試合日程 | 2023年9月23日
2023年9月23日、東京スカイツリーグ・チャンピオンズシリーズ 六本木ハマーズ対K.B.F.Cイーグルスの一戦が東大和南公園野球場で行われ、8 対 1で 六本木ハマーズが勝利した。
まずはグランドコンディションが悪い中グランドの手配、調整、整備などしてくださったイーグルス様ありがとうございました。
また試合をまとめてくださった審判の方ありがとうございました。
試合を振り返ると投打共にいつものハマーズらしい
試合運びをすることができたのかなと思いました。
初期の頃に行っていた平日のナイター練習も
久しぶりに今回行いそれも活きたのかなと思います。
メンバー全員がこの日に向けて練習を積み重ねてきたからこそ今日の勝利があると思うのでプロスタに向けても少しでも上手くなれるようにチームが勝てるように今後も取り組んでいければと思います。
投手陣はほんとにいいピッチングを続けてきてくれていて
今回もノーヒットピッチングで試合を支配してくれました。
エラーで失点してしまいましたが
鍵本→近藤→鍵本の安定感のある継投で勝利を掴み取ることができました。
ほんとにいつもありがとうございます!
今日登板のなかった直哉、翔、タティスも
次回に向けて準備を進めてもらえればと思います!
直哉決勝頼んだぞ!
打線は前回の準々決勝同様上位打線が勢いをつけてくれました。
まずは先制ホームランの原!
ナイスバッティング!
このホームランで今日はいける!と思わせてくれました。
筋肉は裏切らない!笑
ホームラン後の追加点はタティス!
この一点はとても大きかった!
これを機に復調してください!
中押しの追加点直哉!
1点取られてしまって流れがイーグルスにいくところを
この1点でハマーズペースに持ってこれました!
決勝はピッチングでもハマーズペースに持って来れるように期待してます!
そして満塁ホームランを打った近藤さん!
まずは誕生日おめでとうございます!
誕生日に満塁ホームランさすがすぎます!
この満塁ホームランで試合を決定付けることができましたしピッチングでも好投して大谷翔平ばり活躍ありがとうございます。
初回の攻防ですかね
原のホームラン、タティスの追加点で
イーグルス様にもプレッシャーを与えることができましたしチームにも勇気を与えてくれました。
守備では
いつも通り鍵本が圧巻のピッチングで三者凡退に抑えてくれて完全にハマーズペースで試合を進めることができました。
次戦はリーグ戦になります。
プロスタのスタメン争いに向けても
来年のトーナメント、NOBORIに昇格に向けても
大事な試合になるかと思うのでチーム一丸で
いつも通り楽しく、エゴ出して勝ち進んでいけたらと思います。
そしてチーム発足当初からの夢であった
プロスタが待っているのでそこに向けても頑張っていきます。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 鍵本(18)[投制] 1324 view | 高 | ★ 1.707 | .481 | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | アゴ | 安2 | ||||||
2 | ![]() | 翔(14) 238 view | 高 | ★ 1.271 | .438 | 遊 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 安2 | 安打 | 安打 | ||||||
3 | ![]() | 原ちゃん(4) 132 view | 中 | ★ 1.455 | .533 | 二 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 本塁打(2) | 併殺 | 安打 | ||||||
4 | ![]() | 近ちゃん(9) 298 view | 高 | ★ 1.119 | .364 | 右 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | アゴ | 本塁打(4) | ||||||
5 | ![]() | 宮内 大輝(7) 586 view | 高 | ★ 1.042 | .292 | 捕 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打 | 安打 | アゴ | ||||||
6 | ![]() | 初鹿野慎也(0) 39 view | 高 | ★ 1.045 | .286 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | 死球 | ア飛 | ||||||
7 | ![]() | タティス(5) 306 view | 小 | 0.550 | .125 | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打(1) | ア飛 | 四球 | ||||||
8 | ![]() | 太田 直哉(19) 602 view | 高 | 0.597 | .143 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 安打(1) | 安打 | ||||||
9 | ![]() | 寛太(24) 133 view | 中 | 0.835 | .143 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | 併殺 | 安打 | ||||||
10 | ![]() | 哲也(32) 170 view | 草 | 0.421 | .154 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | アゴ | |||||||
11 | ![]() | ポン酢(111) 446 view | 中 | ★ 1.042 | .389 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | ア飛 | アゴ | ||||||
12 | ![]() | けーすけ(99) 93 view | 高 | 0.885 | .385 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | ア飛 | |||||||
先 攻 | ![]() | 六本木ハマーズ | 8 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | K.B.F.Cイーグルス | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 高橋(21)[投制] 425 view | 大 | ★ 1.235 | .452 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | ニゴ | |||||||
2 | ![]() | 新井(彬)(42) 336 view | 高 | ★ 1.042 | .345 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 三ゴ | |||||||
3 | ![]() | 伊藤 将臣(22) 536 view | 高 | 0.862 | .286 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 左安 | |||||||
4 | ![]() | 安永(27) 45 view | 高 | ★ 1.409 | .600 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | ニゴ | |||||||
5 | ![]() | 大久保 亮(18) 506 view | 大 45歳以上 | ★ 1.234 | .375 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 死球 | |||||||
6 | ![]() | 辺保(5) 500 view | 中 | ★ 1.243 | .452 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | ニ飛 | |||||||
7 | ![]() | 和泉 恭平(16)[投制] 578 view | 高 | 0.620 | .241 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三ゴ | |||||||
8 | ![]() | 米塚 志(39) 22 view | 高 45歳以上 | 0.650 | .250 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 一ゴ | |||||||
9 | ![]() | 川上(8) 220 view | 高 | 0.732 | .263 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 四球 | 空三振 | |||||||
10 | ![]() | 堂嶋(38)[投制] 471 view | 高 | ★ 0.958 | .342 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | 空三振 | |||||||
11 | ![]() | 松村 直樹(99) 501 view | 中 | 0.739 | .280 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊安(1) | ||||||||
12 | ![]() | 達野 真丞(19) 552 view | 高 45歳以上 | ★ 1.226 | .421 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | ||||||||
13 | ![]() | 白井(55) 218 view | 高 | 0.143 | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 投ゴ |
【K.B.F.Cイーグルス】
大久保 亮(18)
506 view
六本木ハマーズの皆様。この度は対戦ありがとうございました。
また、無理言って雨上がりのグラウンド利用を許可してくださった東大和南公園の職員のみなさまの神対応にもこの場を借りて御礼申し上げます。
決勝進出を賭けた難攻不落の強豪チーム様相手にこの日に向けてあらゆる準備をしてきましたが、力及ばずでした。みんなよく頑張りました。また出直して頑張りましょう。
今シーズンの躍進を支えた中心の4投手にこの試合も託しました。
甘く入ったところを痛打される場面も多々ありましたが、しっかり持ち味を出して試合を作ってくれたと思います。打たれたのはいずれも打者が一枚上手かったです。
ほぼ毎回ピンチの連続でしたが、2つの併殺を完成させた内野陣やセンター白井選手のスーパープレイなど守備陣の頑張りもありました。次に必ずつながると思います。
スーパー好投手相手と対峙することは想定しておりましたので、直近の練習でのシート打撃で草野球関東一部クラスの投手にお願いして登板していただき対策を取るなどしてきましたが、鍵本投手の実力想定以上でした。直球、変化球ともになかなか軟式ではお目にかかれないレベルでした。好調の上位打線6人を完璧に抑えられたらこれはもう参りましたとしか言いようがありません(汗)
個人的には、とても対戦しがいがありましたので、また来シーズンに対戦チャンスあればチャレンジしたいですね。
チャンスらしいチャンスもほとんど作れず。
ノーアウトから先頭打者の出塁〜ランナー2人溜まる、という場面が二度ありましたので、ワンチャンあったとすればそこでビッグイニング作るしかなかったでしょうが、ハマーズさんの守備も堅くなかなか難しかったですね。
松村選手のタイムリー内野安打が唯一盛り上がった場面でした。
LC戦:次戦は準々決勝です。対戦相手は公式戦やオープン戦で何度か対戦いただいたL.spirit様です。まとまりあり良いチーム様ですので、気を引き締め臨みましょう。こちらももうひと頑張りして、一つでも上へ頂戦していきましょう。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 鍵本(18)[投制] 1324 view | 高 | 0.00 | 2回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 近ちゃん(9) 298 view | 高 | 0.00 | 3回0/3 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
3 | ![]() | ![]() | 鍵本(18)[投制] 1324 view | 高 | 0.00 | 1回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 高橋(21)[投制] 425 view | 大 | 6.30 | 1回0/3 [投手制限] | 2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 堂嶋(38)[投制] 471 view | 高 | 0.00 | 1回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | 和泉 恭平(16)[投制] 578 view | 高 | 0.00 | 1回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
4 | ![]() | ![]() | 伊藤 将臣(22) 536 view | 高 | 0.52 | 3回0/3 | 4 | 4 | 1 | 1 | 1 | 8 | 0 | 0 | 0 |
2位
K.B.F.Cイーグルス
00佐藤 晶寛
好打の左打者。主力級の活躍で2022シーズンのリーグ優勝とサテライトカップ優勝に大きく貢献。打撃陣の得点力アップに貢献しチーム躍進の一役を担っていたが昨秋より土日勤務の部署に異動があり残念ながら今季は
612 view
3位
六本木ハマーズ
19太田 直哉
キレッキレのカミソリスライダーで三振を量産するハマーズのエース。
打席でもしっかり仕事をするから恐ろしい。もっと喜んでほしい。
調子が悪い時は本当に悪い。
602 view
6位
K.B.F.Cイーグルス
19達野 真丞
投打に年齢を感じさせないアグレッシブなプレーが持ち味。2022シーズンは右肩痛や怪我の影響もあり6イ二ングスのみの登板にとどまったが、2023シーズンは貴重な制限外投手として投手陣の兄貴分存在としても
552 view
7位
K.B.F.Cイーグルス
22伊藤 将臣
捕手として、投手として、クリーンアップを担う主軸打者として三刀流のフル回転。2022シーズンは大車輪の活躍。グループリーグ優勝とサテライトカップ優勝に大きく貢献した。今シーズンも更なる躍動でチームを引
536 view
8位
K.B.F.Cイーグルス
51横田
弱冠19歳の時にイーグルスのクリーンアップの一角を射止めたK.B.F.Cイーグルスの村上宗隆。その後やや伸び悩みを見せるも2021年度SCでは三冠王に輝く!ブレイクのきっかけを掴んだ!さらなる伸びしろ
506 view
9位
K.B.F.Cイーグルス
18大久保 亮
2018年シーズン途中~2020年シーズンは監督兼任に。現在も山田監督不在時は代行を務めるなど選手以外の雑務も重責で本来の輝きが失われつつあったが、2022年シーズンは早朝ソフト特訓の成果もあり完全復
506 view
対戦形式 | 日付/球場 | 先攻 | スコア/ 開始時間 | 後攻 | 先攻 先発投手 | 責任投手 | 後攻 先発投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LG | 2022年07月30日 東松山市営 | ![]() 六本木ハマーズ | 5 対 6 9:30~ | ![]() K.B.F.Cイーグルス | 太田 直哉(19) 602 view | 【勝】 高橋(21)[投制] 425 view 【負】 近ちゃん(9) 298 view 【S】 新井(彬)(42) 336 view | 伊藤 将臣(22) 536 view | 詳細 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
50943 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
49240 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44413 view
184
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャンピオンシリーズ