【草野球公式戦】2023年11月18日(土) 12: 30~ 砧グラウンドE面野球場 二子玉スパークス 2 対 12 西北B.B.SoX

試合日程 | 2023年11月18日

2

2023年11月18日(土)
12: 30~
砧グラウンドE面野球場
[試合終了]

12

二子玉スパークス 0 0 2 0 0 0 2
西北B.B.SoX 4 5 1 2 0 12
勝
坂本(一)(18)
129 view 8試合 5勝2敗0S
負
いとう(3)
281 view 3試合 0勝3敗0S

【試合結果】

2023年11月18日、東京スカイツリーグ・公式 二子玉スパークス対西北B.B.SoXの一戦が砧グラウンドE面野球場で行われ、2 対 12で 西北B.B.SoXが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2110.316 0.28621192401013000201112

.3910.565 0.62237231292101220001042110

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





14.005(0)000010902104001210

2.805(1)000100501200122

二子玉スパークス もっさん(10) の試合後のコメント

【二子玉スパークス】

もっさん(10)
520 view

今回の試合を振り返ってみて?

西北B.B.SOX様、この度は対戦ありがとうございました!
強力な打撃陣、緩急自在な投手様と、本当に完敗でした。
上位クラスのチームと対戦でき、良い経験となりました。
機会があれば、またよろしくお願いします!

シーズン最終戦となったこの試合、来年にむけて勝って気分よくシーズンオフに入りたいところでしたが・・・。
流石2部所属のチーム、格の違いをまざまざと見せつけられてしまいました。

まあ、結果に関しては置いておくとして・・・。
収穫としては、格上相手の投手から2点を取れたこと、1年通して課題としていた連携プレーに改善が見られたことでしょうか。

二子玉スパークス 投手陣の調子は?

先発「いとう」は、投げているボール自体は悪くなかったと思います。
久しぶりの登板でしたが、前回と変わらない球威は保っており、変化球も比較的まとまっていました。
しかし、ちょっとでも甘くなると容赦なく外野に運ぶ相手打線に掴まり、動揺したのか2回はコントロールも悪化。まあ、受けていた私からすると、相手様が巧すぎましたね(笑)

継投「あき」、こちらも課題を残す結果となりました。
所々空振りを取れたシーンはありましたが、今日はコントロールがいまいち。
とはいえ自責点は2なので、相手を考えると上々な結果ではないでしょうか。

両投手とも、課題ははっきりしているので、オフシーズン中に改善してくれるだろうと期待しておきます(笑)

二子玉スパークス 打線の調子は?

相手投手様の多種多様な変化球と、低めを突く丁寧なピッチングに大苦戦。
ただ、3回にひさびさ出場の「みっく」のライト最奥への3塁打と、そこからのボークでなんとか一矢報いることはできました。

それ以外にも惜しい当たりは何本かありましたが、相手様の見事な守備にことごとく阻まれてしまいました。

ポイントとなったイニングは?

2回でしょうか。
攻撃時、得点の好機をつぶしてしまったこと、その裏に一気に点差を広げてしまい、主導権を完全に渡してしまいました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

これで二子玉スパークスの2023年スカイツリーグでの活動は終了となります。
対戦して頂きました各チーム様、本当にありがとうございました。

チーム、個人での課題を洗い出してオフシーズンにレベルアップを図りたいと思います。
兎にも角にも、みんなお疲れさまでした。来年も全員で頑張り、そして楽しみましょう!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1みっく(2)[投制]
234 view

0.971
.400110001一ゴ右3(1)中飛
2いとう(3)
281 view
0.384.111000000ニ飛四球中飛
3くろ(11)
614 view
0.452.167000000投ゴ中安三失
4あつ(21)
215 view

1.038
.462000000投ゴ遊併
守備交代とみー(5)
214 view
0.504.200000000
5くにぶ(18)
273 view

1.609
.550003000右安左安
守備交代からし(0)
320 view
0.698.250000000
6あき(6)
454 view
0.820.304000000空三振一ゴ
7もっさん(10)
520 view
0.786.286000000三ゴ
守備交代さめ(24)
520 view

1.192
.476000000投ゴ
8あさひ(4)
321 view

1.040
.316000010中飛遊ゴ
9さとう(22)
269 view
0.611.222010001四球中飛


二子玉スパークス 2 0 0 2 0 0 0


西北B.B.SoX 12 4 5 1 2 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1水上(5)[投制]
42 view
0.652.235010000四球四球空三振投併
2加藤(4)
42 view

1.188
.438221000右3(1)遊ゴ(1)死球左飛
3柴田(悠)(24)
54 view

0.909
.350420000左2(1)左安(2)右安(1)死球
4坂本(俊)(10)
65 view

45歳以上
0.725.263120000右安(1)四球遊飛遊安
5國安(13)
89 view
0.580.182110010左2(1)四球死球四球
6三浦(15)
34 view
0.558.182210000遊飛左安(2)四球投ゴ
7坂本(一)(18)
129 view

45歳以上

1.101
.429000000三ゴ四球四球遊飛
8野水(23)
28 view
0.897.364111000死球
遊ゴ
三失(1)
9柴田(隆)(2)
53 view
0.681.250100000空三振ニゴ四球(1)
10助っ人(102)
25 view
助マ
1.417
.667DH020000中安四球ニ飛

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

西北B.B.SoX 坂本(俊)(10) の試合後のコメント

【西北B.B.SoX】

坂本(俊)(10)
65 view

今回の試合を振り返ってみて?

二子玉スパークス様、対戦ありがとうございました。
常に声が出ていて活気があり、相手チームのプレーにも賞賛の声が飛ぶ、とても雰囲気の良いチーム様でした。
また是非対戦お願いいたします。

初回から4連続タイムリーが出たり、守備のミスがほとんどなかったり、守備が安定している所へ打球が飛んだり、二盗のベースカバーに入った所へたまたま打球が飛んで併殺を取れたりと、めったにないくらいツキがありました。

西北B.B.SoX 投手陣の調子は?

先発・坂本(一)は、ここ数試合フォーム改造など試行錯誤していましたが、この試合は何かを掴んだのか、ストレート・変化球ともに安定していました。
リリーフ・三浦は、ストレートの走りはいまいちだったものの、コントロールが安定しており、打たせて取るピッチングができていました。

西北B.B.SoX 打線の調子は?

初回先頭打者四球の後、4連続タイムリーヒットで勢いに乗れました。
相手の2番手投手からはなかなか快音を響かせることができませんでしたが、しっかりと四死球を選び、小刻みに得点できました。
ただ、走塁ミスがあったり、次の塁を狙う意識に個人差があったりと、課題は尽きません。

ポイントとなったイニングは?

2回の攻防ですかね。
表の守備で俊足ランナーを出してしまい、二盗で1アウト2塁となった後、三盗も許してしまったのですが、その際に打者を空振り三振に切って取れ、1アウト3塁という形を作らせませんでした。
その裏の攻撃では、下位打線からチャンスを作り、打者11人の猛攻で5点を取り、主導権を握れました。
初回に複数得点をした試合では、2回以降拙攻が続くというのがウチの悪いパターンだったので、それを払拭できたことで一気に流れを持ってこられたと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

これで今シーズンのリーグ戦は終了となりました。
対D1 0勝1敗
対D2 4勝1敗
対D3 2勝2敗

D1とは大きな力の差を感じましたし、D2とは接戦をものにできた好ゲームが多くありました。
D3との対戦は5割で、ウチのチームはその日の出来によってだいぶ強さが変わってくるということを改めて認識しました。

投手成績一覧





選手名





















|

1
いとう(3)
281 view
12.002回0/3
991517000
2
あき(6)
454 view
3.003回0/3
131532000




選手名





















|

1
坂本(一)(18)
129 view
45歳以上
5.034回0/3
221204001
2
三浦(15)
34 view
7.001回1/3
000001000

注目されている選手

1

二子玉スパークス
11くろ

『覚醒の予感』

2022年シーズンの悔しさを力に 欲しいのは結果だけ
「くろ」

614 view

2

二子玉スパークス
10もっさん

『司令塔』
運営/コーチ

極限まで増やした筋肉に 鬼が宿る
「もっさん」

520 view

3

二子玉スパークス
24さめ

『鉄壁』

俺より後ろにボールは通さない
「さめ」

520 view

4

二子玉スパークス
6あき

『∞』
運営/チーム代表

未経験という枠を超えて 天才はいる。悔しいが。
「あき」

454 view

5

二子玉スパークス
8えりな

『二子玉の女王』

女王の進撃
「えりな」

445 view

6

二子玉スパークス
4あさひ

『4番はあさひ』

時代が変わっても 4番打者はチームの顔だ
「あさひ」

321 view

7

二子玉スパークス
0からし

『韋駄天』

先頭の景色は譲らない 我に続け
「からし」

320 view

8

二子玉スパークス
3いとう

『優しさは情熱に』
運営/副代表/選手会長

真のエースはピンチでも微かに笑っている
「いとう」

281 view

9

二子玉スパークス
18くにぶ

『怪物』

その豪打は砧から東名高速にアーチをかけた。前人未到の境地へ
「くにぶ」

273 view

10

二子玉スパークス
22さとう

『求道者』

自分に厳しく 人に厳しく 目指す高みはまだ遠く
「さとう」

269 view

西北B.B.SoXの関連記事

まだ関連記事はありません。

過去の対戦成績

初対戦となります。

二子玉スパークスと西北B.B.SoXの現在の成績比較

二子玉スパークス(最近7試合の結果)
2023
8/19
2023
9/2
2023
9/2
2023
10/21
2023
11/11
2023
11/11
2023
11/18







【2023年の試合結果】
リーグ成績(351 分) / 全成績(581 分)

西北B.B.SoX(最近7試合の結果)
2023
7/1
2023
8/5
2023
8/26
2023
9/9
2023
9/16
2023
10/7
2023
11/18







-

【2023年の試合結果】
リーグ成績(640 分) / 全成績(640 分)

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51041 view

2

Brains
30大沼

■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区

49313 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44521 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44409 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34676 view

268

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING