていないですが、四球と盗塁で5,6回もチャンスの形は作れていたことで
流れを向こうに渡さずに圧をかけ続けられていたかなと思います。
ヒット自体は少なかったけど、四球・盗塁・積極的なショーバンでの進塁
攻撃の形を作れたこと良かったです!
3回表です。
3-0から1点取られて、なおも無死満塁で1番に回るところ
1番を修正して三振で切り抜け
2番の痛烈なゴロをTOMIOKAが捕球し、機転を利かせて1塁踏んでからバックホームでダブルプレー!!
ここで1点で終わったことで流れが完全にこちらに来たかなと思います。
1個はエラーありつつも、サードゴロをしっかり捌いたNAKAMURAもナイスプレーで
外野陣もそつなく安心できる守備をしてくれて、守備からのリズムが良かったです。
今日もありましたが、いつも体を張って止めて、いざという時にストライク送球が出来るTOMIOKA様は改めて
うちの強みになるうる守備力の持ち主であると感じます!
(初回の無死満塁で4番として打てていれば、正真正銘のMVPでございます)
準決勝進めることになりましたので、日程を調整して、必ず勝ちたいと思います。
ダメ押しが出来なかったことは反省点の一つだと思うので、残塁少なく毎回得点となるように
練習試合等で調整しながら、好調維持できるようにしていきたいと思います!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | お鍋沢公思(9)[投制] 926 view | 大 | 7.00 | 3回0/3 [投手制限] | 6 | 6 | 2 | 3 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 負 | ||
2 | 土居●んこ先輩(1) 445 view | 中 | 5.44 | 3回0/3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | K.MURAKAMI(23) 581 view | 中 | 0.00 | 6回0/3 | 1 | 1 | 5 | 5 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 | ||
2 | K.KUDO(19)[投制] 635 view | 高 | 0.00 | 1回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4位
三軒茶屋ダイマース
6あえぎの森❤️
三軒茶屋ダイマースの大砲。
2018年シーズンより参戦。
これまでダイマースの不動の4番だった鍋沢公思を1番に追いやり、実力で4番の座に就いた。
星野源似の2
721 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51456 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*
49928 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44902 view
521
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ