【草野球公式戦】2023年11月18日(土) 12: 00~ 潮見野球場 LFD 6 対 2 キャットハンズ

試合日程 | 2023年11月18日

6

2023年11月18日(土)
12: 00~
潮見野球場
[試合終了]

2

LFD 3 1 0 0 2 0 6
キャットハンズ 0 1 1 0 0 +6 2
勝
佐島(3)
379 view 10試合 6勝0敗0S
負
和栗(89)
284 view 5試合 2勝1敗0S

【試合結果】

2023年11月18日、東京スカイツリーグ・公式 LFD対キャットハンズの一戦が潮見野球場で行われ、6 対 2で キャットハンズが勝利した。

【助っ人制度】

LFDに中学野球経験を超える助っ人が出場したため、キャットハンズに+6を献上しています。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2860.393 0.37532286830053000228020

.1300.130 0.20025232300012000208030

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





1.405(0)000010307300031

4.676(0)100100708220064

LFD 末平(1) の試合後のコメント

【LFD】

末平(1)
242 view

今回の試合を振り返ってみて?

キャットハンズの皆様、この度は対戦ありがとうございました。
今回、メンバーがなかなか揃わず3人助っ人を呼び、なんとか試合をする事が出来ました。

6点献上という中メンバーが奮起して、いい試合にすることが出来たかなと思います。

キャットハンズの皆様、来年も是非とも対戦の機会をいただければと思います。
よろしくお願い申し上げます。

LFD 投手陣の調子は?

ギリギリのメンバーの中、今シーズンフル稼働の和栗くんに先発を託しました。力を抜いたまっすぐに、切れ味のある変化球とキャットハンズさんの力強い打線を抑えてくれました。
和栗くんは今でも充分ですが、緩急をもっと使えば楽に抑える事が可能になると思います。
次も頼みます。

LFD 打線の調子は?

松田さん、大森さん、上出さんの熟練の打撃が光りました。ナイスバッティング!
次回も頼みます!

トップバッターの末平は2三振。あかんすよ。

今回は助っ人のみなさんの打撃も光りました。
助かりました〜!

ポイントとなったイニングは?

6-0からスタートの初回、3点を見事に返す事ができた事で試合のモチベーション、みんな奮起したところかなと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

今シーズンは公式戦が初対戦のところが多く、みんな楽しく試合をしていると思います。ありがたいです。LFDのみんなと野球をやれる機会も今シーズンは少ないので、楽しみながら怪我なくやっていけたらと思います。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1末平(1)
242 view

1.369
.412DH011000四球三振右安三振
2松田(15)
149 view

45歳以上

0.926
.364111000右安死球(1)投ゴ三振
3和栗(89)
284 view
0.883.269000020投ゴ三振一ゴ投ゴ
4鯨岡(60)
164 view
0.581.200021000四球投ゴ三失
5上出(70)
333 view
0.639.222210000三ゴ(1)三振中2(1)
6大森(16)
173 view

45歳以上
0.780.364200000右2(2)三失ニゴ
7松室(26)
23 view

45歳以上
0.311.111000000投ゴニ飛遊ゴ
8助さん1号(97)[投制]
98 view
助マ
1.750
.500010000中安三振三振
9助さん2号(98)[投制]
62 view
助マ-.___000000死球三振右安
10助さん3号(99)[投制]
76 view
助マ-.___000000右安中2


LFD 6 3 1 0 0 2 0


キャットハンズ 2 0 1 1 0 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1竹石(7)
200 view

1.065
.381002000空三振捕飛四球
2佐島(3)
379 view

1.152
.349010000一ゴニ安空三振
3久保田(66)
147 view
0.785.313100000投ゴ左安(1)三失
4川合(41)
313 view

1.470
.485000010三ゴ四球空三振
5山下(17)
354 view

1.112
.406010020中安投飛空三振
6西本(18)
206 view
0.623.241000000投失空三振投飛
7杉山(35)
228 view
0.833.333000000空三振三ゴ
8畠山(46)
278 view
0.220.077000000空三振
9鈴木壮(9)
186 view
0.705.281000000投失投飛
10森川(0)
116 view
0.000.___000000空三振遊飛

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

キャットハンズ 佐島(3) の試合後のコメント

【キャットハンズ】

佐島(3)
379 view

今回の試合を振り返ってみて?

LFD様、対戦ありがとうございました!
リーグ戦最終戦ということで、胸を借りるつもりで挑戦させていただきました!

試合には勝ちましたが、内容的にはまだまだといったところで、ぜひまたお手合わせお願いします!

キャットハンズ 投手陣の調子は?

レジギガス佐島はやはりスロースターターでした。
3回以降はクイックをやめて足を上げるようにしてから安定しました。

来期はここを課題に安定感を目指していきたいところです。

キャットハンズ 打線の調子は?

相手投手の前に思うような攻撃はできなかったですね。
好投手相手の際に、どう打ち崩せるかは来期の課題です。

終盤に成長した選手もいるので、そこは来期も続けてほしいです。

ポイントとなったイニングは?

初回でしょうか。
6点ある中で、リードをどうにか保てました。

次はもっといい形で勝利したいです。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

今期はこれにて終了です。

チームの目標・勝ち越しも達成でき、大きく成長したシーズンでした。
来期も皆様対戦よろしくお願い申し上げます。

投手成績一覧





選手名





















|

1
和栗(89)
284 view
0.955回0/3
137303000




選手名





















|

1
佐島(3)
379 view
2.886回0/3
468227000

注目されている選手

1

LFD
21三上

撃沈した虚人。ボールをよく見ましょう。
上着を履こうとした男。ボケ担当。

452 view

2

キャットハンズ
51伊藤

大学まで野球を続けた経験を生かしチームを引っ張る守護神兼正三塁手。肘の故障と向き合いながらも冷静に投手陣のメンターの役割も果たす一方、カラオケやHUB、映画館で号泣する熱い一面もも持つ。

387 view

3

キャットハンズ
3佐島

切れ味鋭いクロスファイヤーから変幻自在の変化球で打者を翻弄する猫手の左腕エースは日々の研究の末、本格派へとモデルチェンジを遂げた。
打撃でも、チーム1.2を争う飛距離を誇り、貴重な左のク

379 view

4

LFD
14稲葉

祝!念願の投手制限解除(リーグ管理人了承済)。これも年齢を重ね、衰えるに衰えた結果です。まあ、所謂年の功ということで、頼れる毒吐く代表!!皆で一生頼り倒します。ふふふ。

368 view

5

キャットハンズ
17山下

354 view

6

キャットハンズ
26重山

大阪からはるばるやってきた技巧派右腕。学生野球は未経験ながらもサークルで仕込んだ投球術でテンポよく投げ込み、打たせて取る。
メンタルの強さも持ち味で、11月には副代表を横浜駅に40分ほど

337 view

7

LFD
70上出

貴重な新人捕手!!

333 view

8

キャットハンズ
23鈴木俊

未経験ながらも俊敏な動きで将来を期待させる猫手のホープ。6月27日の紅白戦では、初Hやレフトでの好守をはじめ攻守に輝きを放った。情報筋曰くチーム内で1,2位を争うほどのローボールヒッター。

323 view

9

キャットハンズ
41川合

ナンジャモ

313 view

10

LFD
7吉原

LFD史上最強クラスの強打者であり、栃木弁の師範代。お陰で、バイリンガル率向上。バットも一新、たのんまっせ。旦那。

312 view

過去の対戦成績

初対戦となります。

LFDとキャットハンズの現在の成績比較

LFD(最近7試合の結果)
2023
9/16
2023
10/14
2023
10/21
2023
11/11
2023
11/11
2023
11/18
2023
11/25







【2023年の試合結果】
リーグ成績(440 分) / 全成績(551 分)

キャットハンズ(最近7試合の結果)
2023
9/23
2023
10/7
2023
10/14
2023
10/21
2023
11/4
2023
11/11
2023
11/18







-

【2023年の試合結果】
リーグ成績(820 分) / 全成績(1250 分)

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51041 view

2

Brains
30大沼

■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区

49313 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44522 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44409 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34677 view

114

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING