【草野球公式戦】2023年11月18日(土) 13: 00~ 二子玉川緑地運動場野球場 練馬レッドサーティーンズ 0 対 5 一番星

試合日程 | 2023年11月18日

0

2023年11月18日(土)
13: 00~
二子玉川緑地運動場野球場
[試合終了]

5

練馬レッドサーティーンズ 0 0 0 0 0 0 0 0
一番星 0 0 0 0 0 5 5
勝
宮原進太郎(11)
585 view 2試合 1勝0敗0S
負
八木(7)
600 view 12試合 1勝3敗0S

【試合結果】

2023年11月18日、東京スカイツリーグ・公式 練馬レッドサーティーンズ対一番星の一戦が二子玉川緑地運動場野球場で行われ、0 対 5で 一番星が勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.1000.100 0.35728200200001000532000

.2760.276 0.40036295800044010602000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





1.176(0)000010802600051

0.006(0)000100000000000

練馬レッドサーティーンズ 八木(7) の試合後のコメント

【練馬レッドサーティーンズ】

八木(7)
600 view

今回の試合を振り返ってみて?

一番星さま、直前のグラウンド変更など慌ただしかったですが、試合ができて良かったです。ありがとうございました!

試合の内容は終盤までロースコアで、お互いチャンスを作るもののあと一歩攻めきれないという感じでした。
こちらが最後粘りきれずに失点し、そのままゲームセットでしたが、結局こちらが攻めの手を欠いてしまいましたね。。。

練馬レッドサーティーンズ 投手陣の調子は?

先発の八木投手が結局完投となりました。
5回までよく投げていたので、6回から崩れてしまったのが悔やまれます。体力的にはまだいけたのですが、バランスが崩れてしまい、うまく修正できませんでした。

練馬レッドサーティーンズ 打線の調子は?

うーん今日は良くなかったですね。ヒットが出てないところは仕方ないですが、細かいミスが多い試合でした。
何点か取れた展開だったと思うので、残念ですね。。。

ポイントとなったイニングは?

結果的には6回に勝ち越しを許しているのですが、初回が得点のチャンスとして1番現実的に取れたところだったなと思います。
やはり最近先制点を取れていないのが試合の展開に響いているケースが多く、ここを改善したいですね。打順も考えようと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

今年はなんとか全試合終了というところまで頑張れました。ようやく投手として目処が立ってきた部分があるので、来年は盛り返したいと思います!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1川合(6)
367 view
0.799.182000000投ゴ四球死球一ゴ
2古屋(19)
455 view
0.327.077001000四球一ゴ四球
3松本(4)
384 view
0.681.296000000中安三失四球
4金澤(46)
129 view
0.762.333000000三ゴ左飛三ゴ
5八木(7)
600 view
0.781.300000000捕飛中安空三振
6塚原(55)
159 view
0.600.300000000中飛一ゴ投飛
7北田(10)
349 view
0.780.364000000死球三ゴ三ゴ
8正盛(5)
618 view
0.883.263000000死球中飛空三振
9伊神(23)
279 view
0.143.___000000投飛三ゴ四球


練馬レッドサーティーンズ 0 0 0 0 0 0 0 0


一番星 5 0 0 0 0 0 5

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1村田峻平(17)
721 view

1.132
.423010000中直中飛遊飛右安
2保坂絢也(6)
544 view
0.829.357010000左直四球左直四球
3宮原進太郎(11)
585 view

1.667
.667110000右飛中安三邪飛四球(1)
4青島徳恵(13)
328 view
0.661.286001000右安三飛遊失一飛
5三輪優介(8)
579 view
0.790.269112000左安一飛遊安野選失(1)
6加藤久幸(26)
424 view

45歳以上
0.583.200000000アウト左安アウト四球
7寺町知秀(5)
799 view

45歳以上
0.712.167001000三振犠打失四球ア飛
8若谷雄太(22)
560 view
0.467.120200000ニ飛三失アウト左安(2)
9漆村剛(10)[投制]
657 view
0.619.227010000左安見三振四球
三ゴ

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

一番星 漆村剛(10) の試合後のコメント

【一番星】

漆村剛(10)[投制]
657 view

今回の試合を振り返ってみて?

練馬レッドサーティンズさま、昨年続き今年も対戦ありがとうございました。
来年もまた熱戦をよろしくお願いします!!

一番星 投手陣の調子は?

去年のリベンジを果たしたく、漆村が先発させて頂きました。
結果は出たものの、デッドボールの多さにご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。
継投の村田、宮原は相変わらず惚れ惚れするピッチングで、試合を引き締めてくれました。
特に、村田には今シーズンフル活動してもらい、本当に感謝してもしきれないです!
しゅんぺー、ありがとう!

一番星 打線の調子は?

打撃は好調が続いてます!
ただ、この試合はチャンスは作るものの後一本が出ずで、残塁の山になってしまいました。
やっぱり、ビヨンドで打ちたいですね(笑)

ポイントとなったイニングは?

やはり、6回の攻撃ですね!
チャンスとピンチを繰り返してモヤモヤする展開が続いてる中で、満塁からの宮原の押し出しをきっかけにビッグイニングを作れました。
若谷にも、タイムリーが出て最終戦に向けて勢いがつきます。
今年、No.1の試合になりました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次節が今年最後の試合になり、強豪チームのギャルソンジャイアンツ様との試合となる予定ですが
なんとか食らいついて、いい結果で終われたら最高です!

投手成績一覧





選手名





















|

1
八木(7)
600 view
3.736回0/3
152608000




選手名





















|

1
漆村剛(10)[投制]
657 view
2.332回0/3
[投手制限]
000000000
2
村田峻平(17)
721 view
3.082回0/3
000000000
3
宮原進太郎(11)
585 view
0.002回0/3
000000000

注目されている選手

1

一番星
5寺町知秀

意外性のある打撃で一度だけ柵越えしたことがある。高校野球ファン。

799 view

2

一番星
1木本佳寿紀

ナニワのど根性サウスポー。スライダーの切れ味抜群。

771 view

3

一番星
17村田峻平

ブラック企業である株式会社一番星を数年前に卒業し、優良企業に就職したにも関わらず自らブラック企業に復職したドMプレイヤー。
非常に礼儀正しく、彼女の両親に好かれるタイプ。

721 view

4

一番星
10漆村剛

出席率の高さはチームナンバーワンを誇るぽちゃかわ系投手。根っからの西武ファン。

657 view

5

一番星
7伊藤重人

元名門高校野球部出身の頼もしいやつ。素晴らしい料理の腕前。

637 view

6

練馬レッドサーティーンズ
5正盛

618 view

7

練馬レッドサーティーンズ
7八木

2018シーズンは安定感のある打撃力と高い出塁率で、チームの中軸を支えた。
今季は長打を増やし、クリーンアップとしてより強く存在感を示していきたい。

600 view

8

一番星
99小山田大輔

頼れる主砲。球団創設時から4番を張り続ける。

589 view

9

一番星
11宮原進太郎

2018年入団の新戦力。小柄ながらパンチ力のある打撃と、堅実な守備、そして強肩を誇り、マウンドにも登る。

585 view

10

一番星
8三輪優介

昨年まではゲーミングPCのように攻守ともに目覚ましいスペックを発揮していたが、2023年になった途端、アウトレットパソコン並みにスケールダウンしてしまった理系秀才。グラボも出たし9月には14世代のCP

579 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51543 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50134 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45048 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44980 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34965 view

340

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING