【草野球ワールドシリーズ戦】2024年2月24日(土) 14: 00~ 錦糸公園A面野球場 GDO 2 対 5 ユナイツ

試合日程 | 2024年2月24日

2

2024年2月24日(土)
14: 00~
錦糸公園A面野球場
[試合終了]

5

GDO 0 0 0 0 0 2 2
ユナイツ 0 0 2 3 0 × 5
勝
花井(46)
435 view 0試合 0勝0敗0S
負
石原(23)
445 view 1試合 1勝0敗0S

【試合結果】

2024年2月24日、東京スカイツリーグ・草野球ワールドシリーズ GDO対ユナイツの一戦が錦糸公園A面野球場で行われ、2 対 5で ユナイツが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2400.360 0.29627252611002000028010

.3040.522 0.42928235720153000410000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





7.005(0)000010712410055

2.336(0)000100408200022

GDO 高安(30) の試合後のコメント

【GDO】

高安(30)
190 view

今回の試合を振り返ってみて?

力負けでした。
ユナイツさんの強力投手陣に得点をなかなかあげられない間に5点取られそのまま押し切られてしまいました。我々もさらにレベルアップしなくてはいけないと再認識する試合となりました。
ユナイツさんありがとうございました。

GDO 投手陣の調子は?

良く投げてくれたと思います。
3人とも四死球で崩れることはありませんでした。
ただ、主戦の石原には、さらなるレベルアップを求めたいと思います。

GDO 打線の調子は?

何とも言えないですね。
確かに相手投手のレベルは高かったですが、早い回に1点でも取りたかったです。
打線は水物なので、致し方ない部分もありますが、
個々に反省し、次戦に活かして欲しいです。

ポイントとなったイニングは?

1回の攻撃ですね。
無死2・3塁のチャンスでしたので、なんとか先制したかったです。
基本的にはフリースタイルなんですが、サインプレーも検討したいと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

ワールドシリーズは、後がなくなってしまったので、1戦必勝で戦っていきたいと思います。
これから暖かくなって、本格的なシーズンが始まりますので、連勝していきたいです。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1須谷(6)
281 view
0.667.333010000投ゴ三振左3(1)
2退団選手-
1.167
.500000000死球三振一ゴ(1)
3菊池(24)
251 view

4.000
1.000002000左安遊安右2
4武井(5)
164 view
-.___000000三振遊直死球
5熊谷(17)
181 view
-.___000000三ゴ三振ニ飛
6菱沼(45)
245 view
-.___000000三安三ゴ
7都留(3)
134 view
-.___DH000000三ゴ三振
8石原(23)
445 view
0.000.___DH000000暴振逃三ゴ
9杉本(11)
233 view
0.000.___000000投ゴ投ゴ
10成毛(22)
379 view
0.333.___000000三振一飛
11上川(26)
182 view
0.000.___010010三振左安


GDO 2 0 0 0 0 0 2


ユナイツ 5 0 0 2 3 0 ×

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1見野(31)
335 view

0.900
.250011000アウト安打安打
2佐藤(16)
884 view
0.111.___200000安打安打(2)アウト
3蟹江(66)
363 view
0.650.250DH001000アウト敵失安2
4山﨑(2)
477 view
0.347.125000000アウトアウトアウト
5安東(10)
442 view

1.714
.500000000四球アウトアウト
6花井(46)
435 view
0.000.___001000アウトアウト四球
7座安(9)
342 view

1.000
.333010000アウト安2死球
8門馬(29)[投制]
280 view
-.___010000アウト四球アウト
9小林(99)
269 view

1.905
.500010000四球アウト
10吉岡(27)[追投制]
583 view

1.900
.400310000アウト本塁打(3)

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

ユナイツ 佐野(0) の試合後のコメント

【ユナイツ】

佐野(0)
990 view

今回の試合を振り返ってみて?

対戦いただいたGDOさん、ありがとうございました。
ご対戦の打診ならびに諸々のご提案をいただいたこと、感謝申し上げます。

上位から下位まで皆さん振りが鋭く、スコア的には2点のみの失点でしたが、満塁のピンチも多く、大量失点をしてもおかしくない場面も多々ありました。
しっかりと踏ん張ることができ、初回の良い守備の流れから、点を積み重ねることが出来た点が良かったです。
今回の試合の反省点を活かしながら、今後に繋げていけたらと思います。

ユナイツ 投手陣の調子は?

鋭いスイングばかりの強打者の相手に粘り強く、よく頑張ってくれたと思います。
守備陣も含めて、とても良かったです。

ユナイツ 打線の調子は?

素晴らしい相手投手陣を前に、諦めずによく頑張ってくれたと思います。
1人1人が集中して臨んだ結果だと思います。とても良かったです。

ポイントとなったイニングは?

どのイニングというより、毎イニングを通じて集中して臨めたことが良かった点です。
頑張ったみんなを労ってあげたいです。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

強豪チーム様を相手によく頑張ってくれました。
今回の試合の反省点を活かしながら、今後に繋げていけたらと思います。

投手成績一覧





選手名





















|

1
熊谷(17)
181 view
0.002回0/3
002101000
2
石原(23)
445 view
3.502回0/3
550205100
3
上川(26)
182 view
0.001回0/3
000111000




選手名





















|

1
吉岡(27)[追投制]
583 view
2.802回0/3
[投手制限]
003101000
2
花井(46)
435 view
0.002回2/3
004001000
3
門馬(29)[投制]
280 view
0.000回1/3
[投手制限]
001000000
4
佐藤(16)
884 view
1.171回0/3
220102000

注目されている選手

1

ユナイツ
0佐野

紅ユニ#1

990 view

2

ユナイツ
16佐藤

884 view

3

ユナイツ
1まね子

877 view

4

ユナイツ
27吉岡

583 view

5

ユナイツ
47土屋

548 view

6

ユナイツ
2山﨑

477 view

7

GDO
23石原

年々大きくなっています。

445 view

8

ユナイツ
10安東

442 view

9

ユナイツ
21栗原

438 view

10

ユナイツ
46花井

435 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51631 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(

50382 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45208 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

45060 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

35015 view

403

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING