【草野球公式戦】2024年4月20日(土) 11: 00~ 西戸山公園野球場 MAPPA! 4 対 1 KABOOM

試合日程 | 2024年4月20日

4

2024年4月20日(土)
11: 00~
西戸山公園野球場
[試合終了]

1

MAPPA! 4
KABOOM 1
勝
よしお(44)
333 view 1試合 1勝0敗0S
負
HONGSUK(77)
260 view 1試合 0勝1敗0S

【試合結果】

2024年4月20日、東京スカイツリーグ・公式 MAPPA!対KABOOMの一戦が西戸山公園野球場で行われ、4 対 1で MAPPA!が勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2590.296 0.42935274710044000714000

.1000.100 0.21723201200016000303100

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





0.006(0)100100103400010

2.336(0)000010603710042

MAPPA! 中居(11) の試合後のコメント

【MAPPA!】

中居(11)
300 view

今回の試合を振り返ってみて?

KABOOM様
初対戦ありがとうございました。
またタイミングあれば
対戦よろしくお願いします。

本日は
天気にも恵まれて
気持ちよく試合できました。

チームにとって
今年初戦だったので

勝利スタートができ
今年は良い流れに持って行けそうです。

MAPPA! 投手陣の調子は?

今年初試合なので
昨年から安定感がある【よしお】投手を開幕投手に!

少し球の荒れ、四球が多かったが
要所要所で球が決まり
エラー絡みで1点は取られたが
6回1失点という見事な内容でした。

MAPPA! 打線の調子は?

初戦の割には
皆はよく振れたと思います。

ヒット数はそんなに多くないが
しっかり繋げて

得点もできたところが良かったです。

ポイントとなったイニングは?

3回裏
2アウトから下位打線の助っ人2人が繋げて
1番2番でしっかりホームにかえし

3得点と試合を優勢に持っていけました。

2アウトからでも諦めない精神が良かったです。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦は5月になるが

正規メンバー全員を揃えて
今年は無敗を目指していきます。

2試合目の先発予定【海斗】!
頼んだぞ!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1幸多(6)
400 view
-.___110000一ゴ右2(1)捕飛三振
2海斗(26)
395 view
-.___211000捕飛内安(2)左安アウト
3よしお(44)
333 view
-.___000000三ゴ三ゴ遊飛
4シズク(21)
245 view
-.___001000右安四球投ゴ
5佑哉(9)
387 view
-.___100000右ゴ三ゴ左安
6シゲル(2)
422 view

45歳以上
-.___000000四球投ゴ死球
7誠豪(24)
243 view
-.___000000三振四球三振
8中居(11)
300 view
-.___DH000000ニゴ右飛三飛
9助っ人(100)
235 view
-.___001000中飛四球左安
10助っ人(100)
235 view
-.___011000中安捕飛四球
11助っ人(100)
235 view
-.___DH010000四球三振四球


MAPPA! 4


KABOOM 1

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1GUN(1)
361 view

1.100
.400000000三振三ゴ三飛
2KYONGJOO(22)
536 view

45歳以上

1.461
.545002000四球三飛四球
3SEUNGYEON(44)
185 view
0.125.___000000右飛ニ飛二併
4HONGSUK(77)
260 view

45歳以上

1.183
.500000000三振投ゴ
5HYUKSOO(7)
450 view

45歳以上

1.303
.545001000左安三ゴ
6MASAYA(11)
404 view
0.817.333011000遊ゴ内安
7SEHYEOK(91)
174 view

45歳以上
0.542.167001000三ゴ遊失
8RUI(31)
381 view
-.___001000四球一飛
9BUHYUN(23)
327 view

45歳以上
0.788.273100000ニゴ中飛
10HOON(47)
194 view

45歳以上

0.900
.400DH000000一ゴ三振

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

KABOOM KYONGJOO(22) の試合後のコメント

【KABOOM】

KYONGJOO(22)
536 view

今回の試合を振り返ってみて?

MAPPA様、この度は球場及び審判の手配頂きありがとうございます。
もう夏が来たなと思うくらい若干暑かったですが
野球日和でした。


試合結果ですが
「先発投手の好投に完全やられてしまいました」この一言に尽きる残念な結果でした。


球場付近は我々が好むコリアン飲食店が多く
また機会があれば是非対戦の程、宜しくお願い致します。m(_ _)m

KABOOM 投手陣の調子は?

先発HONGSUKが3回、2四死球・1自責点で
自分の役割はちゃんと果たしたと思います。

得点の援護や不運なエラーも重なり本当申し訳ない💦

こんな状況でも崩れず頑張ってくれました。


KABOOM 打線の調子は?

2安打の貧打に終始一貫目覚ましが見えて来ませんでした。

今季リーグ戦では打線の調子がシーソーのようなので
打撃不振の場合は何か対策法を考えないといけないですね。

ただ、今回の試合で油断禁物ではありますが
打撃メカニズムに良い兆しが見えて来た選手もいるので
次戦でも続いて欲しいです。

ポイントとなったイニングは?

3回&6回裏の攻撃ですね。

1死1塁同じ場面でフライによる併殺。。。
ロースコアが続く試合、その場面で
せめて1得点以上得られたんであれば雰囲気は変わったかもですね。


走者が走った時はなるべく振らない!!
進塁を目指す走者は途中打席に視線を配る!!


悔しい思いをした選手たちは良い勉強になったでしょう。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦は草野球サークル ヤンキース戦です。

初めての同組対決でワクワクしています。

早いテンポでもうリーグ中盤戦を過ぎているので
終盤戦に向けて一戦一戦大事にしていきたいと思います。

投手成績一覧





選手名





















|

1
よしお(44)
333 view
0.006回0/3
013401000




選手名





















|

1
HONGSUK(77)
260 view
45歳以上
2.333回0/3
131203000
2
GUN(1)
361 view
1.403回0/3
112513000

注目されている選手

1

KABOOM
22KYONGJOO

536 view

2

KABOOM
7HYUKSOO

450 view

3

MAPPA!
2シゲル

メンタルトレーニングが必要な40代
背番号を変更し心機一転
今日もグランドで吠える!!

422 view

4

KABOOM
11MASAYA

404 view

5

MAPPA!
6幸多

長期離脱… 運動不足も…なんのその‼︎
若さと経験でカバー





400 view

6

MAPPA!
26海斗

2017年入部 期待の新人
俊足強肩のユーティリティープレーヤー
今季ブレイク間違いなし‼︎

395 view

7

MAPPA!
9佑哉

強肩強打といきたいが・・・ 
結果にこだわるオールドルーキー

387 view

8

KABOOM
31RUI

381 view

9

KABOOM
1GUN

361 view

10

MAPPA!
1

2013入部 即戦力
3年前のあの活躍を思い出せ!!
エース候補

357 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51598 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(

50280 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45144 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

45031 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34996 view

353

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING