【草野球公式戦】2023年10月7日(土) 15: 00~ 光が丘公園野球場 パワーオブザゴリラーズ 9 対 8 HYBRIDS

試合日程 | 2023年10月7日

9

2023年10月7日(土)
15: 00~
光が丘公園野球場
[試合終了]

8

パワーオブザゴリラーズ 0 6 1 0 0 2 9
HYBRIDS 0 0 5 0 0 3 8
勝
アキラ(8)
785 view 3試合 3勝0敗0S
負
ヤマウチ(20)
306 view 5試合 2勝2敗0S

【試合結果】

2023年10月7日、東京スカイツリーグ・公式 パワーオブザゴリラーズ対HYBRIDSの一戦が光が丘公園野球場で行われ、9 対 8で パワーオブザゴリラーズが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3670.633 0.424333091120285000301044

.2760.345 0.313322988200710001113000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





0.006(0)100100803110080

10.506(0)0000101221300099

パワーオブザゴリラーズ 倉本(55) の試合後のコメント

【パワーオブザゴリラーズ】

倉本(55)
864 view

今回の試合を振り返ってみて?

市川先生、HYBRIDSの皆様、毎年恒例のH-G戦ありがとうございました!
また助っ人に来ていただいた竹村さん、MASAKIさん、NAOTOさん
マジ助かりましたありがとうございます!!

チーム結成よりHYBRIDSに挑み敗れ続けて7年目
11回目の挑戦でようやく初の1勝目を収めることができました!
今回は偶然の要素強かったので次回はどうなるか分からんです


今回の試合は試合前日に打の要のユッキーが来れなくなったり
捕手の森くんがひざを痛めて辛そうにしたりとかなりギリギリな試合でしたが
なんとか9-8の首の皮一枚残しての勝利となりました

パワーオブザゴリラーズ 投手陣の調子は?

今日は投げる人がアキラさんかテツローさんの二択だったのですが
HYBRIDSに特徴全部ばれてるテツローさんは回避して
アキラさんにすべてを託しました!

その結果6回8失点の自責0という味方のエラーにもろ影響を受けながらも
最後まで投げ切っての完投勝利となりました!
ナイスピッチング!!

パワーオブザゴリラーズ 打線の調子は?

今日は11安打9得点の大爆発DAY!
監督がゴリラーズで初のHRを打ち
その流れに乗ってみんな塁に出たりヒットでつないだり素晴らしい打撃内容でした!

1監督→2HR5打点!やっと打率0割台から脱出!HR打ってベース回っている時に内野全員ハイタッチしてくれて嬉しかったです!
2TOMY→四球でチャンスメイク!三振スランプからは脱出できた模様ですのであとはヒット打つだけです!
3テツローさん→技ありのライト前ヒットや繋げるバッティングでチームに貢献!
4AKIRAさん→2安打1打点3盗塁で大暴れ!投手に限って走り屋ばっかなのはゴリラーズの宿命なのかもしれないw
5パンチくん→3か月ぶりの参加ながら1打席目にヒットを打ち守備でも大活躍!いつの間にあんな守備上手くなった!
6森くん→最初ヒットを打ち四球などでチャンスメイク!膝痛いながらも捕手として6回やり切ってくれました!
7竹村さん→2得点の活躍にショートでも強肩を見せてくれました!グローブ磨いときます
8MASAKIさん→有限会社BLACKDOOPさんよりいつも助っ人に来てくれるMASAKIさん!ゴリラーズでは4割以上打っている強打者で今日も打って守っての大活躍!センターでの白鳥の湖の舞いにみんなとりこになっていました
9NAOTOさん→こちらもBDの元気印ことNAOTOさん!不慣れなファーストで声を出し試合を盛り上げ2安打1打点の大活躍!車でうちのメンバー運んでくださりありがとうございました!
またよろしくお願いいたします!

ポイントとなったイニングは?

6回に2点追加点あげたところですかね
あの2点が結構相手にプレッシャーを与えたと思ってます!

あとは
HYBRIDSの精神的支柱であり知将牛丼太郎こと
市川先生が試合前にトラブルが発生し少し動揺していたおかげかもです

ようは今日はうちらの運が良かっただけですね
次やったら恐らく10倍返しでボコられます笑

あの状況で試合ができたのもHYBRIDSとゴリラーズの信頼関係あってこそだと思われますので
試合できただけでもナイスゲームでした
両軍の協力に大感謝です!ありがとうございました!

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次はこちらも毎年恒例のライバル荒川ルチャリブレ戦となります!
ルチャとはここ数試合連勝はしていますが試合内容はどちらに勝ちが転がるかわからない内容が
続いていますので油断せずやっていきたいと思います!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1倉本(55)
864 view
0.471.111520020遊飛左本(3)投飛左本(2)
2TOMY(7)
355 view

45歳以上
0.462.138010000投ゴ四球三振三飛
3テツロー(22)
907 view

1.019
.409000000中飛三失一ゴ右安
4アキラ(8)
785 view
0.674.240113000四球
中2(1)
三ゴ中安
5パンチ(88)
157 view

休部中
0.296.105010002遊安
遊飛
ニゴ投ゴ
6森(36)
422 view

1.259
.385000010中安三飛四球中直
7助っ人(100)
139 view

0.974
.412021000三ゴ中安三ゴ
8助っ人(100)
139 view

0.974
.412111002中安(1)三ゴ遊ゴ
9助っ人(100)
139 view

0.974
.412110010三ゴ中安(1)左2


パワーオブザゴリラーズ 9 0 6 1 0 0 2


HYBRIDS 8 0 0 5 0 0 3

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1アキバ(14)
735 view

1.084
.351001000左安左飛投邪飛
2クロカワ(96)
1088 view
0.804.281000000一ゴ三ゴ遊ゴ
3シゲノ(16)
1161 view

45歳以上

1.127
.462211000左飛左2(2)中飛
4ともや(8)
570 view

45歳以上
0.870.259022000遊ゴ四球敵失
5HOSHINO(77)
356 view

45歳以上

1.072
.333DH122000中飛左安(1)左安
6ひろぽん(37)
463 view

45歳以上
0.676.257312000中安左2(2)中安(1)
7ソネ(11)
304 view
0.498.176101000右安左飛左犠飛(1)
8コサカ(59)
489 view

45歳以上
0.598.238000000三振振逃三ゴ
9カワイ(25)
313 view

45歳以上
0.491.158001000三ゴ三飛敵失
10ヤマウチ(20)
306 view

45歳以上
0.689.222010000敵失投ゴ三振
11牛丼太郎(1)
546 view

45歳以上
0.697.273DH010000死球遊ゴ

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

HYBRIDS 市川(1) の試合後のコメント

【HYBRIDS】

市川(1)
368 view

今回の試合を振り返ってみて?

パワーオブザゴリラーズ&助っ人の皆様、対戦ありがとうございました。
そして時間違いの不手際、深くお詫び申し上げます。
光が丘に移動しての開催に同意いただけましたこと、深く感謝申し上げます。
(特に倉本監督には「光が丘への移動開催」をご提案、快諾をいただきました。ありがとうございます)
せっかくの対戦に水を差すようなミス、大変申し訳ございません。
今後このようなことがない猛省します。

---

コメント・試合結果の入力が大幅に遅れておりました。
重ね重ね申し訳ございません。

HYBRIDS 投手陣の調子は?

急きょ移動して登板となったヤマウチ、クロカワの2投手には感謝しかありません。
本当にありがとうございました。

HYBRIDS 打線の調子は?

0-7のワンサイドゲームから食らいつき、ダメを押された後の攻撃も粘りました。
みんなナイスバッティング、ナイスラン、ナイスゲームでした。

ポイントとなったイニングは?

『確保したグラウンドの日時と場所を間違いのないよう確認する』

今後は徹底します。
まずは、確保したグラウンドを運営メンバー内で共有・確認をしていきます。

致命的なミスにも関わらず、寛大に対応してくださったパワーオブザゴリラーズの皆様、助っ人の皆様、ハイブリッズメンバーのご厚意に深く感謝申し上げます。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

23年もリーグ戦10試合完了できました。
チームメイト、そのご家族、対戦したチームの皆様、審判の皆様、グラウンドを譲ってくださった皆様、スカイツリーグ運営様に深く感謝申し上げます。
来年も宜しくお願い申し上げます。

---

5勝5敗、グループ4位です。
ワイルドカード枠で来季CSへの出場権できるようです。
強豪チームだらけで下位とみていましたが、そこは自称「スカイツのナイスネイチャ(orロイスアンドロイス)」、潜り込んできました。
トーナメントは異常に弱いので、最低保証の2試合(1回戦+敗者復活1回戦)を楽しみましょう。

個人的に注視しているのが、与四死球率。
23年は平均2.35個(7イニング)、1試合平均完了イニングは約6回。
優秀だと思います。「2時間めいっぱい楽しむ』を今年も達成しました。

今季は特に夏以降、バタバタした試合が多かったことを猛省しています。
24年シーズンからは足元を落ち着けて、穏やかな試合を増やます。
(スカイツリーグ軸。それ以外は実力の近いチームとの練習試合メイン)

来年でチーム創設16年、スカイツリーグは10年目。
古参の域です。
「草野球ズレ」することなく、『マナーよく、楽しく、怪我のない範囲で一生懸命、勝ち負けおまけ、エラーもミスもある』を忘れずに、人生残り少ない週末を楽しみましょう。
東京のエンジョイな草野球が長く続くよう(それに寄与できるよう)、まずはチームをしっかり運営していきます。

2024年も宜しくお願い申し上げます。
よいお年を…

投手成績一覧





選手名





















|

1
アキラ(8)
785 view
2.156回0/3
083118000




選手名





















|

1
ヤマウチ(20)
306 view
45歳以上
5.382回0/3
660206100
2
クロカワ(96)
1088 view
5.544回0/3
331106100

注目されている選手

1

パワーオブザゴリラーズ
31RIE

男だけのゴリラ地帯に突如現れた紅一点のアマゾネスマネージャー!
徹夜明けでそのまま野球の試合にくる無尽蔵の体力を持つ鉄人アマゾネス
電車に乗るのが嫌らしくどんな球場でもとり

4115 view

2

HYBRIDS
16シゲノ

念願のリーグタイトル獲得!(盗塁王)
今年こそ悲願の最多安打を!

(21-22年)
HYBRIDSの顔。
チーム三冠王。

1161 view

3

HYBRIDS
96クロカワ

ハイブリッズ3本柱の大黒柱。
制球力は年々磨きがかかり、昨季の四死球は52回でわずか7個。
7イニングで1個あるかないか。
リーグナンバーワンの制球力。

1088 view

4

パワーオブザゴリラーズ
22テツロー

このお方はテツローさん。
ゴリラーズ1のIQを持つ男であり
ゴリラーズ不動の4番打者である大黒柱
謎解きの謎を考える仕事してたり
漫画家東村

907 view

5

パワーオブザゴリラーズ
55倉本

漫画家兼パワーオブザゴリラーズの監督
HYBRIDS市川監督の弟子https://ts-league.com/team/hybrids/member/id20150311183317.p

864 view

6

パワーオブザゴリラーズ
42YUCKEY

NOBAのいとこユッキー

打って良し、走って良し、守って良し、顔も良しの
四拍子揃ったパーフェクトゴリラ

会うたびに登録名を変

836 view

7

パワーオブザゴリラーズ
8アキラ

ついに戻ってきたゴリラーズ伝説のあの男が…
ゴリラーズ四天王の1人
とんでもなく野球がうまく
長身イケメンで
めちゃくちゃ礼儀正しいとかい

785 view

8

HYBRIDS
14アキバ

ヤングハイブリッズ。
22年入団トリオ。
22年8月、草野球公園3番地の助っ人参加から即日電撃入団。
スカイツ初試合で満塁本塁打の衝撃デビュー。

735 view

9

パワーオブザゴリラーズ
38有吉

ゴリラーズ四天王の1人であり
ゴリラーズ守護神でもあり
ゴリラーズ宴会盛り上げ三銃士の1人。

めちゃくちゃ肩がよくキャッチャーをやらせれば

663 view

10

HYBRIDS
8ともや

2番目の古参メンバー。
昨季は公式戦出塁率チーム1位。
5安打中4安打が長打。
繋げるし、大きいのも狙える頼れるベテラン。

※新

570 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51506 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50060 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44942 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34946 view

688

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING