試合日程 | 2024年3月2日
2024年3月2日、東京スカイツリーグ・公式 KABOOM対HYBRIDSの一戦が西戸山野球場で行われ、10 対 0で KABOOMが勝利した。
【KABOOM】
KYONGJOO(22)
499 view
HYBRIDS様 この度はご対戦頂きありがとうございました。
HYBRIDS様とはチーム結成後、初めての練習試合の相手で今回はスカイツリーグデビュー戦相手となりこれも一つのご縁ではないかと思います。ビハインドの場面でも攻撃前にエンジンを組むことや全打席の励ましをする姿はわがチームでも今後学ばせてもらうきっかけになれればと思います。
デビュー戦をみんなケガ無く白星で飾り、何よりノーエラーで終えたことお見事でした。
1回の裏、なかなか制球が乱れ先取点を取られる危機でしたが野手の好守備や監督の信頼にめぐられ無事7回まで投げ切ることができました。
0-2の有利なカウントの場面が何回かありましたが速球にこだわり四球を出してしまったことは反省ですね。キャッチャーや野手陣の事も考えないとですね。
最終回のピッチングでは緊張感が続く中集中して無失点で抑えたことは今後の成長につながるかと。。。(笑)
文句なしですね。
打線関係なく色んな選手がマルチ安打やマルチ打点を生産してくれて今後の試合でも続ければ何よりです。特に下位打線での出塁とタイムリーはチームが盛り上がる起爆剤でした。
スカイツリーグに向かって当日特別バッティング練習を行った選手もいて、
努力は裏切らないともう一度実感しました。
同点で迎えた3回表の攻撃でしたね。
2死、3類の場面でHONGSUKのタイムリーが出た後、8番BUHYUNまで5連打!!
シーソーゲームの中、4得点は大きかったと思います。
HONGSUKは最近不調だと4番を嫌がっていましたが
貴重な先取点で4番の役割をきちんと果たしてくれました。
流石DEVIL
次戦は3/30NOVIS戦です。
今回のゲームで選手各々学んだところや走塁ミス等よみがえながら
練習試合で試しながらもっと成長を重ねて欲しいです。
チームの中では個人タイトル競争も激しいので
善意の競争を果たしながらより強いチーム作りに一歩ずつ進んで行きましょう。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | SEUNGYEON(44) 152 view | 草 | - | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 遊ゴ | 遊ゴ | 左飛 | 一飛 | ||||
2 | ![]() | KYONGJOO(22) 499 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 投 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 投ゴ | 四球 | 空三振 | 四球 | 内安 | ||||
3 | ![]() | MASAYA(11) 340 view | 中 | - | .___ | 右 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中2 | 中飛 | 四球 | 中安(1) | 中安 | ||||
4 | ![]() | HONGSUK(77) 211 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 二 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中安(1) | 中飛 | 一ゴ | ニ飛 | ||||
5 | ![]() | GUN(1) 323 view | 小 | - | .___ | 捕 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | ニ安 | 中2(1) | ニゴ | 投飛 | 中安 | ||||
6 | ![]() | HYUKSOO(7) 358 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 三 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊安 | 内安 | 中安 | 右安 | ||||
7 | ![]() | JINDONG(99) 205 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 遊 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 右2(2) | 安打 | 中飛 | 投ゴ | ||||
8 | ![]() | BUHYUN(23) 281 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 一 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 右安 | 中安(1) | 右3(1) | |||||
9 | ![]() | HOON(47) 167 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 左 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 三振 | 左安(2) | 中安(1) | |||||
先 攻 | ![]() | KABOOM | 10 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 2 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | HYBRIDS | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | シゲノ(16) 1163 view | 高 45歳以上 | 0.000 | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 四球 | 三ゴ | 遊ゴ | ||||||
2 | ![]() | クロカワ(96) 1098 view | 中 | 0.533 | .200 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 進塁打 | 左安 | 遊ゴ | ||||||
3 | ![]() | アキバ(14) 738 view | 中 | ★ 1.267 | .600 | 捕 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 右飛 | 中安 | ||||||
4 | ![]() | HOSHINO(77) 358 view | 草 45歳以上 | 0.733 | .200 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 遊飛 | 遊ゴ | ||||||
5 | ![]() | ともや(8) 573 view | 中 45歳以上 | ★ 2.500 | 1.000 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | 三振 | 四球 | ||||||
6 | ![]() | タッキー(6) 461 view | 草 45歳以上 | 0.400 | .200 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 投ゴ | 四球 | ||||||
7 | ![]() | LONG(51) 525 view | 草 45歳以上 | ★ 0.900 | .400 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三ゴ | 進塁打 | ||||||
8 | ![]() | カワイ(25) 317 view | 草 45歳以上 | 0.000 | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 中飛 | 投ゴ | ||||||
9 | ![]() | コサカ(59) 490 view | 草 45歳以上 | 0.250 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊ゴ | 右飛 | ||||||
10 | ![]() | 牛丼太郎(1) 549 view | 草 45歳以上 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 投ゴ |
KABOOMの皆さん、チェさん、このたびは対戦・グラウンド&審判手配ありがとうございました!
1月のダブルヘッダー練習試合に続き連敗でしたが、楽しく試合させていただきました。
ぜひまたお願いします!
試合は完敗です。
走攻守に圧倒されました。
10-0、綺麗なスコアです。
2人ともナイスピッチでした。
先発は好調タッキー。
1月のKABOOM戦では6回4失点好投。
この試合も良かったです。
安定感〇。
2番手はクロカワ。
4回表は、3回の悪い流れを断ち切る好投でした。
スカイツリーグ初登板が3試合目になってしまい申し訳ない。
散発3安打。
KYONGJOO投手(22)に完全に抑えられました。
完敗です。
牽制も上手すぎて(今まで見た投手で一番かも)、盗塁できず。
脱帽です。
アウトローの重要さを改めて認識しました。
そんななかでも、クロカワ、アキバ、カワイがヒット。
特にカワイは今季好調です。
神宮バッティングドーム特訓の成果か。
1、2回裏に走者2人出るも先制ならず…か。
やはり3回表か。
同点で2死3塁。
ここで4番HONGSUK選手の打球はセンター前。
それをセンター・シゲノがダイビングキャッチ!
ファインプレーで先制を阻止してチェンジ!…が落球判定。
(試合後に映像で捕球を確認)
この直後にタイムを取るべきでした。
抗議のためではありません。
草野球に誤審はつきもの、起きるときには起きる。仕方ない。
ここでナインがガクっとしていた。
ここで一息をつくためにタイムを取らなきゃいけなかった。
なんなら1回だけでなく2回でも3回でも。
ちょっと空気を変えるべきだった。
結果的に連打で計4失点。
勝負アリ。
勝てずとももう少し点差を縮められたか。
監督が試合の流れを読めてないです。
申し訳ない。
3/9、東京都競馬さんとフューチャーカップ1回戦です。
3年連続の対戦となります。
東京都競馬さんには色々お世話になっております。
(主にSPAT4で。毎年TCKグッズを頂戴してします。ありがとうございます)
昨年はミックファイアの三冠に歓喜、フェブラリーSも頑張りました。
今年は3歳ダート三冠が新体系元年。楽しみしかありません。
今年も宜しくお願いします。
今年はここまで中止無し。
なんなら昨年11月から3か月中止無し。
野球ができる喜びよ。
かみしめよう。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | KYONGJOO(22) 499 view 45歳以上 | 草 | 0.00 | 7回0/3 | 0 | 0 | 3 | 5 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | タッキー(6) 461 view 45歳以上 | 草 | 1.40 | 3回0/3 | 0 | 4 | 2 | 3 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | クロカワ(96) 1098 view | 中 | 1.75 | 4回0/3 | 1 | 6 | 1 | 2 | 0 | 9 | 0 | 0 | 0 |
2位
HYBRIDS
96クロカワ
ハイブリッズ3本柱の大黒柱。
制球力は年々磨きがかかり、昨季の四死球は52回でわずか7個。
7イニングで1個あるかないか。
リーグナンバーワンの制球力。
1098 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51515 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50070 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44945 view
539
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ