試合日程 | 2023年9月10日
2023年9月10日、東京スカイツリーグ・公式 ベストナイン対UNITEの一戦が光が丘公園野球場で行われ、1 対 14で UNITEが勝利した。
UNITEさん、暑い中試合を組んでいただきありがとうございました。
試合はうちの完敗です。
今年は人不足ということもあり、中々厳しい戦いが続いていますが、この試合も苦しい試合となりました。
その中で、エース藤本の復活、主砲神田の相変わらずのバッティングは光り、それはなによりでした。
キャッチー井上の股間にボールが当たるというアクシデントもありましたが(笑)まずはケガなく試合ができたことをありがたく思います。
みなさん暑い中お疲れ様でした。
エース藤本の調子は、去年に比べるとコントロール、スタミナは確実によくなっています。
去年までは初回で満塁になるのは当たり前でしたが、今年は安定しています。
このピッチングを続けていけるように期待しています。
打撃はチームで3安打と、これでは勝てませんよね(笑)
ストライク、ボールの見極め、打てなかったらファーボールを狙う、三振はせず転がすバッティングを意識するなど、各々工夫していくことが大事ですよね。
これから指導していきたいと思っています。
そんな中、神田に1発が飛び出し、さすがでした。
光が丘は相性がいいんですよね、確か去年から3本目ですよね。
アッパレ(笑)
この試合に関しては、特にないですね(笑)
全体的にミスが多かったのが敗因です。
ミスはしょうがないので、そのミスを最小限に抑えていけるよう今後の課題としてチーム全体で考えていこうと思います。
次回の試合は未定ですが、集まりが悪い中、きてくれるメンバーで楽しくケガなく野球をし、その流れで勝つことができるようにしていきたいと思います。
最近は練習もやれてるので、あとは気持ちで戦っていくしかないです。
次回は今季リーグ戦初勝利目指して頑張りましょーーー!!!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 川添翔太(25) 179 view | 草 | ★ 1.167 | .500 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
2 | ![]() | 井上祐介(10) 284 view | 高 | 0.650 | .250 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 左飛 | |||||||
3 | ![]() | 神田圭史(2) 679 view | 高 | ★ 1.843 | .571 | 一 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 本塁打(1) | ニゴ | |||||||
4 | ![]() | 保坂(8) 22 view | 中 | 0.571 | .286 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 中安 | |||||||
5 | ![]() | 藤本将之(6) 364 view | 中 | ★ 0.944 | .444 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2 | ニゴ | |||||||
6 | ![]() | 岡部(91) 84 view | 小 | 0.375 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
7 | ![]() | 香西政仁(16) 100 view | 草 | 0.000 | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ニ飛 | |||||||
8 | ![]() | 一番ヵ瀬(51) 14 view | 草 | 0.000 | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 三振 | |||||||
9 | ![]() | 松井真二(55) 100 view | 中 | 0.804 | .286 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
先 攻 | ![]() | ベストナイン | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||
後 攻 | ![]() | UNITE | 14 | 5 | 0 | 6 | 3 | ||||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 北潟大貴(9) 303 view | 小 | ★ 1.395 | .462 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左安 | 遊失 | ||||||
2 | ![]() | 栗原(7) 102 view | 中 | 0.745 | .292 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊失 | 四球 | 三振 | ||||||
3 | ![]() | 吉田隼久(31) 290 view | 草 | 0.596 | .167 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ(1) | 中安(2) | 左2 | ||||||
4 | ![]() | 村田(51) 275 view | 中 | ★ 1.240 | .526 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左失(1) | 中2(1) | 右安(1) | ||||||
5 | ![]() | 渡辺諒(46) 317 view | 中 | 0.718 | .278 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ(1) | 死球 | ||||||
6 | ![]() | 金子(30) 20 view | 中 | 0.817 | .300 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左本(1) | 三失(1) | 右2(1) | ||||||
7 | ![]() | 畑岡(24) 244 view | 中 | 0.739 | .158 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 中安(1) | 右2(2) | ||||||
8 | ![]() | 佐々木郭貴(2) 134 view | 中 | ★ 1.000 | .333 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 投ゴ | 投ゴ | ||||||
9 | ![]() | 富田(27) 21 view | 中 | 0.333 | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三失 | 中安 | 右安(1) | ||||||
10 | ![]() | 渡邊裕(8) 138 view | 中 | 0.520 | .150 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 見三振 | 三安(1) | 四球 | ||||||
11 | ![]() | 西潟(91) 94 view | 草 | ★ 1.098 | .364 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 四球 | 三振 | ||||||
12 | ![]() | 和田(00) 526 view | 中 | 0.507 | .154 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 遊飛 | |||||||
13 | ![]() | 栃木(21) 143 view | 草 | 0.778 | .214 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
14 | ![]() | 鈴木裕太郎(1) 455 view | 中 | ★ 1.278 | .517 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右2 | 左2 |
対戦ありがとうございました。
初回ホームランをうたれてしまったところからうまく逆転できてよかったです。
結果として投手と打線が噛み合い良い試合運びができました。
また試合お願いいたします。
本塁打を浴びたもの、両投手とも球速、制球力共に文句なしの圧巻のピッチングを披露してくれました。
頼もしい投手陣のおかげで、試合の流れを持ってくることができました
上位から中軸まで非常に良い状態だったかなと思います。
下位打線のつながりがまだまだなので
今後の課題かなと思ってます。
一回です。
失点した後にすぐに取り返してこちらのペースに持ち運びできたことが
大きかったかなと。
以降、継続的に点を取ることにつながったと思います。
リーグがひとつ上のチームハナフミさんなので
少しでも接戦に近づけるように頑張りたいと思います。
あと4試合
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 藤本将之(6) 364 view | 中 | 25.20 | 4回0/3 | 12 | 14 | 7 | 4 | 1 | 14 | 1 | 0 | 1 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 栗原(7) 102 view | 中 | 1.17 | 5回3/3 | 1 | 1 | 6 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 吉田隼久(31) 290 view | 草 | 0.00 | 1回3/3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
初対戦となります。
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51041 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
49313 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44522 view
136
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャンピオンシリーズ