【スカイツ・リベンジカップ戦】2023年11月11日(土) 9: 00~ 浮間公園野球場 キャットハンズ 6 対 7 PALYBALLS

試合日程 | 2023年11月11日

6

2023年11月11日(土)
9: 00~
浮間公園野球場
[試合終了]

7

キャットハンズ 3 0 0 2 1 6
PALYBALLS 4 0 3 0 7
勝
ほし(16)[投制]
395 view 2試合 0勝0敗0S
セーブ
ショウイチ(21)
1509 view 2試合 0勝2敗0S
負
佐島(3)
562 view 9試合 5勝0敗0S

【試合結果】

2023年11月11日、東京スカイツリーグ・スカイツ・リベンジカップ キャットハンズ対PALYBALLSの一戦が浮間公園野球場で行われ、6 対 7で PALYBALLSが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3910.565 0.44025235921003000115000

.2000.267 0.45522157310057000707030

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





5.254(0)000010306600073

5.605(0)000101803110064

キャットハンズ 佐島(3) の試合後のコメント

【キャットハンズ】

佐島(3)
562 view

今回の試合を振り返ってみて?

PALYBALLS様、対戦ありがとうございました!

寒い中でしたが怪我なく試合できてよかったです。
いい試合でしたが、やはり強いチームだと感じました。
ぜひ来期以降リベンジさせてください。

キャットハンズ 投手陣の調子は?

初回の私が2死とってから崩れてしまいました。
やはり、走者を出しても淡々と投げられるようになりたいです。
2番手の猪股・3番手の伊藤はいいピッチングをしてくれました。

キャットハンズ 打線の調子は?

下位打線に粘りを感じました。
特に、久々の参加となった鈴木俊と西本には終盤でいい打撃をしてくれましたね。

最終戦ではいいところで打ってヒーローになってほしいです。

ポイントとなったイニングは?

初回でしょうか。
2死とってから安堵したのがまずかったですね。
一球一球丁寧に投げていたつもりでしたが、もっと割り切って力強く投げるべきだったかもしれません。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次は最終戦です。
対戦相手は格上ですが、勝って最終戦を終えれるよう最善を尽くします。

頑張りましょう。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1竹石(7)
322 view

1.057
.375021000四球ニゴ三安
2佐島(3)
562 view

1.194
.366012000二失死球中飛
3猪股(27)
347 view

1.143
.357000000三ゴ空三振遊ゴ
4川合(41)
474 view

1.328
.433020000右3(1)中2右安(1)
5伊藤(51)[投制]
578 view

1.267
.417000000左安(1)三安遊飛
6鈴木壮(9)
273 view
0.749.300000000空三振遊ゴ
7鈴木俊(23)
434 view
0.639.222000000一邪飛中安(1)
8西本(18)
345 view
0.489.185000000中安中2(1)
9畠山(46)
353 view
0.258.091DH000000空三振空三振
10森川(0)
167 view
0.000.___000000空三振ニ飛


キャットハンズ 6 3 0 0 2 1


PALYBALLS 7 4 0 3 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1けず(27)
292 view
0.497.136000000三振遊ゴ
2たくみ(63)
277 view

1.194
.417000010三振中飛
3しーの(25)
1701 view

1.579
.444022000四球振逃
4ぶしょー(29)
535 view
0.852.235022000四球四球
5カビー(18)
298 view
0.831.286221000中2(2)四球
6ほし(16)[投制]
395 view
0.450.200210010四球中安(2)
7わぐち(67)
1510 view
0.527.214101000中安(1)捕飛
8だーひー(11)
2030 view
0.795.357000000三振投ゴ
9しまシン(30)[投制]
252 view
0.442.150001000四球三振
10ノブ(10)
16936 view
0.340.150000000三振三振
11ショウイチ(21)
1509 view
0.321.133000000四球
12熊吉(62)
175 view

45歳以上

1.167
.333000010一飛

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

PALYBALLS ショウイチ(21) の試合後のコメント

【PALYBALLS】

ショウイチ(21)
1509 view

今回の試合を振り返ってみて?

キャットハンズさん,対戦ありがとうございました.
準決勝に相応しい,ギリギリの攻防の面白い試合が出来ました.久々に,野球をしているなと思えるワクワク出来た試合でした.
キャットハンズさんは,早い時間から集合しており,全体でアップもしていまして,最近だらけ気味のうちのチームは見習うべき点が多々ありました.また,試合中はペンチになるほど声もさらに出ていて,リスペクトしたチーム様でした.

試合の方は,もう一度やれといっても出来ないような得点の仕方で,なんとか勝つことが出来ました.
勝利への執念をビシビシ感じました.ほんと,しびれる試合でした.勝ててよかったです.

PALYBALLS 投手陣の調子は?

先発は#16ほし.
相手チームの強力打線を考えれば,何点かの失点は覚悟していましたが,初回の3失点はちょっと焦りました.が,その後の2回・3回はしっかり抑えてくれて,試合を落ち着かせて作ってくれました.牽制も含めナイスプレーでした.

二番手は#29ぶしょー.
当初の登板予定からは早めての登板でした.点差を考えたピッチングで,ナイスホールドです.

三番手は#21ショウイチ.
投手の枚数が足らなくなり緊急登板となりましたが,試合を閉めることが出来ました.

3投手とも良く投げましたし,野手陣も良く守ってました.
打球に積極的にチャージしていく場面も多く,気迫のあるプレーが多くて非常に良かったです.ベンチも含め声も良く出ていました.

PALYBALLS 打線の調子は?

相手投手は3投手登板していましたが,3投手とも球の速い好投手でした.
結果,終わってみればヒットは3本しか打ててませんでした.が,その3本がいづれも超効果的なタイムリーヒットとなってました.勝負強さが半端無かったです!

得点をしたシーンは,初回と3回.
いづれも,1・2番が凡退し2死ランナー無しの状態からのチャンスメイクからの,タイムリーヒットでの得点でした.ランナーのプレッシャーも良かったから,なかなかヒットの打てない投手から,タイムリーヒットが出たのかなとも思います.四球や振り逃げで,しぶとく泥臭く出塁を狙っていて,好投手相手に良い攻撃が出来てたと思います.

ポイントとなったイニングは?

試合が終わるまで,どうなるか分からない展開ではありましたが,あえてポイントを挙げるとすれば,初回の#29ぶしょーの12球の粘りです.

初回の表に3失点し,その裏に逆転できたことが,チームの士気に大きく影響しました.
その中で,4番ぶしょーが12球粘り四球を勝ち取り,続く#18カビーのタイムリーヒットが生まれました.

また,これが影響を与えたのかは分かりませんが,相手の先発投手を序盤で交代させれたことが,試合展開を優位に運べた要因になったのかなと思います.

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次はやっと決勝戦です.敗者復活戦にまわり,やっと決勝までたどり着きけました.ここまで長かったぁ.

決勝戦の相手は,2回戦で負けたよっちーずさん.
試合後に決勝で会いましょうと会話をしたのですが,約束を果たせて良かったです.良く出来たシナリオです.

最後,全力でぶつかって,真剣に楽しんで勝ちましょう!

投手成績一覧





選手名





















|

1
佐島(3)
562 view
2.501回0/3
342302000
2
猪股(27)
347 view
21.002回0/3
032301000
3
伊藤(51)[投制]
578 view
0.001回0/3
[投手制限]
002000000




選手名





















|

1
ほし(16)[投制]
395 view
2.333回0/3
[投手制限]
232112000
2
ぶしょー(29)
535 view
12.251回0/3
221005000
3
ショウイチ(21)
1509 view
7.781回0/3
010001000

注目されている選手

1

PALYBALLS
10ノブ

★チーム創設メンバー
■2016年11月入団
■可能性の獣
*オタク×野球の象徴!
■推しメン:
・篠塚つぐみ/プレイボールズ

16936 view

2

PALYBALLS
11だーひー

■2016年12月入団
■プロ人数合わせ要員
*助っ人募集大歓迎!
■推しメン:
・越智美咲/プレイボールズ
・土光瑠璃子/FES

2030 view

3

PALYBALLS
25しーの

★チーム創設メンバー
■2016年11月入団
■やるきげんきしのざき
■推しメン:
・木原美空/プレイボールズ
・越智美咲/プレイ

1701 view

4

PALYBALLS
67わぐち

■2017年8月入団
■10年もののレーザービーム
■推しメン:
・奥愛梨/プレイボールズ
・月宮えいみ/爆風もんす〜ん

1510 view

5

PALYBALLS
21ショウイチ

★チーム創設メンバー
■2016年11月入団
■Mr.キャッチャーフライ
■推しメン:
・観月彩恵/プレイボールズ

1509 view

6

キャットハンズ
51伊藤

大学まで野球を続けた経験を生かしチームを引っ張る守護神兼正三塁手。肘の故障と向き合いながらも冷静に投手陣のメンターの役割も果たす一方、カラオケやHUB、映画館で号泣する熱い一面もも持つ。

578 view

7

キャットハンズ
3佐島

切れ味鋭いクロスファイヤーから変幻自在の変化球で打者を翻弄する猫手の左腕エースは日々の研究の末、本格派へとモデルチェンジを遂げた。
打撃でも、チーム1.2を争う飛距離を誇り、貴重な左のク

562 view

8

PALYBALLS
29ぶしょー

■2016年11月入団
■秘密兵器
■推しメン:
・観月彩恵/プレイボールズ
・傳谷英里香/ベイビーレイズJAPAN

535 view

9

キャットハンズ
17山下

スーパーマン
筋肉こそすべて

495 view

10

キャットハンズ
41川合

ナンジャモ

474 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51456 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
 2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*

49928 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44902 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44867 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34905 view

468

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING