【草野球公式戦】2023年10月28日(土) 9: 00~ 浮間公園野球場 Tokyo Good Fielders 7 対 13 Aspens

試合日程 | 2023年10月28日

7

2023年10月28日(土)
9: 00~
浮間公園野球場
[試合終了]

13

Tokyo Good Fielders 0 1 0 4 1 1 7
Aspens 5 4 2 1 0 1 13
勝
秋山(1)
23236 view 7試合 3勝0敗0S
負
磯崎(1)
495 view 4試合 0勝3敗0S

【試合結果】

2023年10月28日、東京スカイツリーグ・公式 Tokyo Good Fielders対Aspensの一戦が浮間公園野球場で行われ、7 対 13で Aspensが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3080.385 0.42433267820051001514130

.4050.595 0.450403713155101210000300000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





11.205(2)00001015003000138

5.836(0)000100803510075

Tokyo Good Fielders 磯崎(1) の試合後のコメント

【Tokyo Good Fielders】

磯崎(1)
495 view

今回の試合を振り返ってみて?

Aspens様、公式戦のお相手して頂きありがとうございました。グラウンドと派遣審判の手配も大変助かりました。また機会がありましたら、ぜひ宜しくお願いいたします。

試合の方は大健闘ではないでしょうか。前回17対0ですからね。実質もう勝ちみたいなもんです。

Tokyo Good Fielders 投手陣の調子は?

私が投げましたが、まあ打たれましたね。でも調子は良かったですね。四球もあまりなかったですし。修正点は思い当たらないので、次も頑張ります。

Tokyo Good Fielders 打線の調子は?

助っ人の力も借りましたが、7点もとることが出来ました。ヒットは少ないですが、四球でもつないでよく頑張ったと思います。

ポイントとなったイニングは?

1回裏ですね。5点とられて早々にゲームを決められてしまいました。ミスがからむと大量失点になってしまいますね。もうちょっとどうにかしたかったです。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

これで0勝9敗ですが、10戦消化まであと一つに迫りました。なんとか今月中にもう1試合消化して、10戦は達成したいです。お願いだから出席してくれ。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1鈴木(8)
328 view
0.362.111010010捕邪飛遊安遊飛振逃
2磯崎(1)
495 view

休部中
0.786.290100000ニ飛遊併左2(1)ニ飛
3津上(2)
249 view
0.513.120100000見三振遊ゴ遊飛中2(1)
4藤本(3)
368 view

45歳以上

0.980
.400021000四球左安投ゴ四球
5退団選手-0.345.136020000三振左安左安三振
6ドボルザーク小崎(11)[投制]
349 view
0.833.333100000中飛左犠飛(1)三失中飛
7退団選手-0.667.___010000四球四球四球
8助っ人(98)[投制]
145 view
助マ0.875.375210020右安(1)中安一邪飛
9助っ人(99)[投制]
157 view
助マ0.828.261000000アウト死球三飛


Tokyo Good Fielders 7 0 1 0 4 1 1


Aspens 13 5 4 2 1 0 1

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1長野(24)
3085 view

1.111
.457012000三安左2投ゴ中飛
2榊(5)
608 view

1.608
.571221000左飛左2(1)左安(1)遊ゴ
3秋山(1)
23236 view

0.968
.293221000四球中安(1)左2(1)左飛
4日野(16)
34965 view

1.132
.368022000三ゴ四球遊飛投飛
5新海(86)
1824 view

休部中

1.077
.370311000中安(1)左安(2)敵失中2
6横田(0)
401 view

1.060
.423022000敵失捕ゴ遊飛ニ安
7海津(9)
358 view

45歳以上
0.692.281210000中安(2)敵失三ゴニ飛
8越智(18)
6566 view
0.782.238000000敵失投飛左飛四球
9長谷部(99)
812 view
0.492.235DH111000右安(1)遊飛敵失三ゴ
10坂口(6)
323 view
0.250.___210000遊ゴ左2左3(1)左安(1)

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

Aspens 秋山(1) の試合後のコメント

【Aspens】

秋山(1)
23236 view

今回の試合を振り返ってみて?

Tokyo Good Fielders様、この度は対戦ありがとうございました!
10人なのに寝坊しました!と長谷部くんからのラインにマネージャーゆめかが「走れ」と2文字の厳しい言葉。チーム内がピリつく中(笑)、急に降り出した試合前の雨でこの試合どうなるんだと慌てふためきました。天気は30分もすれば快晴に、長谷部はめちゃくちゃダッシュして間に合い、なんとかいい形で試合を終えることができました。当チームには雨乞い士がいますが、本当にうちの雨男は休んでも効力を発揮してくるので困ったものです。笑

試合の方は序盤に得点を重ねることができたので、終盤の相手チーム様の追い上げを振り切り勝利することができました。これでリーグ戦を7勝2敗1分で終えることができ、3位圏内を掴むことができたかなと思います。
また是非対戦させてください!

Aspens 投手陣の調子は?

先発は秋山。球は走ってませんでしたがなんとか試合を作ることができました。とはいえ中盤はよく打たれましたね…Good Fielders様はみんな鋭いスイングで右に左に打ってくるチームでしたのでヒヤヒヤしました…
2番手長野も今シーズンは怪我に泣かされましたが、後を受けきっちり投げてくれました!ナイスピッチング!

Aspens 打線の調子は?

打線は活発でしたね!相手投手の緩急を使ったピッチングに崩されないようしっかりスイングできていました。いや、中盤以降は迎えに行ってしまう打者が多かったですかね?笑
そんな中ラストバッターに入った坂口が3安打2本の長打と素晴らしい打撃でした!体重が乗った素晴らしい打球でした!もっと来てね!
全体的に打てて走れていたので、今日は打撃陣のおかげの勝利です!

ポイントとなったイニングは?

2回の4得点です。5-0から1点取られたあと、長野、榊、秋山の3連打を含む4得点を奪い試合を決定づけました。この辺は流石の上位打線、力を発揮してくれたなと思います。
そのあと4得点奪われるなど展開的に負けておかしくない試合でしたので、序盤の大量得点はグッドでした。キューブを贈呈します。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

これで今シーズンスカイツリーグの試合を全て終えました!
関係者の皆様や対戦いただいたチーム様、メンバーのみんなありがとうございました!
今年はトーナメントも悔しい結果ではありましたがなんだかんだ完走することができたなーと思います。あとはグループ3位に入ってるといいなあーと思いながら順位表に張り付きます!

投手成績一覧





選手名





















|

1
磯崎(1)
495 view
休部中
7.395回2/3
81303015000




選手名





















|

1
秋山(1)
23236 view
5.604回0/3
352316000
2
長野(24)
3085 view
7.002回0/3
221202000

注目されている選手

1

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45048 view

2

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34965 view

3

Aspens
1秋山

Aspens監督兼「左の」エース。
2022年エース剥奪。仕方ないのでバットとグラウンド取得と出欠管理で貢献する。

23236 view

4

Aspens
18越智

遂に起きた獅子。パワーはチーム内トップクラスなんだからね!

※追記:また眠りました。

6566 view

5

Aspens
24長野

2020年より加入。Aspensのエースでもあり、内野の要でもある。夜な夜な投げ込みをしていると噂。高校時代ゴルフ部で関東大会出場。

3085 view

6

Aspens
86新海

2021年入団。
生粋のホームランバッターだけど豆腐メンタル。ダイエット推奨。

1824 view

7

Tokyo Good Fielders
7多田

Fieldersの至宝、絶対神、伝説。
ドラゴンボール2つで呼び出したら召喚された。
1~99の数字を言うと、その背番号のプロ野球選手名と年俸と趣味を即答できることから歩く

1493 view

8

Aspens
99長谷部

入団当初は全くボールが取れなかったが、今ではフライもゴロも取れるようになるまで成長。バットにボールを当てることもできる。

812 view

9

Tokyo Good Fielders
9元田

お家時間最高!

621 view

10

Aspens
5

Aspensを引っ張るチームキャプテン。笑った顔が某韓国のプロデューサーに激似(笑)

608 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51543 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50133 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45048 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44980 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34965 view

408

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING