試合日程 | 2023年9月16日
2023年9月16日、東京スカイツリーグ・公式 COBAINS対spベアーズの一戦が砧公園野球場で行われ、7 対 7で 両チーム引き分けとなった。
SPベアーズさん、本日は大変蒸し暑い中対戦有難うございます。
熱中症にはお気をつけ下さい。
今日は投打に渡って展開が目まぐるしい好ゲームとなりました。
お互いにミスはありましたが、
それを周りが補い合う「One for all All for one」が見られた試合でした。
先発のMIYASAKAは3年ぶりの完投で、要所要所を締めるナイスピッチングでした。
しかし勝ちを付けてあげられなかったのが、残念でなりません…。
今日の試合では、乱打戦というより四球や進塁打など各打者がランナーを生かしながら
得点を積み上げて行きました。
誰が活躍したと言うより、全員が全員をフォローしていたと言う感じでした。
チャンスであと一本が出なかったのが、勝ち切れなかった要因かもしれません。
今回は最終回の攻防だと思います。
この試合を象徴する様に、しぶとく四球を選び貯めたランナーを押し出しとヒットで返して得点を重ね、
その裏にベアーズさんに同点にされますが、
サヨナラの場面、緊張感のある中MIYASAKA/OKADAが踏ん張り、
守備陣もミスなく守り切れて引き分けに持ち込むことができました。
最終回の緊張感ある攻防を経験できたことは良い経験値になったと思います。
あとは送球や捕球のミスを修正していけば、安定感のあるゲームをすることができると思います。
暑さがまだ続いているので、健康面では気をつけないといけませんね。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | JOE(73) 34 view | 中 | ★ 1.018 | .375 | 中 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊ゴ(1) | 死球 | 投ゴ | |||||
2 | ![]() | SAKURAI(2) 360 view | 高 | ★ 1.182 | .500 | 遊 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | ニゴ(1) | 投ゴ | 四球 | |||||
3 | ![]() | OKADA(77) 130 view | 高 | 0.599 | .176 | 捕 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 投飛 | 敵失 | ニゴ | 四球(1) | |||||
4 | ![]() | Y.KUDO(27) 177 view | 高 | ★ 1.391 | .526 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 四球 | 左2 | 左2(2) | |||||
5 | ![]() | OHNO(14) 148 view | 高 | 0.125 | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三振 | 投飛 | 一ゴ | 捕飛 | |||||
6 | ![]() | MIYASAKA(55) 431 view | 高 | ★ 0.940 | .417 | 投 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 | 遊ゴ | ||||||
7 | ![]() | エンドウ(912) 3 view | 中 45歳以上 | 0.667 | .333 | 三 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 投ゴ | 敵失 | ||||||
8 | ![]() | ミヤサカ兄(905) 172 view | 中 | ★ 1.500 | .400 | 右 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左安 | ニ安(1) | 四球 | ||||||
9 | ![]() | オクダ(901) 94 view | 中 | - | .___ | 二 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2(1) | 三振 | 投飛 | ||||||
先 攻 | ![]() | COBAINS | 7 | 0 | 3 | 1 | 0 | 3 | |||||||||||||
後 攻 | ![]() | spベアーズ | 7 | 2 | 0 | 4 | 0 | 1 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 鈴木(51) 154 view | 中 | 0.624 | .261 | 左 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 左安 | ||||||
2 | ![]() | 千賀(25) 176 view | 高 | ★ 0.956 | .333 | 捕 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 遊飛 | 左2 | ||||||
3 | ![]() | 新井(31) 24 view | 小 45歳以上 | ★ 1.076 | .294 | 遊 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 投ゴ | 一失 | 投ゴ | ||||||
4 | ![]() | 蓮尾(24) 260 view | 草 45歳以上 | 0.691 | .211 | DH | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 中安(1) | 三振 | ||||||
5 | ![]() | 倉上(4) 224 view | 中 45歳以上 | 0.807 | .294 | 投 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 中本(2) | 右飛 | ||||||
6 | ![]() | 赤池(2) 228 view | 中 | 0.661 | .286 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 死球 | |||||||
7 | ![]() | 左右田(14) 146 view | 草 45歳以上 | 0.487 | .174 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 三振 | ニゴ | |||||||
8 | ![]() | 小池(28) 188 view | 中 | 0.415 | .111 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投安 | 投ゴ | |||||||
9 | ![]() | 木下(助っ人)(818) 7 view | 助マ | - | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左直 | 三振 | |||||||
10 | ![]() | 北野(助っ人)(807) 79 view | 助マ | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 一ゴ |
COBAINS様
この度は対戦ありがとうございました。
9月中旬でかつナイターにも関わらず、暑い中対戦ありがとうございました。
試合も気温に負けない熱戦となり、引き分けになりました。
機会がありましたら決着をつけましょう。
試合に関しては
主力である菊池が今期絶望の怪我をしてしまい、キャッチャーを守備の要である千賀がやらざるを得ない状況の中、不慣れな守備位置を守ってた内野陣は大変でしたが、よく守ってくれたと思います。
先発倉上は外野のミスで失点をしてしまいましたが、内容自体は抑えられているので、この調子で頑張って頂きたいです。
蓮尾については、ベテランの貫禄か安定感があり、変化球がいいところに決まっていたので、今後も変化球を軸にベアーズを牽引して欲しいところです。
今シーズンの始まり頃はタイムリーヒットが出せず、点が取れず残塁が多い場面が多かったですが、前回の試合同様、要所要所で打って返して、残塁も最低限で済んでいるので、この調子のまま行きたいところです。
回を間違えてるかもしれませんが、3回のベアーズの守備ですね。
レフト線に長打の当たりが飛び、抜けたらホームランもあり得る打球でしたが、助っ人の木下が瞬足を活かして止めてくれたおかげで2塁打で済みました。
あそこで抜かれてたら、流れを一気に持っていかれてたと思います。
次戦は10月となり、暑さは和らいで、今よりも動きやすい思います。
とはいえ、動きすぎて怪我や熱中症になっても困るので、体調第一に勝利を掴み取りたいと思います。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | MIYASAKA(55) 431 view | 高 | 3.50 | 5回0/3 | 0 | 7 | 4 | 2 | 1 | 5 | 1 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 倉上(4) 224 view 45歳以上 | 中 | 8.00 | 2回0/3 | 0 | 3 | 2 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 蓮尾(24) 260 view 45歳以上 | 草 | 4.04 | 3回0/3 | 3 | 4 | 0 | 3 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 |
初対戦となります。
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
50943 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
49240 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44413 view
81
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャンピオンシリーズ