【草野球公式戦】2023年9月16日(土) 17: 00~ 舎人公園野球場 原山ドンキーズ 13 対 4 文教スパッツ

試合日程 | 2023年9月16日

13

2023年9月16日(土)
17: 00~
舎人公園野球場
[試合終了]

4

原山ドンキーズ 2 5 2 4 0 13
文教スパッツ 3 0 1 0 0 4
勝
前田(22)
25 view 1試合 1勝0敗0S
負
和田(53)
400 view 1試合 0勝1敗0S

【試合結果】

2023年9月16日、東京スカイツリーグ・公式 原山ドンキーズ対文教スパッツの一戦が舎人公園野球場で行われ、13 対 4で 原山ドンキーズが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2920.500 0.5003524137201104010913100

.2630.474 0.41724194510146000505043

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





5.605(0)000100415501044

11.205(0)0000107139100138

原山ドンキーズ 越智(3) の試合後のコメント

【原山ドンキーズ】

越智(3)
96 view

今回の試合を振り返ってみて?

まずは試合をしてくださった文教スパッツの皆様、並びに横山監督
この度は対戦いただきありがとうございました!

また、審判員様の方もベースなど見づらい中で臨機応変なジャッジをしていただきありがとうございました。

今回の試合は両チームともにグラウンドはあるものの、対戦相手が決まっていない中で横山監督から打診をいただき、チーム内調整をしてなんとか試合が実現しました。
貴重な10戦のうち、年始含めて2戦もお手合わせをさせていただきまして本当にありがとうございます。

思い返すと文教スパッツ様とはこの一年で3回対戦しておりまして
初めてスカイツの体験試合でお手合わせをしていただいた際にボコボコにされ、年始の開幕戦でマッチアップさせていただいた際にも好投手二人の前に何とか引き分け...
三戦目にして今回初めて勝利することができました。

とはいえ、スパッツ様はダブルヘッダー&主力を欠いていた状態...!
両者万全の状態で4戦目改めてお手合わせをさせてください!

今後も長い付き合いができたらと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。

さて、試合の方は未だ勝ったことがないスパッツ様に対して、チームはいいモチベーションで挑めたのではないかなと思います。

また、この試合は前田、吉田のデビュー戦!なんとしても勝ちたい試合でした。

初回ホームランなどで先制したものの、流石は手堅い攻撃をしかけてくるスパッツ様。
足を使ったプレー&お返しとばかりのホームランですぐさま逆転をされてしまい、不穏なムードが漂っておりました。

しかし、2回にすぐさま今期出塁率0.52の越智が出塁してビッグイニングを作ると
その勢いのまま試合を優位に進めていくことができました。

ここまでヒットや出塁が出たのはおそらく今季初だと思います。
総じていい試合ができたと思うので、これを常態化できるようにしたいですね!

原山ドンキーズ 投手陣の調子は?

前田、中島両者ともにとてもいい内容だったと思います。

前田はユニフォームが届いたので、入団後初のスカイツリーグ登板でしたが
試合を作るいいピッチングでした。
本人曰く、球が定まらなかったとのことで4失点ではありますが、先発投手としてはいいリズムをつってくれたのではないかなと!

2番手中島も最高でした!
スライダーにキレがあり、点差を縮めることなくしっかり閉めてくれました!

いよいよシーズン終盤ですが、有終の美を飾れるように頑張ってもらいたいと思います。
二人ともお疲れさまでした!

原山ドンキーズ 打線の調子は?

打線も絶好調でしたね!

角田のホームランもそうですが、全員しっかり思い切って強いスイングができていたかなと!
そして見極めるところは見極めて、ランナーをためることができたと思います。
結果13得点! 申し分ない内容でした。

打線に関しては最近上り調子なので、このままシーズンを走り切れればなと思っております。

ポイントとなったイニングは?

ズバリ2回表かなと思います。

初回先制したものの、すぐさま逆転されてしまい
嫌な流れになるかなと思ったのですが、しっかりと先頭が出塁して後続が続くなどで5得点を挙げることができました。

割と雰囲気で良くも悪くもなってしまうチームかなと思っているので、すぐに逆転できたのは大きかったかなと思います。

点を取られた後のイニングの戦い方は今後も意識していきたいです。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦はまだ決まっていないですが、10月に最終戦を組みたいなと考えております。
都内のグラウンドは取れず、ホームかアウェーかも決まっていない状況です。

ホームの場合、浦和のグラウンドになってしまいますが最終戦なのでレベル問わずお手合わせいただけるチーム様は是非お願いいたします...!

最終戦、勝利で終われるようにチーム一丸となって頑張りましょう!!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1宮本(9)
29 view
0.552.214020000右2四球ニゴニ飛
2前田(22)
25 view
-.___110000犠打四球(1)ニ飛右2
3角田(11)[投制]
68 view

1.342
.353DH331000中走本(2)死球(1)中安左失
4今野(5)
19 view
0.649.158010000一飛中失(3)四球ニ飛
5中島(36)
65 view

0.903
.263002000四球空三振遊飛三併
6吉田(46)
5 view
-.___110000投ゴ投飛左安(1)
7越智(3)
96 view
0.730.188021000四球遊失右飛
8坂井(一)(17)
82 view

1.380
.440030000四球四球中安
9永田(60)
36 view
0.466.091100000空三振四球四球(1)
10助っ人(999)
18 view
助マ0.739.211400000空三振遊失(2)中安(2)


原山ドンキーズ 13 2 5 2 4 0


文教スパッツ 4 3 0 1 0 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1板倉(15)
312 view
0.787.226013001右2ニ飛四球
2和田(53)
400 view
0.609.167022000四球中安空三振
3花塚(3)
300 view

1.181
.387100000ニゴ(1)遊飛投ゴ
4花田(13)
605 view

0.905
.353311001左走本(2)中安(1)三ゴ
5大澤(34)
145 view
0.874.351000000四球四球
6牧野(0)
234 view
0.569.176000001遊ゴ空三振
7山野(22)
321 view
0.661.286000000左安空三振
8横山(88)
237 view
0.668.167DH000000四球空三振
9助っ人99(99)
69 view
助マ
1.267
.600000020ニゴ投ゴ
10助っ人99(99)
69 view
助マ
1.267
.600000020三飛空三振

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

文教スパッツ 横山(88) の試合後のコメント

【文教スパッツ】

横山(88)
237 view

今回の試合を振り返ってみて?

ドンキーズの皆様、この度は対戦頂きありがとうございました!

また、直前にお声掛けさせて頂いたにも関わらず、快諾して頂き対戦することが出来ました。
きっと調整等大変だったかと思います‥!本当にありがとうございました。
湿度も高く、特に両チームバッテリーは大変だったと思いますが、今回も終始楽しい雰囲気で出来て良かったです!
これで1勝1敗1分。ぜひまたお願いします!

試合の方は完敗でした。
ストライクをしっかり見極められ、狙い球をフルスイング!
ドンキーズさん、いい攻撃してきますね〜。
うちも見習うところが大きかったです。
新加入前田投手も、回を追うごとに素晴らしいピッチング!
チェンジアップが野球盤の消える魔球並!
ドンキーズさん、ますます手強いチームになりそうです!

文教スパッツ 投手陣の調子は?

先発は和田。
久しぶりのマウンドで制球には多少苦しみましたが、直球で空振りも取れていて良かったと思います!
特に2回は失点こそしましたが、奪ったアウトが全て三振!
今後が楽しみです!

2番手は牧野。
テンポよく投げてくれました。
よく研究してきたんじゃないかなと思ったのは私だけ‥?
緩急も上手く使えていて、今後も起用したいなと思わせるピッチングでした!

3番手は花塚。
ストライクゾーンにボールが集まっててよかったです!
2イニング目はバッテリーで修正して、見事0を勝ち取りました!
つぎに繋がるピッチングだったと思います!

文教スパッツ 打線の調子は?

初回の攻撃は実に理想的!
ランナーを貯めて4番が返す!
花田はスパッツでは2年ぶりのホームラン。おかえり!
また、最近当たりのなかった板倉、和田、山野にもいい当たりが飛び出していい流れ!
とまぁここまではよかったんですがね‥。
ちょっと全体的に体力不足を痛感しました。
もう若くないんだなぁ‥。

ポイントとなったイニングは?

初回以降、全てのイニングですね〜。
ちょっと点差が開くと静かになるスパッツあるあるが発動&ダブルで体力的にも限界を迎えたような形になってしまいました。
ただ最終回の守りで、久しぶりにいい形で併殺を奪えたのは良かったです!
試合には負けてしまいましたが、次に繋がるプレーでした!

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦はヤンキース様とのCC準決勝を予定しています!
なんとか出来る精一杯のことをして、爪跡残しましょ!

投手成績一覧





選手名





















|

1
前田(22)
25 view
9.333回0/3
442404110
2
中島(36)
65 view
3.292回0/3
003100000




選手名





















|

1
和田(53)
400 view
14.002回0/3
473512100
2
牧野(0)
234 view
0.001回0/3
020200000
3
花塚(3)
300 view
11.672回0/3
440205000

注目されている選手

1

文教スパッツ
13花田

ここにきて成長ホルモンの値が上がっているらしい。
ベンチプレスは150kgを記録。「LOVE &MUSCLE」が口癖。

605 view

2

文教スパッツ
1浅川

少ない登板機会の中でもしっかりと結果を残す。
武蔵のマダックス。

401 view

3

文教スパッツ
53和田

元サッカー部。
自分を荻野貴司と思い込んでいる危険人物。

400 view

4

文教スパッツ
22山野

アメフトで鍛えた足腰が魅力。
捕手としても、まだまだ伸び代のあるプロスペクト。

321 view

5

文教スパッツ
15板倉

成長著しい元サッカー部。
ミートカーソルがスーファミ時代のイチロー並み。

312 view

6

文教スパッツ
3花塚

元サッカー部。
塁に出ると驚異的な帰巣本能で生還する。ポテンシャルが凄い。

300 view

7

文教スパッツ
25

攻守共に相当なレベルにある、自他共に認める実力者。
スパッツの呂布。

268 view

8

文教スパッツ
2田島

高い塔に囚われの身となっている。

262 view

9

文教スパッツ
88横山

肩が晩年の金本より弱い。
怪しげなドイツ人の改造手術を受けた結果、ボールを認識することができるようになった。

237 view

10

文教スパッツ
0牧野

スパッツの銀次。

234 view

原山ドンキーズの関連記事

まだ関連記事はありません。

過去の対戦成績

対戦形式日付/球場先攻スコア/
開始時間
後攻先攻
先発投手
責任投手後攻
先発投手
詳細
LG2023年02月18日
舎人公園

文教スパッツ
4 対 4
19:00~

原山ドンキーズ
花田(13)
605 view
角田(11)[投制]
68 view
詳細

原山ドンキーズと文教スパッツの現在の成績比較

原山ドンキーズ(最近7試合の結果)
2023
6/10
2023
6/10
2023
6/17
2023
7/15
2023
7/29
2023
8/26
2023
9/16







【2023年の試合結果】
リーグ成績(513 分) / 全成績(723 分)

文教スパッツ(最近7試合の結果)
2023
7/8
2023
7/29
2023
8/26
2023
9/2
2023
9/16
2023
9/16
2023
10/14







-

【2023年の試合結果】
リーグ成績(521 分) / 全成績(1031 分)

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

50943 view

2

Brains
30大沼

■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区

49240 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44413 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44322 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34607 view

65

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手