【草野球公式戦】2023年9月17日(日) 16: 00~ 小松川上流28面野球場 元硬式 9 対 5 横浜T-BREAKERS

試合日程 | 2023年9月17日

9

2023年9月17日(日)
16: 00~
小松川上流28面野球場
[試合終了]

5

元硬式 1 2 6 0 (2) 9
横浜T-BREAKERS 1 4 0 0 (3) 5
勝
見上 悠(100)
243 view 5試合 4勝1敗0S
負
新井将司(11)
465 view 4試合 0勝4敗0S

【試合結果】

2023年9月17日、東京スカイツリーグ・公式 元硬式対横浜T-BREAKERSの一戦が小松川上流28面野球場で行われ、9 対 5で 元硬式が勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.4330.600 0.5143530121331086000412024

.3910.478 0.50029238920072010235050

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





8.754(1)000100905320085

8.405(0)00001012024100116

元硬式 古川 駿(1) の試合後のコメント

【元硬式】

古川 駿(1)
392 view

今回の試合を振り返ってみて?

横浜T-BREAKERSさま
この度は球場・審判を手配していただきありがとうございました。
残暑というより、夏ど真ん中の暑さでしたが、脱落者なく無事に試合が行えて良かったです。
大味な試合でしたが、最後まで競ったいい試合でした。
7回まで試合ができたら良かったですね。

元硬式 投手陣の調子は?

投手陣は安定して力を出せていると思います。
大池は徐々に投手感覚を取り戻してきているようです。
あとは須永に期待ですね。
國分、関と合わせ、今後の投手陣が楽しみです。
投手陣は安定感を取得しました。

元硬式 打線の調子は?

ラッキーなヒットもあったものの、打線の調子は悪くないと思います。
大池の猛打賞、八木のマルチヒットは圧巻でした。
次の試合も期待です。
打線は固め打ちを取得しました。

ポイントとなったイニングは?

逆転された直後の3回表にビックイニングを作ってひっくり返せたのは大きかったです。
普段ならそのまま点を取られ続けて敗戦でした。
逆境〇を習得しました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

モトコーにしては珍しく、2週連続で試合です。
しっかりと疲れを取って回復◎、連勝と行きましょう。
優勝にためには、負けは許されません!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1古川 駿(1)
392 view

1.143
.286011000アゴア飛敵失四球
2見上 悠(100)
243 view
0.851.292100001ア飛四球アゴ安打
3大池(35)
54 view

1.121
.333210011安打三振安打(1)安打
4八木(44)
159 view
0.735.182011002安2(1)安3
ア飛
アゴ
5須永(39)
33 view

1.833
.750000000ア飛アゴア飛アゴ
6藤江 界斗(66)
124 view
-.___011010三振四球アゴ
7小山 智之(29)
193 view

1.133
.467DH021000内安死球安2
8助っ人篠木(103)
57 view
助マ
1.750
.750220000安打安打(2)ア飛
9助っ人島岡(127)
8 view
助マ-.___122000安打(1)敵失四球
10助っ人中山(128)
10 view
助マ-.___220000内安安2(1)アゴ


元硬式 9 1 2 6 0 (2)


横浜T-BREAKERS 5 1 4 0 0 (3)

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1櫛田貴茂(94)
444 view
0.682.105011010三ゴ投飛中安
2米長H.スパンコール(0)
284 view
0.813.313320000左2中安(3)犠打失
3若頭中里(15)
55 view
0.250.___000020遊安一邪飛空三振
4内田健太(27)
395 view

0.929
.333110000中安(1)三ゴ二失
5藤崎成道(99)
259 view
0.570.154200010空三振空三振中2(2)
6大場 S. ベロリンガー(08)
448 view
0.350.150DH000000投ゴ三ゴ死球
7野本翔太(55)
151 view
0.270.053010000四球四球死球
8新井将司(11)
465 view
0.298.083010000左安見三振
9津曲佳祐(18)[投制]
95 view
0.200.___DH001000一飛遊ゴ
10助っ人1(101)
91 view
助マ
1.212
.417110000中安(1)死球
11助っ人2(102)
73 view
助マ
1.600
.400010010左安空三振

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

横浜T-BREAKERS 新井将司(11) の試合後のコメント

【横浜T-BREAKERS】

新井将司(11)
465 view

今回の試合を振り返ってみて?

元硬式さま、対戦ありがとうございました。

9月中旬とは思えない暑さから一転、日が暮れると途端に秋の空気になる。
17:40「やれるところまでやろう!」
11対5迎えたで5回裏。連打、四死球で点差を縮め、1アウト1,2塁。
17:50「ラストバッターです」

また、このパターンか…
ホームランが出れば同点だが…

横浜T-BREAKERS 投手陣の調子は?

先発は新井。
1カ月以上ぶりの試合で調子は良く、どの球もストライクゾーンには投げられる気がしました。
1回、2回と安打は打たれつつも試合は作っていましたが3回につかまりました。
エラーや、バウンドの合わないヒットで大量失点。
良い試合ができていたただけに、ここまでにした方がいい、と追いつけなくなる前に内田に交替しました。

内田は3回途中をしっかり抑える投球。
球が走りテンポよく打たせてとっていました。

横浜T-BREAKERS 打線の調子は?

連打も多く、調子は悪くありませんでした。
特に2回裏は下位打線がつながり、米長の走者一掃3点タイムリーなど一挙に4得点!
米長は2試合連続マルチヒットと調子が良いですね。最終回のセーフティバントも全盛期のようでした。

ポイントとなったイニングは?

逆転の2回裏、再逆転された3回表とターニングポイントは多かったのですが、幻となった6回裏を上げましょう。
制限時間との戦いの中、藤崎のツーベースヒットで2点を追い上げます。
更に死球で満塁になったところで残念ながらゲームセット。

今シーズン、何度目かのあと一歩で勝てなかった試合となってしまいました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

今シーズン、リーグ、カップと11戦して未だ全敗です。
ただ、前述の通りあと一歩という試合が多く決して状態は悪くないはず。
次の試合は決まっていませんが、いよいよ本格的な暑さは去り、不動の4番大場も復帰しました。
終盤戦ですがまだまだ頑張れます!

チームにまたパパが増えました!櫛田さんおめでとう!

子どもたちに誇れる試合を作っていきましょう!

投手成績一覧





選手名





















|

1
見上 悠(100)
243 view
4.673回0/3
352107000
2
大池(35)
54 view
14.001回1/3
233222000




選手名





















|

1
新井将司(11)
465 view
9.332回1/3
492218000
2
内田健太(27)
395 view
7.002回2/3
220204000

注目されている選手

1

横浜T-BREAKERS
26りほ

「松戸の鷹キラー」
高校時代は〒ニス部。

479 view

2

横浜T-BREAKERS
11新井将司

「新井の頂を目指す男」
高校時代はバドミントン部。

465 view

3

横浜T-BREAKERS
08大場 S. ベロリンガー

「言の葉を綴るベロリンガー」
高校時代は〒ニス部。

448 view

4

横浜T-BREAKERS
94櫛田貴茂

「指揮官の相方」
高校時代は陸上部

444 view

5

横浜T-BREAKERS
27内田健太

「ビジネスマン」
高校時代はラグビー部。

395 view

6

元硬式
1古川 駿

将来の夢はダイジョーブ博士

392 view

7

元硬式
19関 裕誉

メスとバットの二刀流

372 view

8

横浜T-BREAKERS
0米長H.スパンコール

「パラディン」
高校時代は卓球部。

284 view

9

横浜T-BREAKERS
7鳥海陽介

「鳥海君はゲッツーが取りたい」
高校時代はサッカー部。

268 view

10

横浜T-BREAKERS
99藤崎成道

「返レスの安心感」
高校時代は放送部。

259 view

元硬式の関連記事

まだ関連記事はありません。

過去の対戦成績

初対戦となります。

元硬式と横浜T-BREAKERSの現在の成績比較

元硬式(最近7試合の結果)
2023
6/24
2023
7/9
2023
7/30
2023
8/12
2023
8/26
2023
9/17
2023
9/24







-

【2023年の試合結果】
リーグ成績(420 分) / 全成績(450 分)

横浜T-BREAKERS(最近7試合の結果)
2023
6/4
2023
6/17
2023
7/8
2023
7/17
2023
8/6
2023
9/9
2023
9/17







--

【2023年の試合結果】
リーグ成績(070 分) / 全成績(0110 分)

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

50943 view

2

Brains
30大沼

■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区

49240 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44413 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44322 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34607 view

118

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手